ID: PASSWORD:

完全なる独り言


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

空は青く、森は蒼く、海は藍。

頭の中を整理するために。

心を確認するために。

前を向いて歩くために。

溢れる思考と感情と想いをなるべく正直に。




※検索で訪問された人は右上「日記もくじ」より検索文字列(全文検索=100件)を試してみてください。


2008年04月02日(水) ひさしぶり。

ここからブログへ行けるよw





ひさしぶりだなぁ。。ここ。


彼女は仕事を無事退職し、今は毎日せっせとお引越し準備しています。

私は・・・・・・

せっせと、お片づけ。。。も一応していますがw

なんとなくソワソワ(。-_-。)ポッ


まあ、仕事してるからね、アレですよ。。

とりあえず寝坊しないように(ぁ




(´△`) アァー

私も誰かに祝ってもらいたいなあ。。。(ぇ


なんかね、彼女がいっぱい祝ってもらってるんですよ。

それは、私とのことを知る人からもで。

だからそれはそれは、凄く嬉しいんだ。



だけど、なんだかあの子があんまり・・・なんだろう・・( ゚ ρ ゚ )ボーーーー




眩しいというのかな。 ちょっと違うんだけどw


ちゃんと仕事も1つの区切りがつくまでやり遂げて。
お疲れ様と労ってくれる人がいる。

そして、旅立つ事を惜しんでくれたり、祝ってくれる人がいる。

結婚・・・籍を入れて式をする。
そんな形は出来ないけれど。

結婚退職に相応しい、結婚(同棲)を祝ってくれる人がいる。


結婚祝いとか、引っ越し祝いとか、退職祝いとか。


モノが欲しいわけじゃないんよww

もちろん、私が彼女と暮らす事を知ってる人は結構居て。

良かったねーーーって言ってくれているしね。
ちゃんと心配してくれたり、力になってくれる友達もいるんだけど。



だからなんだろう。。。( ゚ ρ ゚ )ボーーーー


彼女が、ちゃんと王道?を歩いてきて、
そしてそれに相応しいものがついてきている。

人でも、スキルでも、収入でも。

そうした財産と呼べるものをあの子がしっかり持っていて。



引け目感じてるわけでも、妬んでるわけでも、はぶててるわけでもないんだ。

ただ、自分が凄く非力に感じる。

私の歩いてきた道は、私に何を与え、何を作ってきたのかな。って。



『あまりにも、生き方が下手だ。』
そう今まで何人の人に言われただろう。



私が今、それらを手にしているかと言えば、

はなはだ懐疑的だ( ゚ ρ ゚ )ボー



ただ。

いつも一番いいと信じた道を歩いてきたから。

間違いだったと思うこともある。けれど、

不思議と後悔はしていない。

その時々の自分の精一杯をしてきた。

そう言えるから。



そして今。

何にも代え難い、大切な人がいて。

これがもう、、目の中に入れても痛くないほど?

愛しくて。

凄い財産に出逢えたから。


だからそれでいいんだ。



一生かかっても、彼女に追いつくことはできない気がするんだ。


だけど、これでも彼女より持っているものがあるからね。

肉とか年の功とか(ぇ

それは本当だけど冗談だけどw

だから劣等感とかはないのよ。本当に。


ただ、あの子のようになりたいな。そう思う。のかな。



まぁ、プライド高いから、わし。

それに見合うものを自分が常に持ち続けられるよう精進しま。

そして、大事な財産である彼女を

大事にします。


一緒に暮らしたら、いっぱいいっぱい、2人で笑うんだー。


 

2008年04月10日(木) そして始まった

同棲、同居が始まると、待ちに待っていた私ですが。。



なんとまぁ、、、、

この女(ぇ

来ると言ってた日の前日に来たよΣ( ̄□ ̄;


もうもうもうもう

ビックリしたあああああああああああああああああ

 

まぁ、何時来ても歓迎ですから( -_-)フッ




ボチボチと始まりましたです。



これから毎日、ここにいる。




( ・∇・)ウフフフフ
 



よろしくお願いします┌○ペコ
 
 



 
彼女のママは淋しがってるかな。。

初日、電話がかかってきた。 
 
「年ばっかり取ってて何も出来ない子ですが・・・」
 
(='m') ウププ
 




これから、彼女が。
 
元気で楽しく過ごせている事で、安心したり、自立したことを笑えたりするだろうから。

彼女の空が青ければ、周りの空も青くなるでしょう。 


 
「大事にします。」と言いそうになったけれど、お母さんは知らないからねw
 
「来てくれて嬉しいです。私にできる事はなんでもしますし、楽しくやっていきます。」と答えました。
 

明日も明後日もその先も。

 
毎日いるから。ゆっくりとやって行きます。