☆
秋田よさらば
今朝は0730起動。のんびりしていたら、チェックアウトは0815になってしまったり。あわてて駅に行って、今日の特急券を査収してからバスで出社。
午前のニセは、年度末処理活動から。その合間に、東京に送る荷物を郵便局に運んだり。
0930に社長室でイベソシ活動。これで、明日まで(?)無職になりました。あとは、社内を挨拶回り活動で昼前まで。う〜む、足が痛くなってきたなぁ。
昼過ぎから、今日で定年退職される方々のお見送り活動。色々とお世話になりました。
昼飯は、同僚二人と最後の昼食活動。
昼食後は秋田最後の資料整理活動。え?お見送りですかぁ、いいですよぉ…と言いながら、お見送りイベソシケテーイだったり。
1400前に、とりあえず今日返せるものはお返しして、お見送りイベソシ開始。沢山の皆さんにお見送りいただき、本当にありがとうございました。花束も用意して頂いていたんだけど、明日そのまま出社なので、引き取ってもらったり。
退社の後はバスで一路秋田駅へ。駅で花見の酒を査収したり。あとはホームの待合室でのんびり…と思っていたら、同僚が数名ハセーイでビックリしたり(汗;)。同僚と最後の歓談をしていたら、ヨメから電波着信。新基地の段取りと新職場への挨拶の段取りだったり。え?新職場への土産?買ってないよぉ(汗;)。ということで慌てて査収して車中の人に。本当に大変お世話になりました。
1506発のこまち22号で一路東京に。秋田よさらば。
こまちの中では時折ぽなくなり部。おぉ、ようやく管理人さんと連絡取れたかぁ。ホッ。
1908東京駅着。日本橋口から東西線に乗り換えて九段下まで向かい、花見会場の靖国神社へ。4年ぶりの花見は、風もなく暖かだったり。久しぶりに皆さんにお目にかかれて楽しかったです〜>関係者
2130頃に撤収命令が出たので撤収。先行部隊と途中ではぐれてしまったので、最後はときんさんと二人で東西線に。たまたま来たのが快速東葉勝田台行きだったので、「最近ぐっさー元気かなぁ」なんて話をしていたり。ときんさんとは大手町でジェ。
ヲレは日本橋で下りて、今日の宿泊先のアパホテル日本橋駅前にチェックイン。今日限りで営業終了という話だった気がするんだけど、フロントの混雑はそんな雰囲気を感じさせないものだったり。