ID: PASSWORD:

文系男の(非)日常


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

今後の予定

  • 7/24      秩父遠征
  • 7/26      某試験三次試験
  • 8/1       霞ヶ関イベソシ
  • 8/4       九段下イベソシ
  • 8/6       さいたま新都心イベソシ


2009/08/11 (火) 久々に会社直行

久々に会社直行

 今朝は0720起動。のんびり準備をして、0805出発。今日は久々にマイクロ波活動なく会社に直行で、バス通勤だったり。
 午前のニセは、再来週の会議の日程調整活動だったり。東京はエラい人。横手はヲレが出席ということですなぁ。席に戻ったところで、昨日の飲み会で話のあった、東京のエラい人来訪のメールが届いていたり。早速うちのエラい人の了解を取って、日程調整活動…って、あと1時間しかないけれど(汗;)。
 それはともかく、まずは、東京の某社のエラい人来訪から。続いて、さっきメールで連絡のあったエラい人の来訪活動。これで午前のニセはほぼ終了だったり。
 昼飯は、エラい人と近くのビルで定食活動。食後に会社に戻ったところで、さて、今夜はどうするかなぁ…と思っていたら、元同僚が二人揃って登場。え?名古屋に異動になる元同僚の送別会を明日やるって?明日休み取って山形に行くつもりだったんだけどなぁ…。それはそれとして、今夜は単身赴任で来ている人たちをお誘いして一杯ケテーイだったり。ふぅ。
 午後のニセは、打ち合わせ活動…と思っていたら、関係者が別の会議に呼ばれてしまったので、しばらく待っていたり。1400前から打ち合わせ活動。2時間ほどで無事終了だったり。
 今夜は、同じ社宅の人たちと一杯。

2009/08/12 (水) 秋田で夏休み

秋田で夏休み

 今朝は0650起動。今日みたいに休みの日に早起きしなくても良いんだけど(汗;)。朝食後は、マイクロ波活動。明日から病院もお盆休みだしなぁ…。
 午前中は、溜まっていた洗濯物を処理したり。
 昨日帰宅したら、実家に送ったお中元が不達だという手紙が黒猫さんから届いていたので、帰省中の母に連絡してみたり。え?父の実家にいるんですかぁ、とか、埼玉の従姉妹が来ているんですカーというわけで、久しぶりにお話ししたり。その後は、ちゃんと黒猫さんに電話して、後始末活動だったり。
 昼前から出かけて、昼飯はラーメン活動。竿燈部の仲間が言っていたふるさと@秋田保戸野に向かったり。水曜定休とのことだけど、明日・明後日が盆休みということで営業していたり。ラッキー。鶏白湯の塩。美味しく頂きました。
 食後は散髪活動。いつもの八橋のお店。今日は平日だからか、お盆だからか、店員さんが少なくて、やや回転が悪かったり。
 午後は、家の片付けを少々。
 夕方に出撃。まずは職場で竿燈部…と思っていたら、今日の飲み会幹事の元同僚に「ほっしーさん、少し早めに行って始めてましょう」(汗;)ということで、駅前に移動して、来月名古屋に異動になる元同僚の送別会活動。二次会の締めはラーメン活動。留り木@秋田駅前だったり。

2009/08/13 (木) 山形帰省(迎え)(第1日)/72.8kg(入浴後)

山形帰省(迎え)(第1日)

 今朝は0730起動。ダラダラ準備をしていると時間ばかり過ぎてしまったり(汗;)。
 結局、ヨメから追加で依頼のあった荷物を探して、1040出発。今日からお盆の高速千円割引なので、秋田中央ICから高速移動…頭痛い(汗;)…我慢がならなくなってきたので、大森PAで1時間ほどぽなくなり部。一休みして、少しマシになったので、高速移動再開。雄勝こまちICで下りて、昼飯場所を探すべく、道の駅こまちでグルグル。五拾五番かなぁ、と思って、横堀の街中を…休みかぁ(苦笑)。頭痛も気分悪いのも改善しないので、無理して昼飯アワーにするのはやめて、ヨメ実家まで直行することに。1500過ぎに到着。
 夕方は、ぽなくなり部。飲み過ぎのせいだと言われてしまったり。がはっ。
 夕食後に、いつものゆぴあで温泉活動。

2009/08/14 (金) 山形帰省(迎え)(第2日)

山形帰省(迎え)(第2日)

