ID: PASSWORD:

文系男の(非)日常


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

今後の予定

  • 8/1       霞ヶ関イベソシ
  • 8/4       九段下イベソシ
  • 8/6       さいたま新都心イベソシ
  • 8/9~12     大阪帰省
  • 8/25      某試験合否発表
  • 8/25      国立遠征
  • 9/3       横浜出張


2011/06/11 (土) 運動会順延

運動会順延

 今朝は0700起動。外は雨。まっさーの運動会は順延。それでもまっさーの学校はあるので、叩き起こして送り出したり。
 午前中は、朝飯食べて寝たり起きたり。
 昼はラーメン作ったり。…雨上がったなぁ。明日は運動会かなぁ。
 夕方にヨメと連絡。朝出てきて昼前に帰ってきて弁当作る、っていうのはあまりに中途半端では?とか。
 晩飯は、子供たちを連れてラーメン活動。100円パークの値段が下がるまでの時間調整を兼ねて、中野のいつものGSで燃料補給。138円。大久保通りの100円パークに車を駐めて、ばりこて@東高円寺。おや?若大将が向かいの100円パークに?今回は、ヲレが替え玉1回、よっしーが2回、まっさーが1回。まっさーの明日の弁当の件は、ヨメが実家で作って持ってくることになったり。お疲れ様。

2011/06/12 (日) まっさー運動会

まっさー運動会

 今朝は0700起動失敗。再起動は0720。あわててまっさーを起こして送り出したり。
 ヲレはゆうなと0845出発。中学校のスタンドで、まっさーの運動会観戦活動。まっさーが出る最初の団体競技が終わったところで、ヨメとあやの登場。次のまっさーの出番は障害物競走。…え?まっさーが1位でゴール?ビックリしたなぁ(嬉)。
 昼休みは、スタンドでぽなくなり部。…目が覚めると、両腕が真っ赤(汗;)。曇っていたのに日焼けかぁ。これじゃあ、ゴルフやらないのに「ゴルフ焼け?」って言われそう(苦笑)。
 午後も、まっさーの運動会観戦活動。
 まっさーの出番終了と同時に撤収して、少しぽなくなり部。
 夕方は、よっしーがバタバタして起動。ヨメとあやのを連れて、志茂のスーパーバリューで買い物活動。

2011/06/13 (月) 日焼けその後

日焼けその後

 今朝は0705起動。よっしーは0715過ぎて起動。これで間に合うのか?まっさーは、今日、明日と代休。昨日の日焼けは少し痛み始めたり。本当に弱いなぁ>ヲレ。今日は0830出発で2本遅れ。
 午前のニセは、朝一番の会議。引き続いてメール確認活動やら、資料整理活動やら。
 昼飯は、同僚と虎ノ門へ。2組に分かれて、こちらはラーメン活動。桂園@虎ノ門で台湾麺ランチ。…麺がほぐれてないな(苦笑)。
 午後は、明日の会議の準備活動。まさに一夜漬け(笑)。そのまま残業アワーに突入して、資料作成活動。

2011/06/14 (火) 品川出張

品川出張

 今朝は0700起動。よっしーが「柔道着ない?」と一騒動。学校で忘れ物なのか、家でなくなったのか、いずれにせよしばらく使わないみたいなので、捜索活動することにしてみたり。今日もまっさーは代休。ヲレは0815出発で、久しぶりのいつもの電車。丸ノ内線で同僚ハケーン。お互い早いですねぇ、なんて言ってみたり。
 午前のニセは資料整理活動。
 今日は午後に品川で会議なので、1100過ぎに同僚と出発。昼前に品川到着。さて昼飯どうしようかなぁ。ということで品達でラーメン活動。支那そばきび@品達【閉店】で限定という言葉に敗北したり。
 食後は集合時間まで小一時間あるので、秋田のアンテナショップを冷やかしてから、喫茶店で一休み。
 午後のニセは、品川某所で会議活動。
 会議の後は、会社に戻って、お客様と打ち合わせ活動。
 夕方は、定時退社で秋田時代の同僚と飲み…のつもりが、なかなか離脱できなかったり。少し遅れて赤坂見附の店で合流。帰りに一部の元同僚と池袋に向かってラーメン活動。東京豚骨拉麺ばんから池袋東口店@池袋東口。食後は歩いて帰投。

