●皐月賞、その後
あのラガーレグルス落馬の反響はすさまじかったのだろう。そんなわけで、JRAの
「落馬・競走中止等・特異事例の映像公開について」
まあ、手間はかかるだろうけど、情報公開されるのはいい事だ。
そういう意味において、次回の「スーパー競馬」は見逃せない。あの福原アナの発言に対する視聴者からのクレームに関して局側がいかなる対応を見せるのかが見物だ。ハッキリいって、過去の競馬中継においてあれだけ明瞭に「競走自体が不正である」と言い切った人物は彼の他に存在しないはずである。
「競馬のルール」に照らし合わせれば、あれが「正常な発走」であったことは間違いなく、関係者の異議申し立ても無かった。騎手も陣営もあれが「競走中止」であることを認めているわけだ。
その状況下で「スタートのやり直しを主張」するだけならまだしも、「競輪ならスタートから15m以内で落車したら発走やりなおし」である事を例示し、「命の次に大事なものを賭けている」などと主張する事で更に墓穴を掘った彼が果たしてどの面下げて画面に出てくるのかが非常に見物。
過去にこれほどハッキリとJRAに喧嘩売った人間もいないんだよな、しかも「自分の買った馬が落馬して競走中止になった」っていう情けない理由で。既に素人以下。日本テレビの実況だって言わないでしょ、「巨人が負けたのは審判の誤審のせいだ」なんて事は。
まあ、フジテレビの事だからなぁなぁで済ませる可能性も無くはない。その証拠にフジテレビの「スーパー競馬」のサイトでは、福原アナに賛同する意見と抗議する意見が併記されているぐらいだ。あれは解釈の問題なんていうものだったのかね(笑)。
まあ、JRAからはそれなりの指導があるものと期待。だって、競輪の「八百長防止のための規則」を引き合いに出されたんじゃたまんないよ。