ID: PASSWORD:

とおめがね


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

2000/09/24(日)


 久しぶりに秋葉原。ああ、AIRってまだ初回版がいくらでも手にはいるわけですか。@Kanonは、2次出荷分が出ている模様。
 そんなわけで、ここのところやる機会がなくて買ってなかったゲームを購入。(PS)仮面ライダーV3なり。


 某駅のエスカレーターを登っていると後ろからとっても可愛らしいアニメ声が。振り向くとそこに20代とおぼしき容貌のメガネっ娘(笑)。
 ときどき、こういうアニメ声って耳にしますよね。特に、新宿西口のファーストキッチンの前辺りで(笑)。

●(PS)仮面ライダーV3
 格闘ゲームだと思わない事を条件に、ファンアイテムとしての価値はあります。ムービーはOPと変身ベルト・ふりかけ・自転車用フェイスガードのCMが入ってます。
 操作は前作よりも簡単になっていて、必殺技が1ボタンに割り当てられているので、コマンド無しでV3キック等が出せてしまいます。当然ながらガードできません(笑)。
 今回より新採用の「殺陣システム」は、掴んでから特撮にありがちな「敵の攻撃をブロックしてから反撃」というのを表現するには適したシステムだと思います。これで、前作よりは戦闘の再現性は上がったかなという感じはします。
 まあ、ファンアイテム以上のなにものでもありませんが、ポリゴン宮内洋の熱さに燃えてください(笑)。
 

2000/09/28(木)

●漢の声優パラダイス

 あー、
登場キャラ3人に対し声優が5人(神谷明・銀河万丈・羽佐間道夫・(故)塩沢兼人・山寺宏一)で、重複を含め自由にキャスティングできればいいのにー。特に山寺さんの場合は重複指定しても3人程度なら演じ分けられそうだ(>どんなゲームなんだよ(笑))

2000/09/30(土)


 17時ごろにアキバ到着。今回の買い物は
  • 2U-one [ReBORN]
  • 成恵の世界(1)・(2) [丸川トモヒロ]
  • もっとすごい科学で守ります [長谷川裕一]
  • 聖刻群龍伝(昇龍の刻・3) [千葉暁]
 その前に地元で
  • エース桃組
  • FiveStarSrories(10) [永野護]
  • 鋼鉄天使くるみ(5) [介錯]
を購入していたのでそれほど荷物にはならなかったけど。
 途中でみくろ氏と合流して、中古同人誌市場のなんたるかを見せてもらったり。昔に何気なく買っていた本が、数千円とかになっているとさすがに驚くなぁ。

●成恵の世界
 実家に帰った時にみかけて気になっていたんだけど、買ってみて正解。ひじょーに正しくラブコメしてます。まあ、普通のラブコメではないわけですが。
 オレポイントとしては、2巻に入ってますますかわいく描かれるようになった八木はじめちゃん(メガネっ娘)ですよ、ええ。
 でも、これっておパンツ漫画の疑惑があるんですが(汗)