ID: PASSWORD:

文系男の(非)日常


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

今後の予定

  • 10/1      (今度こそ)X day?←引き取り手がないようです(苦笑)
  • 10/26~27    大阪三重・京都出張←出張先が変わりました
  • 10/27      某勉強会200thイベソシ
  • 11/9      中野イベソシ
  • 11/14~16    四国出張?←行かなくなりました
  • 11/15      hauN27thイベソシ
  • 11/22~24    山形帰省
  • 12/6~7     朝倉出張?


2025/09/21 (日) のんびり日曜日

のんびり日曜日

 今朝は0900過ぎに起動。今日はみんなお休み。午前中はのんびりダラダラ。そんな合間に、あやのの共通テスト出願手続を済ませたり。あと3か月あまりだなぁ。
 昼過ぎから、近所のマルエツとドンキに買い物活動。
 午後は、まっさーに就職先の会社から書類が来ていたり。いよいよだなぁ。
 夕方はぽなくなり部活動。
 夜は、あやのの総合型選抜の段取り活動。GTEC?の点数がどうたらこうたらちう話をしていたら、どうやら高1の時に受けた試験で点数は足りているとか。良かったねぇ。でもその結果の証明書、どこに行った?(苦笑)

2025/09/22 (月) 検査結果

検査結果

 今朝は0715起動。今日はあやのは学校。ヲレはもともと山形帰省の予定でお休み。0830過ぎに出発して、まずは一昨日のMRI検査の結果を受け取りに出かけたり。
 検査結果を受け取ってから、金曜日に引き続いて再診察。最初は某大学の知人のところに紹介状ちう話になりそうだったんだけど、結局はまだ大検査は早いちうことで、4か月ほど経過観察ちうことになったり。ふぅ。
 帰りに取りあえずの薬をいただいて、帰宅したらみんなお出かけ。ちょうどニセメールも届いていたので、ちょっとばかり作業をしたり。
 しばらくしてヨメが帰ってきたんだけど、「かかりつけの病院休みだった」とか。うぅむ。
 色々片付け活動してから、午後はヲレ一人で出撃。上野まで出かけて、東京都美術館にあやのの書道の作品が今年も展示されているちうので見に行ったり。今年も名前が書いてなかったけど、去年と印が同じなのを確認したり。帰りは西日暮里駅まで歩いてから帰投。そんな合間にさっきのニセメールの続きの作業やら。

2025/09/23 (火) のんびりお出かけ

のんびりお出かけ

 今朝は0715頃に一旦起動。今日はヨメはお仕事。再遮断して、再起動は0900過ぎ。まっさーはお出かけらしかったり。
 午前中は、あやのの書類捜索活動してみたけれど404。早く取り寄せた方が良いよなぁ>あやの
 昼前から自転車で出撃。半蔵門からお堀の脇を下り、銀座、築地と抜けて、勝どき橋の資料館に立ち寄ったり。勝どき橋は、ビッグサイトに行くバスで何度も渡ったことがあるけど、ゆっくり眺めるのは初めてだなぁ。
 昼飯は、らぁ麺吉井@勝どきでラーメン活動。京鴨出汁特製醤油をいただいたり。美味しくいただきました。
 昼食後は、先日改修された旧晴海鉄道橋に出かけてみたり。渡ったところで、出向元の大先輩とバッタリ。「新宿から自転車で来ました~」ちう話をしたら驚かれたり。意外と近いんだけどなぁ。あとは、豊洲の元造船所のドックあたりをブラブラしてから帰投。帰りはまいばすけっとでアイスを査収したり。
 夕方は、あやのは塾にお出かけ。先日から話題のGTEC、どうやらあやのが以前に受けたのは使えないみたいだったり。ガビーソ。ちうより、どうするんだ?>大学受験
 夜は、5年に一度の某調査の報告スレちう書類が届いていたので、webで報告したり、あやのの大学受験に必要な英語の試験を調べてみたり。色々とあるんだなぁ…パスポートがいるのもあるのか…なんて思いつつ、一つ受けられそうな試験をハケーンしたり。取りあえず、明日学校の先生に相談スレちうことになったり。ふぅ。

