ID: PASSWORD:
Since 10/25/2002(Fri)

桔梗屋の業務日誌


とっても一人よがり自己中心的な主観で記述されてます。

リンクは、フリーですので、ご自由にどうぞ


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。


【MIXI】 :最近は放置気味・・・(苦笑) 「桔梗屋」で、出てます♪

【Twitter】 :やってます♪ 手当たり次第に「イイネ!」してますわ♪(笑)

【Ameba】 :最近はコッチかなぁ~♪ 良かったらフォローしてみて下さいませ♪(笑)



2010年05月14日 契約外・・・

作業
客先面接の時、「Informixの導入手順書は、作成しない」と言ってたのに、作成依頼された。 何故、今頃?
「エンドユーザー向けじゃなくて、内部資料として、作成して欲しい」とのコト。 んな工数、考慮してないゾっ!
おまけに、HP-UX のインストールの経験なんか無いのに、「経験あるんでしょ?」と来た。 面接ん時、言ったやんかっ!
結局、インストールの技術を習得させてもらう代わりに、手順書を、作成するコトにした。 ヤレヤレ・・・。
Informixのノウハウを持ってるのは、私だけなんで、ナンボでも、ヤカラを飛ばせるが、これでもビジネスマンやからね。(苦笑

2010年05月19日 やってらんねぇ〜・・・

言ったやんか
だから、unixのOSのインストールなんて、やったのは、10年以上も前やってばぁ〜・・・。 面接ん時、言ったやんかぁ〜・・・。
にも関わらず、私が出来ない事に対して、ブチブチと文句を言われても、ウザイだけなんやけど。。。 畑が違うんよ? 判る?
逆ギレしたいのを押し殺すのは、至難の業だわ。 まだまだ、血の気が多いってのは、若いってコトなんかなぁ〜?(爆)
そのうち、ブチ切れそうな自分が怖い・・・。 どっかに、穴を掘って「王様の耳は、ロバの耳」って言いたいよぉ〜・・・。(苦笑