 今朝は0930起動。朝はあやのと散歩部。
 昼食後は、近くのヨークベニマルに買物活動。ヲレはあやのをベビーカーに乗せて先行…予想通りあやのはお昼寝活動に突入したので、帰宅して、ヲレも一緒にぽなくなり部。
 夕方は、近くのお寺へお盆のお墓参り活動。裏の線路をちょうどポケモンつばさが通り過ぎたり。
 夜は、東京の後輩と山形で一杯なので、まずは、職場への土産査収活動をしてから、天童駅に向かったり。天童1809発のいつもの普通列車で山形へ。駅の改札前で後輩と待ち合わせ。え?スキーでケガしてボルト入れてた?とか、来月結婚だって?とか。例年通り2340発の終電で帰投。今年の改正で天童止まりになったので、寝過ごす心配がなくなったのが良かったり。帰りにラーメン活動。今年もくるまやラーメン@天童だったり。

2009/08/15 (土) 山形帰省(迎え)(第3日)

山形帰省(迎え)(第3日)

 今朝は0700起動。今日はヨメが湯沢で中学校の同窓会なので、0840出発。ゆうなを山形に残して、ヲレとヨメとあやのの3人だったり。
 今日は流れが良さそうだったので、新庄市内もR13利用で山越え。雄勝こまちICから三関ICまで高速移動で、あとはR13。ほぼ予定通り1030に湯沢グランドホテルに到着。
 ここで同窓会に出席するヨメとはジェ。…あやのが泣き出して止まらない(汗;)。それでも何とかビッグフレックで一休みしてから市内をお散歩。続いて、湯沢イオンに向かったところで、あやのはぽなくなり部。ちょうど明桜の試合が始まったところだったので、ヤマダ電機の駐車場に駐めて観戦部。さい先良いけれど、その後が続かないなぁ。あやのが起きたので、店内に移動して観戦部。あぅ、同点になっちゃったよぉ(汗;)。
 昼頃になって、あやのが「らーめんたべるぅ」と言うので、市内に戻って、ラーメン活動。前回定休日で404だった長寿軒@湯沢市だったり。少し並んだけれど、無事に入って、あやのもそれなりに食べてくれたり。ホッ。
 食後は、「滝見に行くよぉ」ということで、川原毛大湯滝へ。ちょうど駐車場に着いた頃にサヨナラ負けだったり。今年もダメだったかぁ(泣)。滝に着いたら、あやのは水(お湯)に入りたそうにしていたのだが、着替えもなかったので、足だけで勘弁してもらったり。
 滝の上り下りが抱っこだったので、汗だくになりつつ、一路湯沢市内へ。ちょうどヨメの同窓会が終わったということで、湯沢グランドホテルでヨメを拾って、湯沢ICから高速移動で秋田空港IC経由で秋田空港まで。息子たちが乗ってくる飛行機が着くまで約1時間あるので、あやのにソフトクリームを食べさせたり、送迎デッキ近くのみんなの広場でビジネスクラスのシートでまったりしたりしているうちに、息子たちの乗った飛行機が到着。
 息子たちを出迎えて、一路自宅へ。郵便受けを見たら、今度の総選挙のハガキと、先日よっしーが受けたZ会のマークシートテストの結果が。…数学満点ですカー。やればできるということですか?それとも…(苦笑)。
 いずれにせよおめでたいということで、晩飯は、よっしーご要望のラーメン活動。三宝亭@秋田八橋だったり。

2009/08/16 (日) 水心苑/72.5kg(入浴後)

水心苑

 今朝は0840起動。今日は、息子たちが昆虫教室なので、0920出発。少し散歩でも、と思ったので、あやのも連れてだったり。
 県立博物館には0940到着。あやのは早速ぽなくなり部だったので、息子たちを下ろして、車の窓を全開にして休憩活動。
 1000過ぎにあやの起動。早速博物館に行って、先日まっさーが捕まえたハチが展示されているか確認してみたり…おぉ、あった!すごいなぁ>まっさー。
 午前中は、博物館のおままごとセット(?)で少し遊んでから、小泉潟公園内を散歩活動。そいえば、水心苑って行ったことなかったので、あやのの足の向く方向に合わせて向かってみたり。ここのコイ大きいなぁ、なんて思いながら、あやのと苑内を一回り。
 お散歩活動が終わったところで、ちょうど昼になったので、あやのを車に乗せて、追分の「たまごの樹」でオムライス活動。あやのも(ご飯だけだけど)結構食べてくれてホッとしたり。
 食後は博物館に戻ったら、息子たちの作業終了で、一緒に帰投。帰りにいつもの新国道のGSで燃料補給活動。スロット1円引きで114円。
 午後は、帰りの車でぽなくなり部活動を開始したあやのと一緒にぽなくなり部。
 夕方からは、いつものザ・ブーンでプール&温泉活動。

