ID: PASSWORD:

とおめがね


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

2004/05/11(火)

●新VAIO U
 見た瞬間「???」と思ったのだが、それはVAIO Uの名前が旧Uを思い起こさせるからであって、全然違うコンセプトのマシンであると考えれば、それなりに納得のいくマシンであると思った。
 つまり、Windowsが完全動作するPDAと考えればいいのだろう。旧UはウルトラマンPCよろしくミニサイズPCというカテゴリの中にあったと思うのだが、ここまで来るとPDA側寄りのポジションだ。
 問題は、「PDAレベルの操作性に20万も払えるか」という割り切りの問題だろう。これで価格が12万とかだとかなり微妙な金額になるとは思うが、20万だとR3とかのモバイルノートクラスとバッティングするレベルの価格になるわけで、そこを買わせてしまうのがSONYブランドの魔力か?(笑)