♪
日記まとめて更新さ!
[♪]
時間を見つけて今までの日記を一気に更新。
そうだ、明日はペルセウス流星群の日。富士山に行くので準備をしなくては!
♪
★EZwebホームページ制作完全マニュアル発売/WAP2.0とか
[♪]
最近一生懸命練習している曲は、桑田「波乗りジョニー」。この夏のウチにマスターして、どっかで弾かないとタイミング逃すことになってしまう(笑)。取りあえず来週末にホームパーティを知り合いの家でするので、そこでは弾くことにする・・・・っと、その前に弾けるようにしておかなくては^^;;
<div style="text-align=center;font-size:150%;color:#008800;background-color:#fff0e0;padding:1%;">
★EZwebホームページ制作完全マニュアル発売
</div>
[♪]
私が手がけていた書籍がようやく先日発売になり今日あたりから店頭に出回るようになりました。店頭などで見かけましたら、思い出して笑ってやって下さい。なんだかんだで半年ほどかかってしまった苦労の作品です。
[♪]
それと、新しい書籍執筆依頼の打診が来た。ちょっと年末は本業で忙しいので悩んでいるが、取りあえず来週打ち合わせをしてみることに。日程厳守前提で原稿料との相談、と、メールに書いてある。前回は執筆中の前後はあったけど、お尻は合わせた。が、執筆中の進捗遅れによって雇っていた人がやめたかどうだかで経費が余計にかかったとのことで、ずいぶんと原稿料を引かれた経験がある。なのでこの辺も含めてかっちし話をしておかないと、どんなことになることか。なんて書いているところを、そこの方に見られるとやばいからこの辺で自粛(笑)←だったら書くなよ(爆)
<div style="text-align=center;font-size:150%;color:#008800;background-color:#fff0e0;padding:1%;">
★WAPとか
</div>
[♪]
最近はWAP2.0という、無線アクセスの世界共通プロトコルが発表された。現状はKDDIのau端末で採用されている形式で、日本でのサービス名は「EZweb」となっている。しかし、残念なことに、KDDIがこれを採用したときには、WAP1.0も出ていなかった当時。そのため、純粋にWAPだけを使っておらず、Openwave社の技術を利用してEZwebが構築された。そのため、残念なことに世界からはあまりKDDIがWAPをしているという認知が少ない現状があるらしい(伝聞にしておくよ)。
[♪]
さて、このWAP2.0は年末からKDDIでこれを採用した携帯電話が発表される。記述もほぼHTMLで記述できる(厳密にはXHTML-basic)。しかもCSSも入るので、画面のレイアウトが格段に向上し、今まで文字の配置で書いていた画面を、PCのブラウザのように面と線でレイアウトする事ができるようになる。ところが、今回発表されたWAP2.0の中にはXHTML-basicの部分のドキュメントは出ていない。きっと、ここだけ間に合わなかったのだろう。もしも、WAP2.0の記事があり、WAPフォーラムから正式にXHTML-basicが公開された/採用された、と書いている記事があれば、それは嘘であり、数千ページになる
WAP公開文書を読まずにライターが原稿を書いたことになる(ふふふふ、手抜きは見抜かれる)。
[♪]
こちらの原稿依頼も来ているが・・・この文書まだ主要な物だけピックアップしたうちの1/4も見終わっていない。なかなか先は険しそうである。
♪
★ペルセウス座流星群/壊れそうなプリウス
[♪]
この日記画面のデザインを変更してしまいました。仕事柄CSSを使うことが多くなったので、このあたりを使ってみました。
<div CLASS="title">
★ペルセウス座流星群
</div>
[♪]
毎年恒例としている、ペルセウス座流星群観測に昨日の12日に出て、13日明け方にかけて行くことに。毎年行っているこのイベント、
昨年は東名高速を使ったために帰省渋滞とぶつかり、到着がAM3:00となり、限りなく失敗に近かった。今年は中央道を使い、出発したのは会社帰りの21時過ぎである。(お盆だけど出勤なのは仕事が忙しいから、お盆休みもほとんど無しだし)
[♪]
天文好きでないと知らないのが、この流星群。毎年決まった日に、流星が沢山流れる日がやってくる。このほかに10以上の流星群が存在するが、その中でも一番流れるのが、このペルセウス座流星群である。その次が一昨年にぎわした獅子座流星群である。ただ、獅子座流星群は、一昨年は特に沢山流れる予報が出ていたため、あれだけマスコミが騒いだ。たしかにペルセウスよりは多かったが、流星雨というほどには程遠かった。
[♪]
今年は月が半月と言うこともあり、必ずしも条件は良くない。月が出ていると、その明かりで、くらい流星が消されてしまい、見えなくなってしまうからだ。しかも、この日は朝から雨!!!まったくついていないと思いつつも、昔から自分が