2025/09/24 (水) 久しぶりの飲みもマッチング

久しぶりの飲みもマッチング

 今朝は0725起動。今日はあやのは登校済。洗濯物を干したりしていたら、出発が遅れて、ヨメと一緒に0815出発。今日はまっさーは研修後の新しい職場に挨拶に行くとか。頑張れ。埼京線の赤羽行きから上野東京ラインに乗り継いだら、前回のさいたま勤務の時の元同僚ハケーンしたので、色々とお話しさせていただいたり。
 午前のニセは、連休中の残務処理活動から。続いて、今後の段取りの打ち合わせ活動やら。
 昼飯は、大宮に出撃して華麗活動。食べ終わったあたりであやのからLINE着信。英語の先生に相談したら、昨日の夜検討していた試験を受けるのが吉だけど、難しいから練習しましょう、ちうことで先生に付き合ってもらえるらしかったり。頑張れ。
 午後のニセは、web会議活動から。午前の会議で何かあったらしく、議論らしい議論もないまま@いう間に会議が終わってしまったり。
 会議から戻ってきたら、今夜のマッチングに参加してくれる後輩から「1名増やして3名を4名にできませんか?」ちうリクエストハセーイしたり。
 夕方は、来月以降の出張の段取りを打ち合わせたり。四国のイベソシ、社長は出るんだけど、うち主催じゃないから支社に任せちゃダメなのかなぁ?
 今夜は、岡山の知人が明日のイベソシに出るちうので上京してきたので新橋で一杯。外飲みは久しぶりだなぁ。折角の機会なので、明日のイベソシの担当をしている出向元の後輩にも声をかけてマッチングイベソシハセーイしたり。
 帰宅してからは、あやのの某試験の申込手続活動。全部英語だからよく分からないけどポチッとしてしまったり>良いのか?

2025/09/25 (木) 朝から山手線ダウン

朝から山手線ダウン

 今朝は0700起動。昨日のあやのの某試験手続の件、色々とわからないことが多いのでググっていたら、あやのから「山手線ダウン」ちうLINEが来たり。しばらくして山手線動き出したみたいだけど、振替ハセーイしているようなので、0810頃に出発して、副都心線で池袋駅まで向かって、埼京線の武蔵浦和行きから大幅遅れの上野東京ラインに乗り継いで着席通勤。
 午前のニセは、大手町某社ご説明案件の打ち合わせ活動から。
 昼前は、毎週定例の会議活動。社内からエラい人に昇任される方々、そのまま今の業務の引き続き担当されるのカー。ご苦労様です。
 昼飯は、大宮に出撃してパスタ活動。そんな合間に、来月から来られるヲレ業務担当のエラい人の情報収集をしてみたり。
 午後のニセは、来月の三重・京都出張案件の段取り活動やら、来週のイベソシやらの打ち合わせ活動をしたり、某プログラム作成案件で打ち合わせ活動したり。ふぅ。
 夕方、塾の面談を済ませたあやのから、昨日申し込んだ某試験よりも別の試験の方が吉なので、そちらも受けたら?と言われたらしかったり。それならやぱしパスポート必要だなぁ。
 夜は、少しばかり残業アワーしてから、帰りに塾帰りのあやのを拾って帰投。
 晩飯の後は、まずは昨日申し込んだ某試験の必要書類確認活動。とりあえず某ID番号を登録して、明日高校の先生に相談させることにしたり。続いて、パスポートの申請活動。写真サイズの要件が厳しいのは相変わらずだったりしたけど、何とか無事に申請活動終了。

2025/09/26 (金) 送別会

送別会

 今朝は0650起動。今日は0810出発で、埼京線快速の後の湘南新宿ラインで着席通勤。浦和からは京浜東北線で出社。
 午前のニセは、今後の段取りの打ち合わせ活動から。続いて、11月のイベソシ案件の打ち合わせ活動やら。そんな合間に、某資格認定の連絡メールが来ていたので、早速登録料を払い込んだり。
 昼飯は、北与野まで出撃して餃子定食活動。
 午後のニセは、資料整理活動やら。
 今夜は池袋に出撃して、エラい人の送別会。エラい人がお帰りになった後、同僚二人を連れて近くの店で軽く二次会してから撤収。

