小学校巡り
先月31日の晩に、某社の営業氏から電波。 「明日から、1ヵ月、バイト出来ませんか?」と来た。 急な話である。
初日のみ、¥20kで、それ以降は、¥12kだそうな。 直接、担当者(別の某社)から連絡があり、作業内容を聞く。
某市内の全部の小・中学校のPCを、新型に切り替えるので、その学校に合った設定をして行くらしい。 ドロ臭いなぁ〜・・・。
が、贅沢を言ってられないので、受けるコトにした。 初日(1日)は、実家の近所の小学校。 ココで失敗。。。
熱対策をしてなかった。 エアコンのあるPC室と、無い作業室を往復したので、無性に喉が渇いた。 それを無視したのが失敗。
晩、死ぬほど水分補給したが、手遅れ。 翌日(2日)微熱の上、全身がダルくて動かない。 とりあえず、休みの電波を入れて
病院へ。 案の定、軽い熱中症。 点滴を打ってもらったら、だいぶ、楽になった。 で、今日は、無事に出勤出来た。
教訓を基に、水分補給を怠らない様に、コンビニで、飲み物を仕入れておく。 昼休みも、コンビニで水分補給しとく。
おかげで、問題なく、作業を消化出来た。 で、病み上がりを理由に、定時を少し過ぎた頃、単独で戦線離脱。 ヤレヤレ・・・。