雨男であることを思いだして、諦める。しかし、夕方になるに連れて、雨雲がどんよりたれ込めてきた。見ていると、高度が100メートルから500メートルぐらいに一番雲の下端があるように見える。もしかすると、富士山に行けば雲上人となり、雨が切れるかも!とちょっと期待する。
[♪]
さて、八王子インターから乗って一路、富士山・須走口・五合目にプリウス号で向かう。行くさなかも、雨、雨、雨。通常ならば雨の中わざわざ星見に出向くほど愚かなことはない。雨が止んでも雲があるので観測できないからだ。ただ、富士山という高度を期待している。
[♪]
しかし・・・結局富士山五合目までついても、雨だった(泣)。登山客の車が路肩まで止めてあり、凄い賑わいだった。私は駐車場の中で、開いているところに止めることができて、取りあえず雨が止むまで待機することにする。この時12時30分頃。
[♪]
さて、根気よく待っていると2時30分頃から月が見え隠れするようになり、空に切れ目が見え始める。そして、その雲の黒とは違う黒色に見える隙間に、星がちりばめられたように見えてくる。「やった!!!」ようやく星が見えてきたのだ。
[♪]
すると、その隙間に明るい流星が、ひとつ、ふたつ、みっつ。流れる。急に周りが沢がしくなる。ついさっきまでは、物音ひとつしなかったのに、バタンバタンと車の扉を開け閉めする音、そして、荷物を出すのにビニル袋をぐしゃぐしゃする音などが響き出す。そういうときだった、周りで「おーーっ」という声が立つ。火急タイプの大きな流星が流れたのである。空を見てだして、急にながれるからちょっとした興奮状態になる。
[♪]
しかし、霧がかかったり、また切れたりを繰り返すだけで、完全に張れることはない。中途半端だから、月明かりが全天を照らしてしまうため、写真撮影はできない。昨年に引き続いて、今年も撮影は諦めることにした。
[♪]
ただ、驚いたことは、一度に5つくらいの流れ星が5秒のウチに流れたことだ。これはさすがにあまりない。確かに、一度流れると立て続けに複数個流れることは良くあるが、これは固まっていた。良く流れた年だと思う。時間が経ち3時過ぎて、人工衛星が見えた頃、「あぁ終わりだな」と思ってしまう。間髪入れず東の薄明が始まりだし、あとは日の出を待った。まぁ、写真が撮れなかったが、20個程度は見たと思うので、今年は50点くらいかな(^^; だけど楽しめたのでOKな流星観測であった。
<div class="title">
★壊れそうなプリウス
</div>
[♪]
流星群をみるぞと須走口から、五合目まで上り始める。私のプリウスは半電気自動車である。あまり急激な山には適すように作られていない。フルフルパワーで上ってしまうと、電池切れを起こしてしまい、フロントに「カメマーク(ゆっくり走ってねマーク)」が出てしまう。これが出ると、路肩に泊めて、エンジンで充電しなくてはならない。
[♪]
強制的に走っていると、ゴムが焼ける臭いがしてくるのだ。そのまま強制的に走っていると、車か悪くなりそうなのでいつも休めている。これはディーラに言っても「カメマークが出たらゆっくり走って下さいね」と言われるだけで、ゴムの焼ける臭いについては取り合ってくれない。友人からはわざと壊して見ろと言われるが(笑)・・・そりゃ嫌だよ(^-^; 富士山の山麓の深夜に一人で車壊して立ち往生なんて。しかも真っ暗の中だし。何台かで行っていて、しかも日中ならばまだしも。
[♪]
さて、プリウス購入した年は、走行に不慣れなこともあって4回路肩止めて充電した。しかし、昨年は電池を使わないようにするアクセスワークをマスターしているので、1回だけの充電で済んだ。今年は0回で上ってやるぜと思っていたが、最も急坂になると、アクセルをエンジンだけ回るように調節すると10Km/h以下まで速度が落ちてしまう(笑)。
[♪]
こりゃたまらんというので、ちょっと踏み込むと、電池を使いだしてしまう。うーむ、限界か。結局一度だけ空にしてしまい、路肩に止めて充電をしてしまう。今年の成果も充電一回である。
♪
移動と漫画
<div class="title">
移動と漫画
</div>
[♪]
今日は朝からの移動。昨日に無印良品で購入した「ぷにぷにクッション」を車に積んで移動する。幕張のICで疲れたので仮眠を取ろうと、そのクッションを首を固定する枕代わりにすると、予想以上に心地よくて、思わず快適に寝入ってしまう(笑)
[♪]
車で移動先は、お昼から八王子・・・そう、会社である。世間はお盆の休みであるというのに、私はお仕事モードである。ちっと、なんだかなぁーとは思うが、作成開発資料に技術調査とすることは山ほど残っている。ここを通り越しておけば今後は楽になるはず・・・と思っているのは自分だけかもしれないが(-_-;;
[♪]
八王子への移動は大して苦ではなかった。というのも、渋滞はほとんど会わなかったからだ。一方、4号線の上り方面は結構渋滞していて、びっくり。反対方向でよかったと一息。
[♪]
