☆
ディズニーリゾート
今朝は0730起動。色々準備に手間取って0930出発。
西早稲田から副都心線、有楽町線と乗り継いで、新木場でおにぎり査収。舞浜駅のベンチで少し腹ごしらえして、女性陣はディズニーランドへ、男性陣はディズニーシーへ。
まずは、ミステリアスアイランドに行って、海底2万マイルのファストパスを取ってしまった(汗;)ので、センター・オブ・ジ・アースのファストパスを取るわけにも行かず、適当にウロウロしていると、ポートディスカバリーのストームライダーが20分待ちというので、並んで乗車。結構面白かったなぁ。
ストームライダーから出てくると、時間になったので、センター・オブ・ジ・アースのファストパスを取ってから、海底2万マイル。こんなもんかな。
海底2万マイルから出てきたところで、センター・オブ・ジ・アースのファストパスの時間が1540からなので、それまでどうしようか、ということで、絶叫系が好みのよっしーに合わせて、マーメイドラグーンのフライングフィッシュコースターに乗ってみたり。まあ、普通のコースターですな。
あとは、よっしーの希望がインディージョーンズとレイジングスピリッツだったので、ロストリバーデルタに向かって、両者の待ち時間とファストパスの時間を比較。どちらも待ち時間は70分。ファストパスの時間は、インディージョーンズはもう1800過ぎ。レイジングスピリッツは1330。ただ、1350まで次のファストパスは取れないので、インディージョーンズに並んで、出てきたところでレイジングスピリッツのファストパスを狙う戦略に。ということで、70分ひたすら並ぶ…足がだるい(汗;)。で、インディージョーンズ。並ぶだけのことはあるんだけれど、70分並んでこれか…という感じも受けてしまったり。
インディージョーンズから出て、レイジングスピリッツのファストパス取得。1605からか。センター・オブ・ジ・アースに行って、その後、レイジングスピリッツで大体終了かなぁ。ということで、まっさーが「お腹空いたぁ」というので、昼飯を物色しにアメリカンウォーターフロントに向かおうと船に乗ろうと思ったら、ちょうどレジェンド・オブ・ミシカの時間で運休中とか。仕方がないので、電車で移動しようと思ったら、待ち時間が30分(汗;)。これでは待っている間に着いてしまうので、そのまま歩いて移動。
昼飯は、ニューヨーク・デリでサンドウィッチ活動。食後しばらくダラダラしてから、時間が近くなったので、センター・オブ・ジ・アースに行って、ファストパス使用…え?よっしーファストパスもチケットも無くした(爆汗)?ここはディズニー効果期待で、ダメ元でファストパス担当の人に「自分と下の子はファストパス持っているのですが、上の子が取ったファストパス無くしたのでどうにかなりませんか?」とお願いしたら、センター・オブ・ジ・アースとレイジングスピリッツのファストパスそれぞれ2枚を3人分の1枚に書き換えていただいたり。本当にありがとうございました。
ということで、ファストパス無くした時は「もうオレ行かない」なんて言っていたよっしーも一緒にセンター・オブ・ジ・アースへ。地底旅行?確かに景色は不気味でそういうのもありかな、でも、これだけ?と思っていると、最後に急上昇して外に出て急降下。あ、さっき見たのこれだった、と思ったときには落ちてました(爆)。完璧に油断してました。
センター・オブ・ジ・アースにやられて御機嫌なまま、レイジングスピリッツに移動。まあ、この広さのコースターだから、いくら1回転があってもそんなもんだろうとは思ってたけれど、それなりには楽しめたり。
さて、これで予定は全部終了。もう1700回っているし、さすがにタワー・オブ・テラーをスタンバイで並ぶ気にはなれず、レオナルドチャレンジをやって、船の碇上げをやっていると、1800の火山噴火。そろそろヨメからメール…と思っていたら、電池切れ(汗;)。仕方がないので、公衆電話を探してヨメに電波。え?あやのの靴無くしたので捜索中?ということで、しばし待機。再度電波したら、靴は見つかったが、もう少し乗りたいのがあるというので、もうしばらく待機。
1830前にヨメに一報入れて、我々は駅まで遠いので離脱開始。まっさーが足を引きずっていたので、ちょうど来たアンバサダーホテル行きの無料バスに乗って、半分節約。あとはミラコスタの中を抜けて、舞浜駅前で女性陣の到着待ち。1930前に女性陣到着。
舞浜で晩飯食べると高そうだったので、新木場に移動して、晩飯アワー。高架下に店があると表示されていたので、下りるとシャッターが閉まっていたり(汗;)。ふと見ると、カレーうどん屋がやっているとの表示が。そちらに向かうと、吉野家は空いていたり。さらに歩くとどさん子ラーメンと松屋ハケーン。結局松屋で晩飯アワー。
あとは、有楽町線と副都心線を乗り継いで、西早稲田到着。外に出ると雨が降り始めていたり。ヨメは明日のあやのの弁当の食材査収で買い物してから帰投。残りのメンバーは直帰して風呂の準備なんかをしたり。そいえば、車少し動かさなくては、ということで、ヨメが帰る前に外に出たら、雨がひどくなっていたり。この雨の前に帰ってきていて良かったなぁ。