愚弟
事故と言っても、交通事故では無く、配送荷物を降ろしてる最中のコト。
トラックで、某スーパーの支店を巡回して、荷物を降ろすのが彼の仕事。
降ろす際、スーパーで見かけたコトがある人も居るのではないだろうか?
幅1m程度、奥行き2m程度、高さが1.5m程度の格子が付いた、荷車を。
あれに、トラックから、水(2L×6本)を、数ケース満載して降ろした所、古くなっていたせいか、車止めが効かず、ズルズル、
動き始めたらしい。 それに気付いた愚弟は、止めようとしたのだが、重量があり過ぎた。
そのまま引き摺られ、トラックに挟まれて止まったらしい。
左足首骨折、右ひじ剥離骨折で、あえなく病院へ。 なんと太秦@京都である。 さすがに、とんでもなく不便なんで、昨日、
父親が彼の自宅のある、東大阪の病院へ転院手続をしたらしい。 昨日は、私は、面接やったんで、動けなかったのだ。
父親の話によると、今日、左足首に針金を入れて固定する手術をするそ〜な。 医者曰く、左足首よりも、右ひじの方が、
完治するまで時間が掛かるらしい。 骨には異常は無いのだが、筋肉が分断された様な状態らしい。 左足首の方が落ち着いたら、
退院出来るとのコト。 約1週間ナリ。 その後は、通院で済むらしいが、車の運転は、面倒やろ〜なぁ〜・・・。
ペダルは、右足だけで構わないが、左手1本だけで、ハンドル操作は、どうやろ? 右腕が使えないから、松葉杖も使用出来ない。
コレで、両親への経済的負担が増加するワケだが、破綻するのでは? と、危惧。 私への資金援助の先が見えないから、
思い切り不安である。 ・・・やはり、私は、消えてしまう方がイイのだろうか・・・?