さて、仕事は相変わらず遅くまでかかってしまう。そして終わった後、22時ごろに自宅そばのラーメン屋に行って夕食をとることにする。親知らずの痛みが若干残っている自分の口には、これがちょうどいいくらいである。このラーメン屋さんで、ちょっとしたミスを犯してしまう(笑)
[♪]
というのは、マンガが置いてあるのだが、新しいものに手を出してしまったのだ。いまさらながら「東京ラブストーリ」(爆)われながら「どうして?」という感じではあるが^^;。これが読み出したらとまらない。ラーメンと付け合せのチャーハンを食べきっても、なお読みつづけてしまった。ちょっと恥ずかしいと思いつつもとまらない。
[♪]
気が付いたら、お店に入って1時間が経過していた。これじゃ
マンガ喫茶状態だとおもってしまい、1巻を読みきったところで(ふつー一巻読み終わるまで居座るかと言う気も)席を立つ。ただ、どうしても心残り。また来て読んでやろうかと思ってしまう。ちょっと読み出したのは私のミスだな。やはりマンガとかアニメとかは、基本的に好きなんだなと思ってしまう。読み出すと/見出すととまらないから。
[♪]
今後気をつけて生活することにします(無理だとは思うが)
♪
★映画「赤影 red shadow」/ジョージウィンストンの楽譜/青山でぐるぐる
<div CLASS="title">
★青山でぐるぐる
</div>
[♪]
今日はお昼から、南青山にて編集部との
新しい書籍第一回目の打ち合わせをしに行くことになっている。まだ未定であるが、ようやく今回の
本が出版でき店頭に出回り初めて、ほっと一安心していたところに間髪入れずのズトンの打診。有り難いことですが、気合いを入れねば、という感じである。
[♪]
さて、私が出るのは八王子。そして、16時から
原稿ミーティング。そのあとは友人達と立川の映画を見に行くことになっている。こちらの集合が立川19時である。予定で怖いのが、お盆のまっただ中である点だ。Uターンのピークは午後に迎えるという。車で移動しようか電車で移動しようか悩む。EZwebの
「交通情報ナビ」で渋滞情報を検索して、大丈夫!と見切っての出発をした。そうそう、EZwebでも色々と交通情報の有料コンテンツがあるが、色々毎月試していたが、この「交通情報ナビ」が、今現在は一番使いやすいように思う。首都高マップが無いのが痛いところだが。
[♪]
結局は上りも下りもさして渋滞もなく、十分の余裕を持って移動ができたので結果オーライだった。しかも青山の打ち合わせも、予想より早く終わった。この時間を使って、自分が行きつけの眼鏡屋さんの
オリバーが表参道にあるので、そちらへ向かう。ちょっとフレームが柔らかくなっていて、調整してもらおうと思ったからだ。路面駐車場はどこも一杯。やっとの思いで入れてお店に行ってみると・・・なーんと、お盆休みだった(笑)ショック。まぁ、もともとショップというより、展示物という扱いの場所だから仕方がないか。そのままその場から立ち去るのは悔しかったので、すぐ近くにあるバックスでアイストールラテダブルショットを買ってからそのまま車に乗り込む。
[♪]
外苑から首都高に乗って、中央に出て国立府中へ。全然渋滞はない。おかげで、18時には立川に着いてしまったので、19時になるまでの間、喫茶店のアンデフロイデに寄って時間をつぶすことに。いつものを飲んだ後、マスターが「嶋君、
桃があるんだけど食べる?」と一言(笑)。お客さんが持ってきてくれた物らしいが、いつもこうして色々な物を出してくれるマスターに感謝。ありがたやー。
<div CLASS="title">
★映画「赤影 red shadow」
</div>
[♪]
19時に友人と集まって、映画を見る。と言うのは
先週「猿の惑星」を見た仲間と同じ野郎3人メンバーである。前回の猿惑はイマイチだったということで、今回はリベンジを果たすべく終結した(笑)。でもって、何でリベンジをするのか?・・・・ま、無難に「千と千尋」を見ようと言うことになっていたのだが・・・・・・・なんと、21時10分からの最終投影までが、19時の時点で全て売り切れ・・・マジですか? なんだかリベンジ早々さい先悪すぎ。今日は水曜日なのでレディースデー、女性一律1000円の日だ。混むとは聞いていたが、ここまで混むとは(;_;)
[♪]
立ち見で見ようかと思うが、そこまでの元気なし(笑)仕方無く、別の映画を探すことに。レイトショーでしているのは・・・「猿の惑星」と「赤影 red shadow」の二つだった。猿惑は前回見ているので、この時点で赤影にする。随分と不安な気持ちである。一同「本当に赤影でリベンジできるのか?」という顔をしながらチケットを買う(笑)というかこの時点で、既に赤影にはなんの期待もしていなかったのだ。
[♪]
さて、始まるまでの2時間の間は、飲み屋さんで食事とのみ。久しぶりのビールはうまいーとか言いつつ調子よく飲んでしまった。映画は「どうせ赤影だから飲んでいてもストーリーわかるよなー」という、完全にあしらいモードに入っていた(笑)おれら
