☆
山形帰省(第3日)
今朝は1100起動。うぅむ、もう少し早く起きるつもりだったのだが(汗;)。遅めの朝食の後、近くのヨークベニマルで職場への土産査収活動。
一旦ヨメ実家に帰投して昼飯アワー。早くも上河内SA20km渋滞か。やぱし常磐道しかないよなぁ。なんて思っていたら、国見付近も渋滞ハセーイだったり。うぅむ。
そんなことを考えているうちに時間ばかり過ぎるので、1300過ぎにヨメ実家出発。あわただしい日程でしたがお世話になりました。
まずは、道の駅天童温泉の横のシベールでラスク査収してから、R13を南下。いつもの野口鉱油で燃料補給。147円。そのまま南下して、山形北ICから高速移動。いつもと反対の酒田方面に少し向かって、1400過ぎに山形JCTから東北中央道を南下。あとは、途中米沢南陽道路を挟みつつ、R13を南下。上山バイパスを越えたあたりから断続的に渋滞気味だったけれど、福島飯坂ICを1600前に通過。福島市内は福島西道路でクリア…と思っていたら、R4合流直前で渋滞に引っかかってしまったり。当初はR4をそのまま二本松ICまで、と思っていたのだが、「福島松川IC」という標識に引っ張られて、1640過ぎにスマートIC体験部。ここからはそのまま高速移動で無事に磐越道入り。
1730前に阿武隈高原SAにピットインしてトイレ休憩。やぱし4時間連続運転は疲れるなぁ。あとは順調に磐越道→常磐道をクリアして、三郷料金所通過後にETCカード差し替えアクションも無事に済ませて、少し疲れたので、1945頃に首都高料金所すぐの八潮PAで最後のトイレ休憩。
あとは、6号三郷線→中央環状→5号池袋線のルートで東池袋出口で流出。サンシャイン60周辺をグルグル回って、明治通りを南下して高戸橋を右折して、2030前にデニーズ高田馬場店にピットインして晩飯アワー。結局帰宅は2130過ぎ。