2025/09/27 (土) のんびり土曜日

のんびり土曜日

 今朝は0815頃に起動。今日はあやのは学校、ヨメはお仕事。まっさーもお友達とお出かけとか。
 ヨメから「どっかで備蓄米売ってないかな」って言われたので、ドンキのサイトを見たら、明治通りのドンキで今日から販売ちうので、早速査収してきたり。あとは、プリンタから「インク切れてる」通知ハセーイしていたので、交換したり。
 昼頃から出撃。山手線~埼京線と乗り継いで、板橋駅から少し歩いて、昼飯はあさひ町内会@板橋区役所前でラーメン活動。美味しくいただきました。
 帰りは、池袋ビックでプリンタのインクの価格調査活動。やぱしちょっと高いけど、割引クーポンとポイント併用だと同じくらいなのかなぁ。最後にオリンピックでティッシュペーパーを査収して帰投。
 夕方はぽなくなり部活動していたら、あやの、ヨメ、まっさーと続けざまに帰ってきたり。あとは米を炊いたり、マルエツに出かけて防虫用の鷹の爪を査収したり。
 晩飯の後は、ヨメからアイス査収指示が出たので、駅前のピーコックで査収したり。ちょうど5%offクーポンがあったので使ってみたり。
 夜はグルグルしていたら、来月の埼玉日本酒イベソシの案内が来たので予約を入れてみたり。

2025/09/28 (日) のんびり日曜日

のんびり日曜日

 今朝は1030頃に起動。午前中はメール整理活動したり、洗濯物干し活動したり。
 昼前にヨメが「買い物~」と言いつつしばらく帰ってこないので、ヲレも昼過ぎから出撃して、昨日ポチッとした埼玉日本酒イベソシのチケットをセブンで発券してもらったり。
 一旦帰宅してから、あやのが来週のテストの勉強するちうので、今度は車で出撃。久しぶりに大泉のハードオフ視察活動。やぱしブラザーのインクカートリッジは出てこないみたいだなぁ。あとは、近場で無料駐車場のあるイオンちうことで美女木のイオンへ。40穴用の名刺フォルダ、ここには置いてないのか。ガビーソ。

2025/09/29 (月) まだまだ真夏日

まだまだ真夏日

 今朝は0710起動。明日で9月も終わりだけど、今日も真夏日の予報だったり。今日は0805出発で、埼京線快速の一本前の湘南新宿ラインで着席通勤。浦和からは上野東京ラインで出社。そいえば、浦和駅上野東京ラインホームのエスカレーター、ずっと工事中なんだけど、いつまで朝は下り専用なんだろうか…
 午前のニセは、来月からの新体制に向けた段取り活動やら。
 昼前に、同僚が何だか大変そうな電話しているなぁ、と思っていたら、来年のイベソシ案件で某先生からの愚痴の電話だったとか。ちょっと心配だったので、霞が関某社のエラい人に電話して状況報告をしてみたり。
 昼飯は、大宮に出撃してラーメン活動。ラーメン凪大宮東口店@大宮でいったん麺増量。
 午後のニセは、昼前の続きやら。昼前のエラい人には情報入ってないのカー(苦笑)。
 夕方は、昼前の案件の続き。結局某先生案件は、霞が関某社のエラい人が対応するちうことになったので、自動的にヲレの六本木某大学出張ケテーイだったり。うぅむ。
 夜は、昼前とは別の霞が関某社案件で、同僚のところに問合せが続発していたので、そのお手伝いをしたり、明日の写真イベソシの段取り活動をしたり。そんな合間に、ゆうなが来週帰京するちう連絡が来たり、よっしーが来月末に網走に行きたいちう相談を受けたりしているうちに残業アワー。ふぅ。
 帰宅したら、ヨメの職場のiPad破壊事件の相談を受けたり。画面割れたまま頑張るんじゃなくて、やぱし修理か更新でしょう>壊れたiPad