期待の気の字もないじゃないか・・・という「気」の字が間違えているが・・・・(汗)
[♪]
さて、21時15分前に劇場に行くと、すごいぞ。赤影はほぼ満席。というか小さいシアターで70席くらいのところだった。「もしかして赤影って、みくびっていたが、実は人気のある凄い映画ではないのか?」と思い始める。空き席は・・・三人並べるのは最前列しかない。まぁ、いいかと最前列に座る。酔いも少し回っている感じで、見るにはいい感じ。そして、CM等一切無くて、突然映画がスタートする。
[♪]
おれら三人一同「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
[♪]
は、はははははは。はははは。ははははは。ははははは。みくびって全然期待して異なかったが、まさかここまでとは。スカッと外れた感じだぁ(笑)。リベンジにもならなかったというか、返り討ちを会った気分だぜ。赤影とかいうから、昔のイメージで、まじめにするのかと思ったら、その逆。感動物というわけではなくて、お笑いとちょっとお色気混じりつつ、豪華な役者の配役で楽しませる映画だった。そうそう、楽しむという点ではピカイチですね、特撮ものとして見るには出来は高いと思う。うんうん。単に、この映画は。私の求めていたものとはちっと違った。うーん、これだったらTVでも良かったかな。何故かピエール瀧とかなぎらけんいちが出ているし、奥菜恵が出ているし。なぞじゃーーーー。さて、
我らは再びリベンジを計画せねば(色々言っていながら結構映画に感化されていたりする)←爆死
<div CLASS="title">
★ジョージウィンストンの楽譜
</div>
[♪]
久しぶりに、ぴあの日誌らしく、ピアノの話しである。この日記にいろんな検索エンジンからジャンプしてくる。その中で、ジャンプが多く、問い合わせも多いのが「ジョージウィンストンの楽譜」というものである。ジョージウィンストンは、ギターのウィリアルアッカーマン率いるウィンダムヒルというレーベルのコアメンバの一人で、ジャズとクラシックを融合したようなピアノの名手である。ニューエイジミュージックとして当初騒がれ、私好みの眠たくなる系の音楽を多く奏でている。最近は、ニューエイジと言う言葉も廃れてきたのか、それとも直感的に分からないからか「ヒーリング音楽」などと、CD店のコーナが作られることも多い。私がお気に入りのジャンルの筆頭である。高校生の時から、ずっと聴いていた。そして、高校生の時から、自分もピアノで弾いていた。そして、楽譜をずっと探し回っている。
[♪]
世の中には、この楽譜というのがどれだけ存在しているのだろうか? ほとんど無いと言っても良いほどだろう。私が持っている、ドレミ出版の物は絶版。また、以前に楽譜を交換した人が、私が持たない楽譜を数点持っていた。あとは、CDに入っている「愛あこがれ」の楽譜くらいしか知らない。
[♪]
なので、現状日本の店頭で手に入れることは、限りなく不可能に近いのではないかと思う。もしも、他にも情報がある人は
教えて欲しい。私が持っているのは、Decemberのアルバムの中から数曲がまとめられた楽譜である。ここから、パッヘルベルのカノンや、JOYなどを良く弾いている。お気に入りの曲のひとつである。海外の楽譜を探せばもしかするとあるかもしれない。
[♪]
このDecemberが入っている楽譜は
ドレミ楽譜出版社
ピアノソロライブラリー
ポピュラーピアノ名曲アルバム2
ISBM4-8108-1833-0
という本であり、私が購入してから既に10年が経っている本で絶版である。忘れもしない、高校3年の、音楽の最後の実技課題で私が演奏したのは、ピアノ演奏。そこで一部は「ショパン幻想即興曲」そして二部は「ミュージカルキャッツよりメモリー」と、この楽譜から「ジョージウィンストンのJOY」を選んで弾いたのだった。授業時間の半分くらいを私の時間に割いてもらった記憶がある(笑)
[♪]
理系の私は音楽を選択する必要はなかった。そもそも、高校三年の音楽の授業は、音楽大学受験の人や、教育で音楽をする必要がある人たちが選択するような科目であった。なので、授業は全員集まっても12人。しかも、入試が近くなると忙しいという理由で、結構休みがちとなる。通常は7〜8名で、一番少ないときには3人で授業となったこともあった。そもそも、理系で選択していたのは、私含めて二人。もう一人はエレクトーンが激ウマの友人であった(ブラスバンドではクラリネット)。そして、音楽の先生は今は退官されてしまったけど、でんちゃん、こと、でんどう先生。しかし、今までの授業の中で、もっとも密度が高くて、もっとも役に立って、もっとも大好きな授業であった。
[♪]
受験の直前まで授業に出ていたのだから、そりゃ受験も失敗するわけだ。しかし、未だにここで学んだことは、とても役に立っている。もともと、私は高校一年の時には、音楽クラスになれずに、この
人達と一緒に美術クラスだった。私は二年で、どうしても音楽をしたいというので、クラスを音楽クラスに移してもらった。そもそも、一年で美術クラスに入ったこと自体が不思議だが、一緒の仲間が多くできたことは何よりも嬉しいことである。
