☆
いろいろ代打部
今朝は0745起動。今日は0825過ぎの出発で2本遅れの電車。
出社してみると、上司は中央線の遅れ、同僚は一人は大江戸線の人身事故、そして隣の席の同僚はインフルエンザとか。今日はいろいろ代打かなぁ。まずは、普段は週末最後の会議が連休効果で朝一番から。上司がギリギリセーフで滑り込みだったり。ホッ。
昼前は、先月から懸案となっていた案件のエラい人御説明活動。昼休みにかなり食い込んだけれど、ほぼ一段落風味だったり。
昼休みは、休暇を取って、水天宮前まで行って、秋田イベソシに顔を出して、旧知の方々に御挨拶活動。帰りに昼飯はラーメン活動。
栄龍@人形町【閉店】だったり。
帰りは人形町から日比谷線で会社に戻って(
人形町は初めての乗車)、夕方は、会議活動。傘を持たずに出かけたら、会議会場のビルに着く直前から雨が降り出したり(汗;)。会議では、ASPだ、Saasだ、クラウドだ、と言われてもよくわからなかったり(汗;)。会議終了後は、車で帰社したり。
会社に再度戻ったところで、明日と木曜日の会議の関係でバタバタと。そんな合間に元同僚から電波。「ほっしーさん、早く来てくださいよぉ」ということで、1900過ぎに撤収。あとは任せた>同僚
夜は、秋田から来た元同僚と一杯。蛎殻町のお店に向かう途中で雨はみぞれ混じりになっていたり。…店から出たら外は雪。うっすらと積もり始めていたり。小田急線沿線にお帰りになるお客さまが同じ方向なので、お送りしてから帰投。料金の都合で東新宿で降りたら、明治通りは雪景色。…と言ってたら転んだり(痛)。それでも腹が減ったので、ラーメン活動。
三ツ矢堂製麺@西早稲田【閉店】だったり。帰り道も雪道で革靴なので苦労しつつ、ようやく帰宅。車のワイパーを上げて帰投。