☆
浅草竿燈
今朝は0800前に一旦起動して、テレビを見てから再遮断。再起動は1000前。
午前中は、あやのの咳が相変わらずなので、あやのを病院に連れて行ったり。
病院から戻ったところで、ヨメとゆうなは早大理工の理工展へ。ヲレはあやのに肉まんを食べさせて、薬を飲ませて、再度出撃。今日もあやのと一緒に出かけるつもりだったのだが、あやのは「お母さんと一緒がいい~」というので、理工展でヨメと合流して、あやのを残して一人で出撃。
地下鉄を乗り継いで浅草へ。仲見世はもの凄い人混み。この人混みの中を歩くのは嫌だったので、お店の裏の通りを五重塔方面へ。ちょうど秋田関係の知人が何人か居たので挨拶をしてから、竿燈披露を見学したり。見られる場所が狭いこともあって、ほとんど見られなかったり(汗;)。そのまま竿燈が2箇所移動して演技するのを追いかけてみたり、にわか解説者になってみたり(笑)。
一度目の演技が終わったところで、別の知人が浅草着というのでお迎えして二度目の演技までの時間一緒にブラブラしたり。そいえば、秋田の物産市もやっているよなぁ…というので六区方面に向かったら、テント3つだけの物産市。知人のところで日本酒を試飲させてもらったけれど、寂しいなぁ。
夕方まで浅草にいたけれど、遅くならないうちに撤収。