♪
スタジオでピアノ/マンガ喫茶
[♪]
そうそう、こちらのホームページも一応これで落ち着けることとする。いろいろとミスもしましたがな(笑)
<div CLASS="title">
★スタジオでピアノ
</div>
[♪]
さて仕事が終わった(というか切り上げた)のが、22時くらいである。この日23時から、八王子の
スタジオに行ってピアノブースを借りてピアノ練習をする。というのも、今週末は、喫茶店アンデフロイデの仲間達と、ホームパーティをすることになっている。その家にピアノもあるそうなので、もしかしたら弾くかもしれないからだ。そのホームパーティ宅は音楽パーティになりそうな予感。沖縄さんしん、プロのフルート奏者、プロのピアニストなどが来ることになっている。私はアマチュアだから軽く何も考えずに何か弾くのだろう。
[♪]
さて、この練習スタジオにある、ピアノブースには
グランドピアノが収められている。というのも3〜4畳分くらいしかない小さいブースである。ここで、練習をする。定員二人であるが、はっきり言って一人しか入らない。今日の練習予定はPM23:00から2時間の予定だ。グランドでガンガン音を出せるのはこの上なく気持ちいい。
[♪]
練習したのはベタベタな曲ばかり。「波乗りジョニー」「Everything」「TSUNAMI」「Energy flow」「桜坂」「すき」「GraceFlavor」あとは即興とオリジナルをひたすら弾き続けていた。だけど2時間くらいは全然大丈夫だ。未だ弾き足りないくらい。
3〜4時間も立て続けにすると、腕が疲れてきて限界を感じることもあるが、この日は全然大丈夫。だけど、冷房をつけて結構涼しいが、演奏していると、汗が大変に流れてしまう。集中して色々と表現しようとすると、どうしてもそうなってしまうようだ。この日は調子が良かったということだ。
<div CLASS="title">
★マンガ喫茶
</div>
[♪]
昨日は映画見終わった後、友人達を川崎と東大和に一人ずつ送っていった。その時点で0時過ぎていた。そのあとAM1:00に、どうしてもしたいことがあったので実行に移す。そう、先日
読みかけのままで終わっていて、どうしても気分がすっきりしないため。
マンガ喫茶に行って「東京ラブストーリー」の読みかけのマンガを読むことだ。
[♪]
送っていった友人のこの事を語ると「信じられない!」という顔をして呆れられてしまったが、一番信じられないのは自分だったりして(笑)。こんな深夜に出ていくこと自体普通じゃないやねん。こうやって愚行を重ねていくコトヨ(詠嘆)。と言うわけで取りあえずマンガ喫茶に行く。すると、なんと会員証がない。自宅に忘れてきていたのである。ここで諦めて引き下がるのも悔しい。なので、一度自宅に戻って、カードを取ってからまたマンガ喫茶まで車で行った。そこまでするか!状態である。
[♪]
でもって、2時間ほど滞在。夢中になって漫画を読んでしまう。ふむふむおもろい。この時期を逃して見ている自分にもわらえるが、だけど内容は面白いし共感。そう言えば、昔、これにはまっいてる人がいたなー、と思い出す。うんうん。マンガ自体は早めに終わったので、日記の更新を一節ほどしてから帰った。一体何をしている事やら。しかし、同じ作者で他のシリーズもあるようなので、また読んでみようかと思ってしまう。しかし、どうして今更このマンガなんだ?という問いかけについては自分でもちょっと不思議。あはははは。
[♪]
ちなみに、このおかげで朝目が覚めたのが10時。なんと休日出勤ではあるが午後からの出になってしまった。しまった。またもや愚行を重ねてしまったコトヨ(詠嘆)
♪
出演とか原稿とか飲み会の打診/ピアノページXHTMLにリニューアル/ピアノブースでグランドピアノ
<div class="title">
★ピアノページXHTMLにリニューアル
</div>
[♪]
さて、なか卯で親子丼の夕食を食べた後、帰宅。そこから、以前から計画してなかなかできなかった
「私のピアノホームページ」のリニューアルを行った。なかなか重い腰を上げられず、ずっとサスペンドされていたものだが、これを始めると止まらない・・・・と言うわけで、このおかげで徹夜で朝までホームページを作り混んでしまう。こんな事は久しぶりだなぁ。だけどつくづく思うのが、最近はWebでの表現力が増したおかげで、作成時間も飛躍的に長くなってしまったと感じる。もちろん、デザインに凝るからなのであるが、「凝れようになったから凝るのさ」という表現が私にはぴったり。結局は、centerタグさえなかったHTML0.9が懐かしく思ってしまう。
[♪]
さて書き換えたのは、習作のためである。と言うのは、WAP2.0になると記述言語にXMLである、XHTML-basic + CSSLevel1と2のサブセットが入ることになっている。そのため、まずは自分のWebページで練習しようと言うわけだ。なので、HTML5.0という位置づけである「XHTML」と、カスケードスタイルシートをできるだけ準拠して作成したモノが、
