☆
出張準備/帰京
今朝は0645起動失敗。再起動は0720。バタバタと準備をして、東京の雪に備えて雪国仕様で0810出発。ゴミ出ししてから徒歩通勤。
午前のニセは、来週末の出張の段取り活動をしつつ、同僚のところで打ち合わせ活動から。悪くない話だけど、どう進めるかなぁ?
昼飯は、今週も華麗活動。食後は岡山駅で今夜ご一緒する方へのお土産査収活動。
午後は、web会議前に自席で研修…していたら、松山の支店長さんから電話で相談ハセーイ。良い話なので、エラい人に持っていくことをオススメしたり。何とか会議前に研修終了。ホッ。web会議の会場に移動しようとしたら、真庭某社の後輩から電波着信。うちの支社長の社長ご訪問の日程調整で困っているって?社長にご相談してリスケを強く申し出たら?と言ってみたり。
ちうことで、午後のニセはweb会議活動。一昨日の会議とは違って、配られた資料を説明するばかりの会議で電圧低下と戦う日々だったり(汗;)。
会議が終わって自席に戻ったら、来週の出張案件(の一部)がweb開催になったとか。一部だけwebって、どうするんだ?残りがリアルだから出張するんだろうなぁ…と思いつつ離脱。
岡山駅に急いで、1533発ののぞみ114号で一路東京へ。今回も車両は700A。本当に700Sには当たらないなぁ(苦笑)。
東京駅には1854着。外はみぞれかなぁ?と思いつつ、急ぎ足で東西線の大手町駅に向かって、ちょうど来た中野行きで高田馬場まで。東西線も雪でダイヤ乱れで全部中野行きだとか。
高田馬場駅で地上に出ると外は雪。駅の出口近くの焼き鳥屋さんで、某社のエラい人と1時間あまり一本勝負。楽しい時間を過ごさせていただきました。
2100で店はおしまいなので、高田馬場駅前でジェ。歩道も雪が積もりつつあったので、雪国仕様は大正解。無事に帰投。