ID: PASSWORD:

毎日書くから、日記って言うんですよ


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

ますたぁの日記です。日々起こった筈の情報を言葉に変換しています。

日々(主に休日)撮った写真とかはこっちです。

再開

間が空くようになってきたなー…その、なんですか、この一週間以上、休日も挟んで、家は単に寝るところと化しておりまして。途中危うく38度まで行きかけたり、義務教育なガキを相手に2回、3回ほどイベントをこなしたりとかですな…盆と正月がいっぺんに来たような忙しさを満喫している所でござい。それでも日帰りで新潟に行ったりもしているがそんな体力がどこにあるのかと問い詰めたい。そして、善意も大きくなれば害にしかならねぇというのも目の当たりにした今日この頃。

世界樹III発売決定。嬉しい。とりあえず出れば買う。ちなみにこのゲーム、リビルドが結構手軽にできるので(特にII)、スキルの効果はリビルドを重ねて確認する…のが常識らしい。

・ でもってその前にゼルダも出るとか。その前に買ったユグドラをやると。でもその前に世界樹IIのコンプリートを目指すと。何コレ、いつの間にこんなにやるゲーム増えたのかしら。

近年インターネットでもテレビでも、自分の家のペットの仕草を写真にとって披露する枠が増えたなと。あれか、猫鍋以来か。今日も出勤間際にそーゆーのをやっていたので横目で見ていたが、一番とかオメデトウとか言われていたのがよりによってアライグマの写真だったのには苦笑するしか。番組スタッフも外来生物法なんて全然知らないんだろうなーといやそれ以前にネコとアライグマの区別もつかないんじゃないかと、もう小学生に笑われてもおかしくないレベルだ。

仕事で車を事故らせる。2万円吹っ飛ぶOTL。

帰宅後漫然と見ていたテレビで、多分アド街だろうが、薩摩名物の鶏飯という紹介をされていた。鶏飯の紹介自体珍しいが、薩摩名物とは、もうシマンチュにとっちゃ屈辱以外の何者でもない紹介だろうな。

さーて、明日も仕事OTL。

愚を犯す

寒い風吹きすさぶ中荒川を横断。もちろん橋の上を渡ってだが、川幅日本一にもなっている荒川を通学しているらしき学生の姿は健気ですらある。毎日ここを自転車で通勤・通学していたらさぞかし健全な肉体になるんだろうな。写真はカメラの充電し忘れでただお荷物になるだけOTL 渡り終えた後台無しになるほどに酒を飲み、そして轟沈。

年末が年度末だ

月曜日から午前様。その後洗濯して、さっさと風呂に入って寝ればいいのに何を思ったか料理を始めるとかアホかと、もうね、アホの子かと。…土曜日料理するつもりで買ってた食材が賞味期限的にチャレンジされているから仕方なかったまでと言えばそうだが。

個人の頑張りは応援したいが、こちらもこういう状態なので無理。…ていうか今年ギャルゲらしきギャルゲをやった記憶がさっぱりない件について。あえて言えばブレイブルーくらいかもしれないがちっともやり込んでいない上にあのゲームについて語るのはBLEACHの感想をWeb日記に書くくらいに悔しい気分に浸れるから勘弁。

変にテンションが上昇気味。これは不味い、さっさと寝なければヤバい。

年末になってきた

小康状態という奴だ。

忙しくなると健康がおろそかになる。暴食が続く。さらに年末の忘年会のために仕事をさっさと片付けるためにさらに仕事がおろそかになる。暴飲暴食のために睡眠時間を削るとは一体どういう了見か。つくづく人間って愚かでちゅね〜。

○本の住人が面白かったので同作者の「百合星人ナオコサン」を試しに買ってみる。…○本の住人を軽く上回って余りあるカオスぶりに、前述の不健康さとあいまって大笑いしながら何度も読み返し中。モブから警官からまともな人間が主人公以外一人もいない、過剰なまでのサービス精神に惚れ込んでます。ちなみに主題歌はMOSAIC.WAV、百合星式おゆうぎうたは最凶。現在ニコ動でOPをエンドレス中。

先月あたりキャラットにゲスト連載されていた「ゆゆ式」が気に入ったので買ってみる。どこが、というわけでもないが、妙に面白くて、時折微妙にエロい。誰に薦められるわけでもないと思うが、面白い。

歩いた

久喜のトモエガモで有名な場所まで。トモエガモは2羽ほど確認。しかし帰りすがらのミヤマガラスの大群の中にいた白色型コクマルガラスの方が興奮した。

深愛かぁ…そう来たか…そうだろうな…。

M-1 2009。予選の笑い飯が頂点だったかなーと言ってもしょうがないな。パンクブーブーはNHKのオンエアから好きだった。ホントおめでとうさんです。そして最後の審査員ズのコメントがダメすぎだそのまま切って終わらせればいいのに今田司会。