2009/08/17 (月) お盆明け

お盆明け

 今朝は0740起動。のんびり準備をして、0810出発。今日は病院でマイクロ波活動をしてから。病院の待合室で、某社の元エラい人(今どこにいるんだっけ?)とバッタリ。お久しぶりです、とか。病院終了後はバス通勤だったり。
 午前のニセは、月曜朝定例の会議から。
 昼前は、明後日の会議の準備活動。
 昼飯は、エラい人たちと社内の食堂だったり。
 午後のニセは、打ち合わせ活動を連続で。打ち合わせは1900過ぎまで。ふぅ。自席に戻って、メールチェック活動。高校の同級生からの今週の飲み会の案内が。…会費制でないとマズイよぉ、ということで、電波発信してお願いしたり。面倒をかけてスマヌがよろしく。

2009/08/18 (火) 一日打ち合わせ

一日打ち合わせ

 今朝は0715起動。のんびり準備をして、0805出発。今日は汗かくのが嫌(苦笑)だったので、バス通勤。
 今日のニセは、打ち合わせ三昧。朝一番に、今日の午後の打ち合わせの準備活動をしてから、別の打ち合わせに入ったり。
 昼飯は、エラい人たちと社内の食堂だったり。この鯖の切り身、小さくないか?(苦笑)
 午後のニセは、エラい人御説明活動までの間、来月の会議の準備活動だったり。作業をしていると、元同僚登場。ある意味待ち時間(苦笑)だったので、少しばかり歓談していたり。
 夕方は、エラい人御説明活動。終了後は別の打ち合わせ活動…の予定が急遽中止だったり。

2009/08/19 (水) 2週続きの三連投第1週第1日

2週続きの三連投第1週第1日

 今朝は0735起動。今日はよっしーの件で相談しつつ、少しバタバタ準備をして、0815出発。今日もバス通勤。
 午前のニセは、市内某所で会議活動から。
 昼飯は、そのまま会議弁当。
 午後は会社に戻って、昨日東京の同期から連絡があった、別の同期のお父様の御不幸案件処理活動。
 夕方は、打ち合わせ活動。
 夜は、会社の生ビール会活動第2弾。そのまま二次会まで行って、日付変更線付近まで。今日はひたすらビールだったなぁ…

2009/08/20 (木) 高校の同級生

高校の同級生

 今朝は0730起動。昨日から家族は山形へゆうなを迎えに行っていたり。のんびり準備をして、0805出発で、今日は病院でマイクロ波活動から。
 午前のニセは、打ち合わせ活動から。え?夕方職場待機だって?(汗;)ということで、今日の夜一杯やる予定の高校の同級生に連絡したり。
 昼飯は、エラい人たちと社内の食堂だったり。
 午後のニセは、午前とは別の打ち合わせ活動から。その合間に来月の会議の準備活動だったり。
 夕方は、明日の社長御説明活動の打ち合わせ活動が長引いて、高校の同級生との飲み会にかなり遅れてしまったり。スマヌ。