ピアノページである。tableタグは使わずに、全てCSSで位置あわせをしてみたのだが、予想はしていたが、IEでも4と5と5.5のバージョンでの表示が異なる。どれでも見えるようにレイアウトを変更していく。きっとこの辺がコンテンツ屋さんのノウハウなんだろうな、と思ってしまう。
[♪]
あと、ディスプレイによって発色が全然違ってくることは知っていたが、今回もそれに苦しめられた。なんだか、こういう作業って、モノ作りでは良く出会うシチュエーションだ。デジャブかとおもったが実はそうでもなくて、昔DTMで音楽を作成して編集していたときに、楽器ごとの音量バランスなどを決めているとき(トラックダウンという)に同じ感覚経験をしたことがある。もう完成したと思って、全体の音量を下げて聞いてみると、楽器間の音量バランスが変わって聞こえてしまう。しかも、別のスピーカを通すと、これまだバランスが変わる。この微調整というのが、結構細かいが苦しいものであるし、このこだわりが全体の完成度を影響する、作り出す苦しみと言うものか。放送をしていた頃、BGMとDJの声のバランスもそうだ。安いスピーカでは、音量が低いほど人の声は際だつ。音量を上げると、音楽が邪魔になって事の声があまり聞こえなくなってしまうのも、同じ様な感覚である。
[♪]
さて、眠い目をこすりつつ、もう一つ今回の計画していたのが、自分の
ピアノ作品のストリーミングオーディオを作ることだった。取り急ぎ、以前からエンコードしてあった、リアルオーディオのデータを「
ピアノ音楽試聴室」登録した。RealPlayをインストールしておけば、ストリーミングで演奏が聴けるようになる。
[♪]
いままで2曲しかMIDIデータで公開していなかったが、今回持ち曲の
6曲を公開して、聴けるようにしたので、
是非聞いて下さい。
[♪]
だけど間に合わなかったのが、メーリングリストのページ。メーリングリスト自体は既に作成してあってレディー状態。また、入ってくれると言う人も数人集まっているが、こちらの案内ができていないから待ってもらっている状態である。後は、案内ページと運用ポリシーをまとめるだけだが・・・うぅむ。ページをリニューアルした後は、変更したことを知らせるプロモーション活動が必須である(笑)。そちらのメールとかの作業もしなくてはならない。面倒でしないと、本当に自己満足だけで終わってしまうがな。
[♪]
まぁボチボチとしようと思う。(つーか日記で書いていることもプロモーション活動の一環か!)
<div class="title">
★ピアノブースでグランドピアノ
</div>
[♪]
昨日に
続き今日もピアノの練習にスタジオを借りる。時間は、昨日と同じ23時〜AM1時という深夜パターンである。予約するが、空いているとのこと。いや、そもそもそのブースはきっとこの時期はあまり使われていないと思われる(笑)
[♪]
しかし、仕事の方が終わらない。というか切りが悪くてどうしても行けない。23時過ぎても会社出られない。あ〜、スタジオ代が勿体ない〜、と叫びつつもどうにもならないこの状態にはもどかしい。ようやく片して出ていったのが、24時前。スタジオについてブースに入ったのが、24時過ぎ。
勿体ない!1時間分700円のスタジオ代をドブにすてちまったぜ。ぐぅ。
[♪]
入ってからは集中して、残った1時間にかけて練習。だけど足りない、全然練習した気にならない。うーん、今一つ不完全燃焼(つーか、ふつーはピアノで燃焼するか? との声も)。まぁ、それでも昨日楽譜を忘れて弾けなかった「Link to Fate」を弾けたのだけでも良かった。やっぱりグランドピアノはいい。だけどスタジオで弾くピアノは、どうしてこんなにも筐体が良く響いて、そして、音符の一つ一つが、つぶつぶと分離して聞こえるのだろうか? 不思議だ。ゆくゆくはこういう音響を持つ環境でグランドピアノを持ってみたいモノだ。
<div class="title">
★出演とか原稿とか飲み会^^;の打診
</div>
[♪]
MCF(モバイルコンテンツフォーラム)と言う、モバイルコンテンツを開発する人たちの大きな団体がある。よく、大きめの展示会には毎回出展しており、私が必ず足を運ぶブースの一つだった(ぱどブースもいつもココだし←ローカルネタ)。また、セミナーも定期的に行っており、行きたいが、会社の業務とは直接関係ないこともあり、自腹ではなかなか行けずに諦めていた。
[♪]
ところが、こちらの団体と翔泳社が主催する、8月末に
mobidecというイベントを行う。そこのセミナーがあるのだが、この中にあるテクニカルセッションの
トリに
パネルディスカッションがある。どうしてか、その
パネラーの一人を
私がすることになった。
[♪]
司会進行役のモデレータは
