・
もぉぉぉおおおw
疲れた(´゚ω゚):;*.':;ブッ
夜は、気になって予想通り眠れず・・・予想通り?悪夢を見て途中目が覚め・・・
予定通り?心配してるからちゃんと目が覚めました( -_-)フッ
そしてネムぅぅぅううううwww
仕事はしてません(ぁ
研修すらまともにしてません。
だけど疲れた。。。そして明後日仕事って��(!? ̄Д ̄)゚Д゚)・д・) エェーッ!!
ロボコップが出てきそうな職場でした(何
男ばっかり、、は、興味もなければ気にもならないので、どうでもいいけど、
宇宙戦争が始まりそうな環境でちょっと気後れしました(なんなんだってw
まぁ、仕事の話はなんとなく、ここに書く前に彼女に話したいので保留(ぁ
=====================
メッセが固まる・・・時々起こる。朝も起きてさっきも起こったので、何か邪魔してるかもとアドウェアスキャン開始・・・
ってアップデートが出来ねーよΣ(=∇=ノノヒィッッー!!
とりあえずスキャンして、スパイウェアスキャン。
ソフトのメーカー側の障害ならいいんだけど。
なんかいるのかぁぁああ~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁああ
私にとって、PCは大事大事。
私の3大趣味の1つです。も一個は本。も一個は音楽←これはパソで稼動。
あ、、あの子は特大だけど、“趣味”のカテゴリに入れるのは失礼だから。
趣味(おまけ)ではなくライフワーク(メイン)なので。
そんな大きな趣味でありつつ、メッセはライフワークの大切なアイテムでもあります。
今は遠く離れているので、メッセは大事な彼女との交流手段の一つなのです。
だからメッセに障害が起きると私は焦る焦る怒る怒る・・(ぇ
同様にスカイプも大事だし、携帯もメルも大事です。
そりゃね、電話だってメルだって、メッセだって他の人ともすることはしますが、
頻度、重要性が段違いです。
起きてつけ、時には寝てもつけ(ぱなし)、寝るときは枕元に携帯。
携帯を忘れた日には猛烈に落ち着かない・・・ってのも皆、
あの子と私を繋ぐ大切な手段だからです。
笑う文字を見て笑い声を想い、笑い声を聴き笑い顔を浮かべる。
それが時にはションボリでも泣き顔でも怒ってたりふくれた顔でも。
どの声もどの顔も知ってるから。
それを感じられる事が嬉しい。
だから少なくともあの子と暮らすようになるまでは、パソよメッセよ気合を入れて稼動するのよ(゜Д゜ )クワッ
まぁ、3大趣味の2つを兼ねていますから、共に暮らしていても自身の必須アイテムではありますがね。
スキャンなげーーーーw 終わらないと重すぎて遊べねーーーw
=====================
てことでもう少し書こう。
今朝、ふと思ったこと。
完璧な人間はいない。これ昨日も書いた。そうですよね。
さて、完璧な環境で生き続けている人。これも滅多にいない。
金に不自由なく、両親は円満。舅姑ともうまく行き、子供には深い愛情と正しい教えを与える親。
慈悲深き思いやりの心を持ち、強くて優しい大人に囲まれて、兄弟は仲良し。
自身も、知性溢れ、遊び心も持ち、心は健康そのもの。
もちろん素敵な仲間に恵まれ、学校も楽しい。
望む進学をし、やりたい仕事をみつけ、もっとも適した天職に就き、収入も安定。
恋人も選べる状態にあり、かつ、心から愛せる人に巡り逢う。
そして相手にも愛される。
互いに支えあい、寄り添い、補い合い共に生きる。
職業人として確立したものを手に入れ、家庭も完璧。
もちろん、子供がぐれる事もなく、親としても子に媚びる事も権力を誇示する事もなく、理想的な親になる。
当然、互いの親族とも円満。
本人及び周囲の人間性も健康もバッチリ。
そうして平均寿命まで全うし、看取ってもらいたい人に見守られて苦痛もなく眠る。
そんな人は世界中に何人居るのでしょう。
いないいない。滅多にいない。
このうちの半分強を満たす人が居たとしても、全てを満たす人はまずいない。
そして、その人が本当に満足できるのか。
悩みがないのか。わからない。
さらに言えば、もしも悩みも苦労もひとつもなく上にあげたような人生を送れるならば。
魅力はありそうだけど、つまらなそう(´゚ω゚):;*.':;ブッ
人は何がしかの道を歩いているような人生だ。
その道は、生まれる場所や時代、親、子供を選べないように自分の力ではどうにもならない部分もある。
そして前に進めば進むほど、体に色々なものが絡まり、まとい、染み付いていく。
それは重く辛いものもあるし、人間に深みを与えるものもあるし、歪ませるものもある。
色々身につけて体がどんどん重くなるから、それでも歩けるだけの力と。
それを支えたり助けたりしてくれるものが必要になる。
完璧な人生も完璧な人もいないというのは、裏を返せば、皆、良いところが必ずあるという事。
自分でも他人でも、欠点ばかり指摘しようと思えば幾らでもあげられる。
けれど良いところも必ずあり、そしてそれは往々にして表裏一体だ。
現場では一流だけど指導者としては二流。手先は器用だけれど段取りは悪い。
短気だけど決断力が早い。 優しいけれど優柔不断。
誰かが大切に思ってくれるなら、その人にとって自分は価値のある人間という事。
自分を卑下してしまう時、その人が自分に価値を与えてくれる。
あるいは自分自身が。なかなか捨てたもんじゃないよと。
そもそも、何事もなく・・・なんて人はだからいないはずだ。
完璧な生育環境、完璧な生活。を得ている人はいないから、
皆、『あの人みたいになりたい。あの人の持ってるものいいな。』
そー思っても、その人そのものになりたい。と思う事はないでしょ。
皆、表に出しても出さなくても、欠点もあれば苦労も背負うものもあるはずだ。
自分も然り。
己にめげる時も嫌気がさす時もある。
それでも誰かにとって価値のある人間なら、自分と折り合いをつけて自分を大切にしてあげればいい。
不完全な部分を補い合えるならば、互いに延びる。パワーが出る。
人は。人と人とで球体になれれば良い。
それで十分。でありそれが最高だ。そう思う。
だから1人で完璧な人はいないし、いても互いに必要とはしない。
つまらない。
だから上にあげた“完璧な人生”の中で、
私が一番欲しいものは、
心から愛せる人に巡り逢う。
そして相手にも愛される。
互いに支えあい、寄り添い、補い合い共に生きる。
ここが一番人間臭いでしょ。
特に“互いに・・・”なんてのは、平坦のはずがない。
それこそ、互いが丸じゃないからこそだからの寄り添いだから。
そして私はそれを手に入れられたから。
必要と価値を見出してくれる人と、自分に必要と価値を感じる人。
心が、 自然で。そして強烈に。求めて大切と想う人。
2人で球体を描ければそれでいい。
仮に、残りが全部完璧から外れていたとしてもこんなに幸せなことはない。
仕事に行く前、職業人としての自分にメンタルが下がった時に、ふと思った話。
よーするに、それで自分に元気を与えられたわけです。
それが出来たのはあの子がいるからなわけです。
ほらね。
やっぱりあの子はかけがえのない人で、そして私は幸せ者でしょ。
ありがたい事です。
スキャンが終わったので遊んできまー