2025/09/30 (火) とりあえず半期末

とりあえず半期末

 今朝は0650起動。明日からまっさーは新しい会社の研修ちうことで、前泊で愛知に旅立っていったり。昨晩からのよっしーの網走行きの件、某サイトで安い商品ハケーンしたので、よっしーに伝えたり。今日は0805過ぎに出発。埼京線快速の一本前の湘南新宿ラインで着席通勤。王子駅付近で急停車。すぐに運転再開したけれど、浦和から乗る予定の上野東京ラインに追いつかれたなぁ(苦笑)。ちうことで浦和からは京浜東北線になるかなぁ、と思っていたら、回復運転頑張ってくれたのと、浦和駅のエスカレーター工事が終わっていたので、結局上野東京ラインで出社。
 午前のニセは、埼玉の知人が10年前のヲレニセ業務案件でFBに書き込みをされていたので、今の担当の後輩に繋いでみたり。そいえば、若手同僚、ここのところずっと休んでいるけど、さすがにマズくないか?
 昼前は、エラい人がみんな今日限りで離脱するので、最後の会議活動。2年間お世話になりました。あとは、明後日一緒に六本木某大学に行く霞が関某社のエラい人に電話して、某社訪問する機会に、そこにいるエラい人訪問活動することにしたり。
 昼飯は、与野公園に出撃して、トンカツ定食活動…え?今日で閉店?だから激混み?ちうことで与野公園駅方面の別のとんかつ店でトンカツ定食活動。
 午後のニセは、電圧低下と戦いながら、資料整理活動やら。
 夕方は、昨日の夜から問合せ続発していた霞が関某社案件で、今日中に社長ご説明が必要ちう事態ハセーイしてしまったので、残業アワー。
 今夜は毎月定例の勉強会活動だったんだけど、勉強会には間に合わず二次会から参加することになってしまったり>本末転倒か?(苦笑)