2011/06/15 (水) 試食会

試食会

 今朝は0700起動。今日はよっしーもちゃんと起動したり。まっさーも久しぶりの学校にちゃんと出かけたり。ヲレは0820過ぎに出発。1本遅れの電車。今日はピッタリ時間通りに電車来たなぁ。
 今日のニセは、同僚が一人お休み。0900出社の同僚がなぜか出社していなかったり。どうしたんだろう?と思っていたら、少し遅れて出社してきたり。
 午前のニセは、資料整理活動していたら、何だか雰囲気の違う人たちハセーイ。あ、そうか。今日は某社の内線電話がうちの部屋に設置されるのかぁ。
 昼は試食会。ヲレは食べ比べで評価ができないことがよく分かりました。試食会の後は、社内の食堂で昼飯アワー。話題の米粉麺の冷やし中華を食べてみたり。
 午後のニセは、資料整理活動。そいえば、子ども手当が近日中に振り込まれるという連絡が。プチボーナスだな。ありがたや。
 夕方は、エラい人のところで打ち合わせ活動。宿題の発注を受けてしまったので、後輩と同僚に作業をお願いしないといけないなぁ。
 夜は、前の部署の同僚と一杯。飲みの後は、若手3人と新橋に繰り出してラーメン活動。味噌、ということでらーめん北斗@新橋

2011/06/16 (木) 休肝日

休肝日

 今朝は0600起動。昨日帰宅してPCに向かわないまま寝てしまったので、メール確認活動したり。よっしーは0705過ぎに起動。もう少し早く起きた方が良いなぁ。ヲレは0820過ぎに出発。今日も1本遅れの電車。
 午前のニセは、昨日のエラい人のところでの打ち合わせ結果の同僚への報告活動から。
 昼前は、当初出ない予定の打ち合わせ活動に突然呼ばれたり。
 昼飯は、一人でラーメン活動。鳳鳴春@霞ヶ関【閉店】でいつもの野菜担々麺。今日のは辛さが足らないような…
 午後のニセの前に、先週の飲み会の会計をエラい人のところにいただきに伺ったり。
 午後のニセは、資料整理活動。同僚が1330からの会議を1400からと間違えていて、慌てて出かけるのを見送ったり。
 引き続いて上司に呼ばれたので、打ち合わせ活動。最近バタバタしている案件について、プロジェクトチームを作るとか作らないとか。何となく嫌な予感がしたけれど、問答無用ということなので、その場はそのまま。夕方に同僚が戻ってきたところで、報告したら、同僚から拒否されたり。これはまずいなぁ…。まぁ、ヲレがいなければ上手く回るんだろうけれど。

2011/06/17 (金) テンション低し

テンション低し

 今朝も0600起動でメールチェック活動。昨日の続きでテンション低いまま、ダラダラと準備をしていたら、0840出発で4本遅れの電車。
 午前のニセは、プログラム作成活動から。
 テンション上がらないまま、昼飯は社内の食堂だったり。
 午後のニセは、資料整理活動から。夕方までに電話の問い合わせが2件。
 夕方は、毎週定例の会議活動。
 夜は、前の部署の(一昨日とは別の)同僚と一杯。忙しいと思われていた人は早めに出られそうで、そうでもないと思われていた人は忙しそうだったり。虎ノ門で先発部隊で先に一杯。1時間半ほど遅れて後発部隊登場。程なくラストオーダーだったので、新橋に移動してさらに一杯。帰りは大江戸線で帰る同僚と一緒に新宿まで。

