◆
キャラット5月号購読。ひよぴよえにっき。が群抜いてた。
・ ラッキー・ブレイク、まだ面白さがわからない。
・ キルミーベイベー、読者プレゼントがなぜどんぶり。グッズには手を出さないと律しているがこれは欲しいような気がする。本編もよくもまぁ手を替え品を替えやすなはソーニャに絡む。損得関係なく(経済観念が希薄なのは夜祭のお話で証明済み)ソーニャに絡むことだけを生き甲斐とするやすなの生き様はある種の感動を覚える。でもそろそろあぎりさん出して。
・ GA。本当にいつものことながら美術授業ネタが尽きない、面白い。そしてそれ故にカラーでないのが残念無念、特に5ページ目。ひよぴよと野菜ネタがかぶったのは偶然だろうけど、結果として面白い。
・ はるみねーしょん。「食べないと君の親をさらっちゃうぞ!」に大爆笑した。毎回ダジャレ+αが尽きないなー。
・ うらバン! 確実に成長しているということか。あさみんの活躍に期待。
・ ひよぴよえにっき。お姉ちゃんのポンコツぶりを、外野の目からノリ(煽り?)を5割ほど足して観察するとこうなるのだという限りなくベストアンサーに近い一作。ひっさつ!うさみん〜っビーム!!は何度見返してもニヨニヨが止まらない、これだけは、動いている所が見たい。
・ ねこのひたいであそぶ、アイノテ!とネタ的にかぶり過ぎではないのかどうなのか、いや好きだがどうしても前にやってたアレと比較していかんね。
・ ゆかひめ! ヲタ趣味だったという設定が久々に300%増しで復活するとこうなるということか。旭姫のキャラが定まらないのもひょっとすると褒め言葉になるのか。
・ チェルシー、学校+お笑いだと、観客も生徒になるわけで、それが今回生徒会のみなさま。会長のツッコミが怖いが最後はちょっといい話と。…自分は好きだが話に入れるまで相変わらず時間がかかる、チェルシー脳に切り替わるのに時間が要るなぁ。
・ せいなるめぐみ、相変わらず聖はひでぇww
・ ふら・ふろ、なんと次回で最終回かぁ。…ふぅ。
・ ゲストは「勘弁してください」がちょっと琴線に触れた。来月もあるらしいので期待。かすみのそらはどこで連載してるのかしら。