☆
利根川・霞ヶ浦出張(第2日)
今朝は0730起動。折角の大浴場なので、まずは朝風呂活動から。今回は朝飯のバイキングも結構食べられたり。日帰りメンバーが0910に着くちうので、0915チェックアウト。
宿泊メンバー、日帰りメンバーと一緒に事務所の車で稲敷の事務所に向かって、打ち合わせ活動に参加する同僚を下ろしてから、午前のニセは、かすみがうらの事務所で下見活動。そんな合間に行方某社の社長さんに連絡を入れてみたり。
昼飯は、数十年ぶりの大洋村のお店でビフテキ丼にしたり。定食にしたら結構高いので単品にしたり(苦笑)。
午後のニセは、鉾田市内を行ったり来たりしてから、稲敷の事務所に戻って、追加の下見活動したり。
夕方は、打ち合わせ活動の終わった同僚と一緒に佐原駅まで送り届けていただいたり。駅に着いたら、帰宅途中の高校生大量ハセーイしていたり。もしかしてみんな同じ電車か(爆汗)?コンビニで土産を査収して、佐原駅1556発の千葉行きに乗車。予想通り高校生が大量に乗車していたり。成田駅には1626着。結構成田駅まで乗っている高校生多かったなぁ。
成田駅の改札近くで、同僚とはジェ。しばらくして、横芝の知人ハセーイしたので、まずはゼロ次会から。「今回はほっしーさんの知っている人いないと思いますよぉ」と言われていたんだけど、10年前に知り合った柏の知人ハセーイ。お久しぶりです。2200近くまで盛り上がったり。またよろしくでし。
帰りは、京成成田駅2224発のラス前の京成上野行きに乗車。念のためアラームかけておくか…ハッ、次が京成西船か(汗;)。ちうことで、京成西船には2315着。西船橋駅まで歩いて行って、2328発の東西線中野行きで高田馬場には2414着。