2011/06/18 (土) プレイデー/散髪

プレイデー/散髪

 今朝は0700起動。今日はゆうなは学校、あやのは幼稚園のプレイデー、ヨメはよっしーの学校の保護者会とPTA総会。ということで、ヲレはあやの担当で0850出発。
 あやのを幼稚園の教室に送り届けてから、保護者会に出席。そのまま来月の幼稚園イベソシの父親イベソシの連絡網に登録されてしまったり(汗;)。その後は、プレイデーということで、子供たちと遊んだり、先日見られなかった運動会での演技を見たり。
 昼過ぎにプレイデー終了。一旦帰宅して、息子たちも連れて近くのこがね製麺所で昼飯アワー。
 再度帰宅して、Facebookを見ようと思ったらうまくつながらないので、あやのと一緒にお昼寝アワー。
 夕方は、いつもの高田馬場のお店で散髪活動。

2011/06/19 (日) のんびり日曜日

のんびり日曜日

 今朝は0800起動。再遮断して、再起動は1000頃。今日は、まっさーが午前中塾に出かけたり。
 午後ものんびりしていて、夕方からあやのと図書館に出かけたり。図書館にいる間からあやのがぽなくなり活動始めそうだったので、慌てて帰投して寝かしつけたり。
 それでも程なくあやのが再起動したので、日が沈む頃まで公園に出かけたり。

2011/06/20 (月) 都内を行ったり来たり

都内を行ったり来たり

 今朝は0620起動失敗。再起動は0655。今日は、ゆうなとあやのが土曜日の代休。今日ものんびり準備をして、0820過ぎに出発。1本遅れの電車。
 午前のニセは、入谷某所で打ち合わせ活動なので、同僚と地下鉄で移動したり(入谷は初めての下車)。
 打ち合わせ終了後は、一旦会社に戻って資料整理活動。
 昼飯は、一人でラーメン活動。陳麻家@日比谷シティ【閉店】で酸辣湯麺。
 午後のニセは、小伝馬町某所で打ち合わせ活動なので、午前とは別の同僚と地下鉄で移動したり。
 夕方は、会社に戻って資料整理活動。
 今夜は、新橋で秋田の日本酒イベソシなので、さっさと脱出…と思ったら、同僚が電話に捕まっていたので、終わるのを待ってから離脱。少し遅刻風味なので、地下鉄を活用しつつ、新橋に向かって、秋田の日本酒イベソシに参加したり。
 帰りは小腹が空いたので、ラーメン活動。麺屋さくら@西早稲田【閉店】で白。

