ID: PASSWORD:

毎日書くから、日記って言うんですよ


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

ますたぁの日記です。日々起こった筈の情報を言葉に変換しています。

日々(主に休日)撮った写真とかはこっちです。

海だ

ヨコハマを歩いてきた。丘の上にありえないほど大きなマンションが並んでいるところとか、元金沢八景だったところとか。別にミルキィホームズの聖地巡礼とかしにいったわけじゃない。ちなみにナマコはいない、というか砂浜でホイホイとれるよーなもんじゃない。いたのは小さな魚とアサリ。アサリは漁業権のない海にしては多すぎた気がしたが。

飲んで帰った。外で飲んだのは久しぶり。

セミの声

7月の涼しいうちはミンミンゼミ、8月のクソ暑い時期になるとアブラゼミ、もっと暑い都市部ではクマゼミ。そんなサイタマだがマジで暑くなるのは明日からかな。

ところで「県立地球防衛軍」で、セミが「しょわしょわ」と鳴くシーンが数箇所あったりするが、当事自分は漫画の擬音の一つだと思いながらそんな風に聞こえるものかねーと疑問だった(が、当時「ぼのぼの」がマイブームだったのでそーゆー擬音もありだと一人納得した)。大きくなってあっちこっち行くようになって、アレが自分の地元ではなじみの薄く(今は結構いるらしいが)しいたけヨーグルトで有名な九州某県ではおなじみなクマゼミの鳴き声だったのかと再認識したのは何を今更。

自分だけの現実

とは禁書目録だったが、自分だけの世界というかそゆのは空間的にも時系列的にも個人によって少しずつ違うわけで、未成年や未成熟なオトナはそれが狭かったり歪だったり、その外の世界を理解できなかったり理解しようとしなかったり往々にして社会的に排除したがったり。

・ 今の仕事場にいると色々な自分だけの現実を持ってるヤツとでくわすが、時折前述の歪さやら排除性を怖いと思ってしまう。

・ 件の大津の方々は、市長はまだましとして教育委員会な方々もガッコの先生も本当に世界が狭いんだなーと怖さすら感じる。公務員なんだから前例主義なのはやむを得ないしというか前例より出すぎたことをすればそれはそれで叩かれるのだが、組織として何がまずかったのか既に一個人で対応できる範疇を超えた問題に、たまたまガッコの先生の担任だったり校長だったり教育委員長だったりする人が「運悪く」ぶちあたると、そらー被害者面したくなる気持ちはわかる。前任の教育委員長と同じことしてるのに何が悪いんだって思ってるんだろうな。

六ヶ月。

仕事量と健康

いよいよもって暑くなってきた。外の仕事量は少しずつ減ってきたが、食事が単純になりつつあるのがいかん。そして腹の調子もよいとはいいかねる状況で。困ったな。

うちの職場に、週25本アニメ見てるやつがいるらしい。なんかどこかで聞いたようなライフワークしてるな、というかうちの職場でよくそれができるな、現場畑で。

暑いが

夏ばて防止にはウナギがいいとかいうが既に土用は終わっちゃってるので帰りに少し辛いもの食べて帰ってきた。

・ 土用丑の日にウナギを食べる、バレンタインデーにはチョコレート、ハロウィーンにはお菓子。根っこはみんな同じなんだろうね、平賀源内によるステマ。ウナギもマグロももはや資源レベルでやべぇのなら食わないのも一つの手だよなー。養殖はまだまだ先の話しだし。

・ というか、マグロ食なんて冷凍技術が発達して一年中新鮮なマグロが食えるようになってからだろうし。関西に住んでいた頃はテレビはともかく周囲でマグロ持て囃してた店見たことなかった。

暑いが

午前中から海のあたりをうろつくと、サイタマとは格段に気温が違うことを思い知らされる。有体に言って、船橋から武蔵野線で浦和に来ると空気がまるで違う。サイタマは不幸だ海なし県だ。

はがない第2期決定とな、そんなに売れたのかアレは。自分的にはブラックドラゴンをどう料理するのか一抹の期待、特に理科。

きららキャラット9月。いくつか。

・ もはや恐怖しか感じないひだまりスケッチ第4期。そろそろ8月なんだがスタッフ情報一切なしとか大丈夫か。表紙も「予定!」とかついてるしGKBRもんだわ。

・ Aチャンネル、最後のユタカのオチで笑った。1年3人がいい。

・ 平成生まれに百合風味とか誰得なんだ。

・ ゲスト3本目かなんにゃかセンセー。きらら本誌のチェリブロよりも「のうりん」を思い出した自分はダメかもしれない。

・ 休載多いなぁもぅ。