朝
眠剤を持ってなかったんで、まともに寝られへんかった。 やっぱ、眠剤は、手放せんなぁ〜・・・。
頭が、呆”〜っとしてる。 無理矢理、起動して朝飯。 食パンをカプチーノで流し込んで、ヨーグルトとバナナで仕上げ。
ノロノロと着替えて 「んじゃ、また終電が無くなったら、来るわ。。。」ってな感じで、実家を離脱。
初陣
約15分の早着。 窓口に行って、作業場所を案内してもらう。 ほほぉ〜・・・準備してくれてるやん。 出だしは好調。
後続のメンバーも来たが、全部で3人? 50台以上、あるよ? 出来ると思ってるの? え? 一人10台? 30台やん?
「とりあえず、やってみな判らんよねぇ〜・・・。」ってコトで作業開始。 案の定、手順書の不備で、止まるトコしばしば。
コレで動くとは思えんのやけど、エエんやろ〜か? ま、とにかく、ノルマは達成しよ〜ってコトで、コツコツと取り組む。
結局、2時間、残業して、「どっこいしょっ!」ってな感じで、40台近く仕上げて、The End。 ヤレヤレ・・・。
手順書の不備はともかく、最大の敗因は、絶対的な作業員不足。 50台以上を、たった3人でやるのは、無理ですわ。
帰宅
帰りは、経費節減の為に、京橋で降りて、JRで天王寺まで帰る。 朝は、淀屋橋やったもんなぁ〜・・・。
今日は、終電よりも、はるかに早い時間やから余裕。 せっかくなんで、「
マツキヨ」を覗いてからホームへ上がる。
なんか、中途半端な電車やったけど、座れたんでよしなとするべ。 道草したんで、さすがに、着陸したのは、21時過ぎ。。。