マシン構成
メインマシン
Mother Board :
EPoX EP-MVP4A (Socket 7 : UltraDMA-66) (99/06/26)←更新
ASRock 939SLI-eSATA2(Socket 939 : SATA2)(06/03/04)←故障
ASUS H97-PRO(Socket 1150 : SATA 6GB/s)(14/11/24)
CPU:
AMD-K6®-III 400MHz (99/06/26)←更新
AMD-Athlon64 3700+ (06/03/04)←更新
Intel® Core™ i5-4590S Processor (14/11/24)
CPU Cooler :
ZALMAN CNPS80G Rev.3 (25/06/24)
Memory :
SDRAM PC100 128MB(99/06/26)+256MB(02/10/06)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (06/03/04)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (12/07/01)←更新
SDRAM DDR3-1600 4GB+4GB (14/11/24)
SSD:
Crucial CT500P2SSD8JA(NVMe M.2:500GB)(22/11/18)
HDD:
IBM DTTA-351010 (Deskstar 16GP(ATA-4:5600RPM:10.1GB)) (99/06/26)←故障
IBM IC35L060AVVA07-0 (Deskstar 120GXP(ATA-100: 7200rpm: 60GB))(02/10/06)←とりあえず保管
Maxtor 6L160M0 (SATA2: 7200rpm: 160GB)(06/03/04)
TOSHIBA MD03ACA200 (SATA 6GB/s: 7200rpm: 2TB)(14/11/24)
FDD:
Panasonic JU256A6P (99/06/26)←とりあえず保管
Optical Drive :
AOpen CD-940E (99/06/26)←買い替え(下取り希望募集中)
AOpen COM5232/AAH (04/09/25)←故障(メディア認識せず)
LG電子 GH24NS90WHBLK (12/11/18)
MO Drive :
FUJITSU M25-MCB3064AP (99/11/03)←とりあえず保管
NIC:
ELECOM Laneed LD-10/100(99/12/12)←M/B更新に伴い不要に
IEEE1394 :
IWILL eLink1394 (04/11/21)←とりあえず保管
VGA :
Leadtek WinFast PX6600 GT TDH 128MB(06/03/04)←CPUオンボードチップの方が高速のため不要に
Power Supply :
Scythe KMRK-450A(II)(鎌力弐450W)(06/03/04)←故障
玄人志向 KRPW-N500W/85+(14/06/15)←故障?
ASUS TUF-GAMING-550B(550W/85+)(22/11/18)
OS :
Windows 98(99/06/26)
Windows Millenium Edition (04/11/13) ←幼稚園のバザーで500円で査収…更新
MS Windows XP Media Center Edition 2005 (DSP) (06/03/04)←更新
MS Windows 8.1 Pro 64bit (DSP) (14/11/24)→Windows 10 Pro 64bit にupgrade(21/11/06)
Mouse :
MicrosoftIIntelliMouse(笑)(99/06/26)
EZ-DigiX CB-MOU25M-BK (10/04/10)←安いのは良いんだけど、一晩中LEDが光っているのは…と思っていたら、安いだけあって、2年でホイール動作不能に(爆汗)
ELECOM M-Y5URWH (12/05/19)←5年で左ボタン動作不能
SANWA SUPPLY MA-BL6BL (17/09/17)
モニタ
IIYAMA TXA3812JT (99/10/16)←故障(18/08/13廃棄)
HP 22er (18/08/10)
ポケットWi-Fi
FREETEL ARIA 2 (18/08/07)←更新(バッテリ劣化)(25/05/29廃棄)
NEC Aterm MP02LN SA (25/01/21)
2代目マシン(廃棄済)
EPSON PC-486MU2IWM2(モニタは上記IIYAMAモニタ査収時に廃棄済)(94/07)
ODP :
Intel DX2ODP66(i486 66MHz)←交換
Intel JBOXPODP5V83(Pentium ODP 83MHz)(96/04?)
HDD :
Western Digital Caviar31200 (IDE:1.2GB)(95/11/11)
CD-ROM Drive :
IO-DATA CDV-AB10(10倍速(E-IDE)、実はPioneer DR-411(OEM))(97/07)
VGA :
canopus Power Window T64EL(95/12/28)
NIC :
10-BASE-T(ジャンク) (99/12/12)
初代のマシン(廃棄済)
エプソンPC-286V(廃棄済)(88/05?)
4代目モバイル用マシン(ビックカメラ岡山駅前店で査収(34k))
ASUS E210MA-GJ001B(21/08/12)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
3代目モバイル用マシン(廃棄済)(ビックカメラ.comで査収(35k)→リネット無料回収(25/05/29))
ASUS E203MA-4000G(19/03/21)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (←認識せず(21/08/11) (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
2代目モバイル用マシン(秋葉原格安ゲットで中古で査収(9k))
NEC VersaPro VY10A/C-5(13/09/21)
Memory :
1GB+1GB
初代モバイル用マシン(ヤマダ電機秋田店で中古で査収)
FMV-BIBLO LOOX S80C(06/09/24)
Memory :
256MB
HDD :
TOSHIBA MK4018GAP (ATA-100:4200RPM:40GB)←故障
HITACHI HTS541040G9AT00 (ATA-100:5400RPM:40GB)) (06/11/23)
よっしー用マシン(実家からのお下がり:廃棄済)
NEC LaVie U LU40L/22A(05/05/28)
Memory :
64MB(純正)+128MB(中古)(05/07/24)
HDD :
HITACHI DK23AA-60 (ATA-4:4200RPM:6.01GB) (純正)←故障

1997年2月の欧州出張「裏」レポート