マシン構成
メインマシン
Mother Board :
EPoX EP-MVP4A (Socket 7 : UltraDMA-66) (99/06/26)←更新
ASRock 939SLI-eSATA2(Socket 939 : SATA2)(06/03/04)←故障
ASUS H97-PRO(Socket 1150 : SATA 6GB/s)(14/11/24)
CPU:
AMD-K6®-III 400MHz (99/06/26)←更新
AMD-Athlon64 3700+ (06/03/04)←更新
Intel® Core™ i5-4590S Processor (14/11/24)
CPU Cooler :
ZALMAN CNPS80G Rev.3 (25/06/24)
Memory :
SDRAM PC100 128MB(99/06/26)+256MB(02/10/06)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (06/03/04)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (12/07/01)←更新
SDRAM DDR3-1600 4GB+4GB (14/11/24)
SSD:
Crucial CT500P2SSD8JA(NVMe M.2:500GB)(22/11/18)
HDD:
IBM DTTA-351010 (Deskstar 16GP(ATA-4:5600RPM:10.1GB)) (99/06/26)←故障
IBM IC35L060AVVA07-0 (Deskstar 120GXP(ATA-100: 7200rpm: 60GB))(02/10/06)←とりあえず保管
Maxtor 6L160M0 (SATA2: 7200rpm: 160GB)(06/03/04)
TOSHIBA MD03ACA200 (SATA 6GB/s: 7200rpm: 2TB)(14/11/24)
FDD:
Panasonic JU256A6P (99/06/26)←とりあえず保管
Optical Drive :
AOpen CD-940E (99/06/26)←買い替え(下取り希望募集中)
AOpen COM5232/AAH (04/09/25)←故障(メディア認識せず)
LG電子 GH24NS90WHBLK (12/11/18)
MO Drive :
FUJITSU M25-MCB3064AP (99/11/03)←とりあえず保管
NIC:
ELECOM Laneed LD-10/100(99/12/12)←M/B更新に伴い不要に
IEEE1394 :
IWILL eLink1394 (04/11/21)←とりあえず保管
VGA :
Leadtek WinFast PX6600 GT TDH 128MB(06/03/04)←CPUオンボードチップの方が高速のため不要に
Power Supply :
Scythe KMRK-450A(II)(鎌力弐450W)(06/03/04)←故障
玄人志向 KRPW-N500W/85+(14/06/15)←故障?
ASUS TUF-GAMING-550B(550W/85+)(22/11/18)
OS :
Windows 98(99/06/26)
Windows Millenium Edition (04/11/13) ←幼稚園のバザーで500円で査収…更新
MS Windows XP Media Center Edition 2005 (DSP) (06/03/04)←更新
MS Windows 8.1 Pro 64bit (DSP) (14/11/24)→Windows 10 Pro 64bit にupgrade(21/11/06)
Mouse :
MicrosoftIIntelliMouse(笑)(99/06/26)
EZ-DigiX CB-MOU25M-BK (10/04/10)←安いのは良いんだけど、一晩中LEDが光っているのは…と思っていたら、安いだけあって、2年でホイール動作不能に(爆汗)
ELECOM M-Y5URWH (12/05/19)←5年で左ボタン動作不能
SANWA SUPPLY MA-BL6BL (17/09/17)
モニタ
IIYAMA TXA3812JT (99/10/16)←故障(18/08/13廃棄)
HP 22er (18/08/10)
ポケットWi-Fi
FREETEL ARIA 2 (18/08/07)←更新(バッテリ劣化)(25/05/29廃棄)
NEC Aterm MP02LN SA (25/01/21)
2代目マシン(廃棄済)
EPSON PC-486MU2IWM2(モニタは上記IIYAMAモニタ査収時に廃棄済)(94/07)
ODP :
Intel DX2ODP66(i486 66MHz)←交換
Intel JBOXPODP5V83(Pentium ODP 83MHz)(96/04?)
HDD :
Western Digital Caviar31200 (IDE:1.2GB)(95/11/11)
CD-ROM Drive :
IO-DATA CDV-AB10(10倍速(E-IDE)、実はPioneer DR-411(OEM))(97/07)
VGA :
canopus Power Window T64EL(95/12/28)
NIC :
10-BASE-T(ジャンク) (99/12/12)
初代のマシン(廃棄済)
エプソンPC-286V(廃棄済)(88/05?)
4代目モバイル用マシン(ビックカメラ岡山駅前店で査収(34k))
ASUS E210MA-GJ001B(21/08/12)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
3代目モバイル用マシン(廃棄済)(ビックカメラ.comで査収(35k)→リネット無料回収(25/05/29))
ASUS E203MA-4000G(19/03/21)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (←認識せず(21/08/11) (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
2代目モバイル用マシン(秋葉原格安ゲットで中古で査収(9k))
NEC VersaPro VY10A/C-5(13/09/21)
Memory :
1GB+1GB
初代モバイル用マシン(ヤマダ電機秋田店で中古で査収)
FMV-BIBLO LOOX S80C(06/09/24)
Memory :
256MB
HDD :
TOSHIBA MK4018GAP (ATA-100:4200RPM:40GB)←故障
HITACHI HTS541040G9AT00 (ATA-100:5400RPM:40GB)) (06/11/23)
よっしー用マシン(実家からのお下がり:廃棄済)
NEC LaVie U LU40L/22A(05/05/28)
Memory :
64MB(純正)+128MB(中古)(05/07/24)
HDD :
HITACHI DK23AA-60 (ATA-4:4200RPM:6.01GB) (純正)←故障

1997年2月の欧州出張「裏」レポート