陸さんで、こちらから、出演の打診を頂いた。有り難いことである。ただ、一応立場としては会社名はあまり出せないので、個人として出してもらうことにする。陸さんは定期的に勝手サイト系の勉強会を開いていて、時々お邪魔していたりした。携帯電話コンテンツ系のメーリングリストと言えば、iモードとコンテンツ系の話ならば陸さん主催の
GigaHz-ML、EZwebや技術話は、私が開催している
TELWEB-MLというのが結構一般的になっている(と思う)。
[♪]
あと、最近頂いた原稿打診というのが、技術評論社のWeb+DBからの原稿依頼。ありがたや。こちらのWeb+DB PRESSの創刊号では、私も寄稿していた。この雑誌創刊号から、イキナリスタートダッシュで好調な売れ行き。異例とも言える「刷り」を行ったそうな。原稿依頼はそのつながりである。しかも、寄稿した内容というのが携帯電話サイトの構築事例(特にEZweb)というもので、題材にここの「
日記鯖【ケータイ:iモード/EZweb/J-SKY】」を取り上げた。今回はこれとは別内容で、内容はまだ内緒(スンマヘン)。こちら9月頭までの締め切りだから、急いであげなくてはならない。締め切り厳守とのコメント・・・うははごめんなさい。ちゃんと出しますね。
[♪]
@ITが週明けにWAP2.0の締め切りを控えていて、それと、新しい書籍の企画書作成も来週にはしなくてはならない。うーん、忙しくなってきたきた。ここの所は原稿の仕事は本当に何もしていなかった(
できていなかった?(そうでし、くらさん))分、なんだかお団子状態になりつつある。
[♪]
それと、海外からMBAを取って戻ってきた(と言うか戻ってきたから知り合ったのだが)、Nさんかと今度のみに行く予定。きっかけは、EZwebのダウンロードサイトの作り方を教えて? というものだった。ちゃっかりの私はWeb上にある
EZweb on the streetのダウンロードサイト情報とともに、自分の
書籍も紹介させてもらった。すると、Nさん本当に、この本を購入してくれたそうだ。ありがたや。それがきっかけで飲みに行くことに。
♪
★またとない経験。音楽ホームパーティと即興セッション
[♪]
ホームパーティ宅の猫の名前が「メアリー」だった。なんかどうしても気になっていて、ふっと駄洒落を行ってしまった。「マスターマスター、メアリーと言えば」「メアリーと言えば?」「壁に耳あり障子に・・・・」(その場、急速冷凍状態)失礼しました。←いいのかそんなので!
<div CLASS="title">
★音楽ホームパーティと即興セッション
</div>
[♪]
この日は、会社が終わった後、大槻にあるNさん宅で音楽ホームパーティを開くので遊びに行かせてもらった。首謀者は喫茶店アンデフロイデのマスターである。16時に喫茶店で皆さんと待ち合わせ。なんと、Nさんからは「何も食べないで遊びに来てね」との電話が入った。これは、結構気合いを入れていそうだ。というのも、このNさんは沖縄出身の方で、沖縄料理のこだわりもとてもある人である。しかも!なんと沖縄の三味線「さんしん」の奏者でもある。と言うわけで、音楽と沖縄なホームパーティーなわけである。
[♪]
さて、夕方の渋滞に巻き込まれつつも、所沢まで出て、そこから関越〜外環〜東北高速を経由して、19時頃に到着する。こちらから行ったのが、5人。そして電車で直接行ったKさんは、既に着いていた。Kさんは大学を出て、フルート奏者として活動している人で、以前に何回かコンサートにも足を運んだことがある。パーティの会場に電話したときに、もうKさんらしきフルートの音が聞こえていたそうで、着いているのがばればれだった。
[♪]
さて、この日は、家の周辺は地元の祭りの日だったようで賑やか。そして、夜風も気持ちよくて、とても雰囲気の良いところだった。そして、Nさんの奥さんが色々と食べ物を振る舞ってくれた。すごいです。そしてNさんが作ったゴーヤチャンプルは、ニガウリがそんなに癖無くて食べやすく仕上がっていた。そして、豆腐の上に、カラスグァーという塩っ辛い小さいお魚を乗せて食べるのも、おそるおそる食べた割には、美味しく感じてしまった。素晴らしい。
[♪]
ある程度いったところで、Nさんが、
さんしんの演奏をしてくれた。アンコールアンコールで3曲ほどしてもらった。沖縄音階はとても気持ちがいい。そして、歌声も耳に心地よい。古典と民謡の違いなどを教えてもらった。
[♪]
さて、そのあとはNさんの娘さんが大学入試でフルートを志しているという。Kさんと一緒にアンサンブルで吹いてくれた。今日は数時間しか時間がなかったのに、譜読みをこなしてさぞ大変だっただろうに、と思ってしまう。Kさんはさすがの貫禄!と言う感じで吹いていた。やっぱり上手いよなぁ。
[♪]
二人が聖者の行進を吹いていると、ピアニストの俗称カバさんが急に立ち上がって、ピアノに座った。とたん、伴奏を始めてしまった。さすがプロだなー、と感動。このあともカバさんのピアノは、どんなアレンジもその場でさくさくこなしてしまう。しかも、初見でフルートの伴奏を頼まれたのに、ほとんどさらさらとこなしている。あんな凄いアルペジオだらけだったのに!!