マシン構成
メインマシン
Mother Board :
EPoX EP-MVP4A (Socket 7 : UltraDMA-66) (99/06/26)←更新
ASRock 939SLI-eSATA2(Socket 939 : SATA2)(06/03/04)←故障
ASUS H97-PRO(Socket 1150 : SATA 6GB/s)(14/11/24)←更新
ASUS TUF GAMING B550-PLUS(AMD AM4 Socket : SATA 6GB/s)(25/08/16)
CPU:
AMD-K6®-III 400MHz (99/06/26)←更新
AMD-Athlon64 3700+ (06/03/04)←更新
Intel® Core™ i5-4590S Processor (14/11/24)←更新
AMD Ryzen™ 5 5500GT (25/08/16)
CPU Cooler :
ZALMAN CNPS80G Rev.3 (25/06/24)←CPU更新に伴い取りあえず保管
Memory :
SDRAM PC100 128MB(99/06/26)+256MB(02/10/06)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (06/03/04) + SDRAM PC3200 1GB+1GB (12/07/01)←更新
SDRAM DDR3-1600 4GB+4GB (14/11/24)←更新
CORSAIR CMK32GX4M2E3200C16W (SDRAM DDR4 PC4-25600 16GB+16GB) (25/08/16)
SSD:
Crucial CT500P2SSD8JA(NVMe M.2:500GB)(22/11/18)
HDD:
IBM DTTA-351010 (Deskstar 16GP(ATA-4:5600RPM:10.1GB)) (99/06/26)←故障
IBM IC35L060AVVA07-0 (Deskstar 120GXP(ATA-100: 7200rpm: 60GB))(02/10/06)←とりあえず保管
Maxtor 6L160M0 (SATA2: 7200rpm: 160GB)(06/03/04)
TOSHIBA MD03ACA200 (SATA 6GB/s: 7200rpm: 2TB)(14/11/24)
FDD:
Panasonic JU256A6P (99/06/26)←とりあえず保管
Optical Drive :
AOpen CD-940E (99/06/26)←買い替え(下取り希望募集中)
AOpen COM5232/AAH (04/09/25)←故障(メディア認識せず)
LG電子 GH24NS90WHBLK (12/11/18)
MO Drive :
FUJITSU M25-MCB3064AP (99/11/03)←とりあえず保管
NIC:
ELECOM Laneed LD-10/100(99/12/12)←M/B更新に伴い不要に
IEEE1394 :
IWILL eLink1394 (04/11/21)←とりあえず保管
VGA :
Leadtek WinFast PX6600 GT TDH 128MB(06/03/04)←CPUオンボードチップの方が高速のため不要に
Power Supply :
Scythe KMRK-450A(II)(鎌力弐450W)(06/03/04)←故障
玄人志向 KRPW-N500W/85+(14/06/15)←故障?
ASUS TUF-GAMING-550B(550W/85+)(22/11/18)
OS :
Windows 98(99/06/26)
Windows Millenium Edition (04/11/13) ←幼稚園のバザーで500円で査収…更新
MS Windows XP Media Center Edition 2005 (DSP) (06/03/04)←更新
MS Windows 8.1 Pro 64bit (DSP) (14/11/24)→Windows 10 Pro 64bit にupgrade(21/11/06)→Windows 11 Pro 64bit にupgrade(25/08/17)
Mouse :
MicrosoftIIntelliMouse(笑)(99/06/26)
EZ-DigiX CB-MOU25M-BK (10/04/10)←安いのは良いんだけど、一晩中LEDが光っているのは…と思っていたら、安いだけあって、2年でホイール動作不能に(爆汗)
ELECOM M-Y5URWH (12/05/19)←5年で左ボタン動作不能
SANWA SUPPLY MA-BL6BL (17/09/17)
モニタ
IIYAMA TXA3812JT (99/10/16)←故障(18/08/13廃棄)
HP 22er (18/08/10)
ポケットWi-Fi
FREETEL ARIA 2 (18/08/07)←更新(バッテリ劣化)(25/05/29廃棄)
NEC Aterm MP02LN SA (25/01/21)
2代目マシン(廃棄済)
EPSON PC-486MU2IWM2(モニタは上記IIYAMAモニタ査収時に廃棄済)(94/07)
ODP :
Intel DX2ODP66(i486 66MHz)←交換
Intel JBOXPODP5V83(Pentium ODP 83MHz)(96/04?)
HDD :
Western Digital Caviar31200 (IDE:1.2GB)(95/11/11)
CD-ROM Drive :
IO-DATA CDV-AB10(10倍速(E-IDE)、実はPioneer DR-411(OEM))(97/07)
VGA :
canopus Power Window T64EL(95/12/28)
NIC :
10-BASE-T(ジャンク) (99/12/12)
初代のマシン(廃棄済)
エプソンPC-286V(廃棄済)(88/05?)
4代目モバイル用マシン(ビックカメラ岡山駅前店で査収(34k))
ASUS E210MA-GJ001B(21/08/12)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
3代目モバイル用マシン(廃棄済)(ビックカメラ.comで査収(35k)→リネット無料回収(25/05/29))
ASUS E203MA-4000G(19/03/21)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (←認識せず(21/08/11) (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
2代目モバイル用マシン(秋葉原格安ゲットで中古で査収(9k))
NEC VersaPro VY10A/C-5(13/09/21)
Memory :
1GB+1GB
初代モバイル用マシン(ヤマダ電機秋田店で中古で査収)
FMV-BIBLO LOOX S80C(06/09/24)
Memory :
256MB
HDD :
TOSHIBA MK4018GAP (ATA-100:4200RPM:40GB)←故障
HITACHI HTS541040G9AT00 (ATA-100:5400RPM:40GB)) (06/11/23)
よっしー用マシン(実家からのお下がり:廃棄済)
NEC LaVie U LU40L/22A(05/05/28)
Memory :
64MB(純正)+128MB(中古)(05/07/24)
HDD :
HITACHI DK23AA-60 (ATA-4:4200RPM:6.01GB) (純正)←故障

1997年2月の欧州出張「裏」レポート