●おしごと
後進にやらせた仕事がことごとく失敗に終わる。どれも「基本的に理解していないものを上っ面だけ舐めてやろうとした」のが原因。
当然、こちらとしては教育も兼ねているわけだから、英文マニュアルの該当箇所を送ってやったりもする。それには原理から手順まですべて書いてあるのだ。しかし、それで「どうやったらいいんですか?」っていう質問が出て来るんだからかなり頭痛いよ。じゃあ、マニュアル送った意味って何だっていう感じ。
緊急対処じゃないんだから、比較的時間的制約もなく、じっくり考えて理解しながらやるチャンスなのにこの体たらく。経験を積んでそれを次の仕事に活かすっていう思想がないから、作業方法だけ聞き出して終わらせようとするんだな。
まあ、そんなわけで、当分の間こいつには設計はやらせない事にオレ内部で決定。まあ、オレの部下じゃないから知ったこっちゃない。そもそもオレの部下だったらとっくに「適性に欠ける」で放り出しているさ(笑)。