☆
入学式
今朝は0610起動失敗。再起動は0640。今日は息子たちの入学式。ヲレはよっしー担当なので、ネクタイ結びを指南したりしつつ、0720出発。
前回は、東西線の高田馬場駅で前の方の改札から入って、三鷹乗換で苦労したので、今回は一番後ろの改札から。改札を入ると、ちょうど中野行き到着。中野駅で中央線快速に乗り換え。お、ちょうど乗換階段が。フフリ。高尾行きが出てしまったところだったのだが、次の電車は武蔵小金井行き(笑)。取りあえずヲレは荻窪から着席部。三鷹でガラガラになったので、よっしーも座らせて、無事に武蔵小金井駅到着。折り返し始発電車の行列でなかなか階段にたどり着けなかったり、精算機が人の流れの反対側だったりしたものの、何とか駅を脱出して高校到着。
よっしーのクラスを確認して、よっしーは教室へ、ヲレは体育館へ。…まだ1時間ある(汗;)。…ん?三脚?高校の入学式でビデオ撮るのか?幼稚園じゃあるまいし(苦笑)。
入学式の後は、保護者会の役員選出と記念撮影。予定より1時間近く早く終了したり。
腹も減ったので昼飯アワー、とも思ったのだが、まずはよっしーの定期券査収…みどりの窓口がすごい行列(汗;)。窓口1つだから仕方ないか…ということで並んでいたら、自動指定席券売機に誘導されたり。なるほど、こういう手があったか。でも学生証の欄、どうして途中から埋めるかなぁ>武蔵小金井駅員
ともかく定期券も無事に査収したので、一路中野へ。途中でいやに暗くなるなぁと思っていたら、橋上駅舎の下でも節電で車内照明全消だったり。
中野で降りて、少し歩いて昼飯はラーメン活動。
ばりこて@東高円寺だったり。食べ終わったところで、よっしーとはジェ。さて、無事に中野駅にたどり着けるのでしょうか。ヲレは東高円寺駅から丸ノ内線で出社。
今日のニセは、資料整理活動の後、夕方はいつもの資料作成活動。その合間に、同僚から相談のあった案件を別の同僚に処理してもらったり。…インド赴任だと日本食持ち込めなくなるんだなぁ(謎)。
夜は、久しぶりにぐっさーと一杯。田町に出撃してのんびりと。日付変更線近くになって、ぐっさーのケータイから緊急地震速報が鳴ったり。宮城で震度6強か。
結局山手線外回り最終で帰投。