☆
よっしー受験(その2)
今朝は0615起動。0630過ぎによっしーを叩き起こして、準備をさせて0705過ぎに出発。
東西線の高田馬場駅まで急ぐも、予定の電車には間に合わず、1本後の三鷹行きに乗ったり。当初の予定通り中野で乗り換えてもよかったのだが、せっかくなのでそのまま三鷹まで。
三鷹駅の各駅停車のホームで列を作って待っている人たちを掻き分けながら階段に向かっているうちに、快速が到着しそうになったり(汗;)。やぱし中野乗り換えが吉だったか。それでも特急通過待ち効果で予定通りの電車に乗って武蔵小金井まで。さすがに逆方向でもそれなりに混んでいるなぁ>中央線快速。
武蔵小金井駅から高校まで歩いて、よっしーを無事に送り届けたり。ホッ。駅まで戻る途中で腹が痛くなったので、ピットインしたり。
武蔵小金井駅に着くと、「次の電車は2番線」という放送が。ラッキー、武蔵小金井始発だ。フフリ。という訳で、行き並の混雑でのんびり荻窪まで。
荻窪でさっさと丸ノ内線ホームに向かったら、ちょうど電車が来たところで、空席アリだったので、そのまま着席通勤。
午前のニセは、昨日の夜の会議の後始末活動から。今日の午後、研修があるんだけど、社長室案件とエラい人案件とあるから、明日に振り替えないとなぁ…。
昼飯は、同僚3人と虎ノ門に出撃。なかなか席が空かなかったり、なかなか料理が出てこなかったり。
午後イチは、明日の会議の案件を社長室に御説明にお伺いしたり。
夕方は、宿題になっていた案件をエラい人に御説明活動。一人目のエラい人は突破したけれど、二人目で撃沈したり。…ということは、これはウチでやるな、ってことですなぁ。
夜は、少したまっていた作業をこなして、明日に備えたり…え?明日の会議の議長辞めるんですかぁ?どうなるんだろう?>明日の会議
今日の晩飯は家で…と思っていたら、「今日はご飯ない」とメールが来たので、帰り道でラーメン活動。
焼豚ソバ黒ナベ@東池袋【閉店】で、前回404だった黒ナベにありついたり。食べ終わりかけた頃に来客が。「領収書出ますか?」なんて尋ねていたり。ヲイヲイ、会社の経費でラーメン食うのか?結局その客はヲレが店に居る間には現れなかったり。