[♪]
このあと私の即興などでばらりばらりと弾いていたら、再びカバさん登場。自分の即興演奏に連弾で急に入ってきて演奏。どうしてそんなことができるんだ!!!!と思っていたら、そのうちフルートのKさんも、それにあわせて吹き出して、
ピアノ連弾+フルートという
即興セッションをしてしまった(笑)自分でも、どうしてこんな事ができるんだろう、と思いつつも、他の二人がプロだからスゲーな、と感心するばかり。もっとも、自分が演奏している間は、そんなことを考えている暇もないくらい、大変だったが(笑)
[♪]
そして、歓談しつつ、気がついたらAM00:00近く。心まで楽しんだ音楽ホームパーティであった。滅多にこんなのはない体験をしてしまった。また、自分のピアノ熱が、
フツフツと・・・。
♪
★ボランティアのスライム/長浜ホール
<div CLASS="title">
★ボランティアのスライム
</div>
[♪]
お盆休み唯一の実家へ帰省の日。とは言ってもAM3:00に帰って、そして朝8時には家を出てしまうというスケジュールだが(笑)。この日は、ボランティア活動グループでのイベントへお手伝いとして参加することになっている。というわけで「横浜こども科学館」へ向かう。
[♪]
今日行うのは
サイエンスバザールという企画展示があるのだが、そこの
「スライム作り」の説明員をする。部屋の中に20名の子供とその親御さんに入ってもらい、その目の前で、ヘッドセットをした私たち解説員が、実演実験をする。それにつづいて同じように子供達に、実験をしてもらい、スライムを作るという具合である。これを一日続けて、数百人の人に体験してもらう。
[♪]
ほとんど、どのように笑わせて、どのように興味を引きつけるかの勝負である。とは言っても、一度の回が終わるまでに15分ほど。だから15分の集中で済むのだ。ほんとうに、
秋葉原駅前の実演販売をするようなノリが必要だ。
[♪]
また今回は、ボランティアメンバだけではなくて、学芸員実習の大学生6名が手伝ってくれていた。というか、この日はボランティアが4名だったので、人数的には実習生の方が多かったくらいである。この仲間で担当をループしながら、舞台を盛り上げていく。
[♪]
スライム作り・・・って、一体なんだ? と思うかもしれないが、簡単に家庭でも作ることができる。洗濯糊であるP.V.A(ポリビニルアルコール)を買ってきて、それをコップに大さじ二杯くらい入れる。そこに、色水(食紅を溶かした水)を同じ量入れて、スライムに色を付ける。この混ぜた液体に、「ほう砂の飽和水溶液」を入れる。これは薬局で売っているし、眼科などで目の洗浄で使われる薬である。全てを混ぜ合わせた後、スプーンでものすごい勢いでかき回すと・・・だんだんゲル状になり、そのうちスライムになる。簡単である。
[♪]
やっぱり子供達の反応は新鮮である。悪さしようとして怒られる子供もいれば、怖くて手を出せない子とか、失敗しちゃう子とか。だけど・・・怒られたり、失敗した方が、より多くの経験ができるんだよね。なのでいつもだと結構(危険場別として)過度な手助けはせずに、失敗させてしまったりすることもある。とはいえ、今回は混んでいるし後のフォローもできない関係なので、けっこう上手くできるように全てを用立てして説明してしまうのが心残り。
[♪]
こういう密接なのは、毎春に行くボランティアでしているサイエンスキャンプが一番なんだけどね・・・と思いつつも、今回もとても楽しんでしまった。やっぱり、自分の声で説明して、自分の熱意を伝えて、そして笑わせて楽しんでもらう。これはやっぱり自分が嬉しいことだ。普通目には「
ただ働きして、よくするよ!」と言われてしまうのだが、違うんだナー。タダ以上のリターンがあるからこそしてしまうんですよね、ボランティア活動は。
[♪]
一応、青少年達に科学普及をするためのボランティアとなっているが、要するには自分たちが楽しんでいて、
そこから得られる/勉強になる何かがあるから続けている。勘違いされるが、決して教えてあげて楽しいからとかそう言う感覚ではない。
[♪]
そしてへとへとになって、一度実家に戻って夕飯を。妹のとあるイベントがありビックリ&おめでとう。そして、自宅へ帰ることに。立川着AM1:00だった。
<div CLASS="title">
★長浜ホール
</div>
[♪]
その
話しの長浜ホールは、実家のすぐそばっす。たしか安く借りられるんだよね。だけどやっぱりロケーションが今ひとつ。金沢区周辺の人でないとやっぱり集まり難いんだよね。自分でピアノ演奏会を開こうと思っていて、候補に入れていたのだけど・・・。
[♪]
とても良いホールだと思う。高校の時の先輩
八百板さんがチェンバロの演奏をそこで数回しているので、それで幾度か足を運んでいます(^_^)