ID: PASSWORD:

とおめがね


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

2000/07/03(月)

●深夜の決死行
 会社を出るのが遅くなったのでpuregirl買えず。そんなわけで主将情報によって24時間営業の本屋さんへ。
 途中、道が狭くて大苦戦。まだ交通量が少ないから良かったが。しかも、帰りの道では似非ローリング族に煽られるし。
 何故似非かというと、あそこは峠じゃないから。それに普通のセダンでコンパクトハッチバックに勝てると思うなよ(笑) でも、こういうことやられると、プジョー206とか欲しくなるね。

●夏kanon
 そんなわけでデモ観賞。また上手くデモ作るなあ。音楽とイメージで半分以上持っていっている感じ。折戸節のために買えるかな。


2000/07/04(火)


 夕食は31時間ぶり(苦笑)。そとは大雨だ。思わず予言者のコスプレして外に出たくなるね(笑)。
 とか言ってたら赤坂近辺は大被害だったらしい。

2000/07/06(木)

●おしごと
 後進にやらせた仕事がことごとく失敗に終わる。どれも「基本的に理解していないものを上っ面だけ舐めてやろうとした」のが原因。
 当然、こちらとしては教育も兼ねているわけだから、英文マニュアルの該当箇所を送ってやったりもする。それには原理から手順まですべて書いてあるのだ。しかし、それで「どうやったらいいんですか?」っていう質問が出て来るんだからかなり頭痛いよ。じゃあ、マニュアル送った意味って何だっていう感じ。
 緊急対処じゃないんだから、比較的時間的制約もなく、じっくり考えて理解しながらやるチャンスなのにこの体たらく。経験を積んでそれを次の仕事に活かすっていう思想がないから、作業方法だけ聞き出して終わらせようとするんだな。
 まあ、そんなわけで、当分の間こいつには設計はやらせない事にオレ内部で決定。まあ、オレの部下じゃないから知ったこっちゃない。そもそもオレの部下だったらとっくに「適性に欠ける」で放り出しているさ(笑)。

2000/07/08(土)


 昨日は台風上陸。一応は車で家まで帰れたんだけど、駐車場から建物までの間でずぶ濡れになってしまってふて寝(笑)。


 そういう事情でふて寝してしまったので、30時間ぶりのご飯が横浜中華街イベンツ。中華街に来るのって…8年ぶりぐらいなんだろうか。
 今日はイベンツ開催できるんだろうかと思って天候確認に使ったのが「東京競馬場の開催案内」っていうのがオレらしさ(笑)。東京競馬場は通常より80分遅れでスタートするという事にしたそうな。ってことは、その頃にはほとんど影響なくなっているっていう事なんだね。
 途中、時間の読みを外して現地合流という事に。いやぁ、美味しゅうございましたよ。こういう機会でもないとちゃんと食べないからねぇ(笑)。

2000/07/09(日)


 昼から秋葉へ。途中で沖さんとふるふるさんと合流。

 ノート用のバッテリーが死んでしまったので購入。ありがとう、ザ・コン(笑)。
 それから「レンズの向こう側」も終わったということで「BluelightMagic」と「SeeIn青」を査収。

 同人誌も多少査収して、夜は天狗。