☆
愛媛出張(第2日)
今朝は0545起動。昨日は大浴場営業時間に間に合わなかったので、朝風呂活動から。風呂上がりは朝飯を食べつつ、昨日のニセ案件を処理したり…うぅむ、支社長結構爆発風味なのか。困ったものだ。
0845にホテルをチェックアウトして、壬生川駅まで歩いて行って、今日の切符を発券してもらってから、0918発のいしづち1号で松山には1006着。
駅前で松山の支店長さんたちにお出迎えいただいて、午前のニセは、旧重信町某社で社長さんたちと打ち合わせ活動。1時間の予定が大幅に延びてしまったり。
昼飯は、さっきの社長さんオススメのお店…あれ?社長さんご夫妻が先に着いている(爆汗)。ちうことで、ご一緒させていただいたり。
食後は、松山駅まで送り届けてもらって、支店長さんたちや同僚とはジェ。
夕方は、JR松山駅前から1440発の伊予鉄環状線で本町六丁目まで行って(
本町六丁目は初めての下車)、乗継券をもらって、1500発の本町線で松山市駅には1514着(
本町六丁目~西堀端は初乗車)。松山市からは1521発の横河原線で横河原には1551着(
松山市は初めての乗車、横河原は初めての下車、松山市~横河原は初乗車)。そのまま折り返しの横河原1559発の電車で大手町には1632着(
大手町は初めての下車、松山市~大手町は初乗車)。あとは、大手町駅前1637発の道後温泉行きで県庁前には1647着(
大手町駅前は初めての乗車、県庁前は初めての下車)で、ホテルにチェックイン。
一休みしてから、大街道1745発の環状線で高砂町に1759着(
高砂町は初めての下車)で、今夜は松山近郊の知人たちと懇親会活動。色々と楽しくお話をさせていただいて、2200過ぎに終了。ホテルに戻って少しぽなくなり部活動してから、温泉活動して再遮断。