ID: PASSWORD:

ジョブス様がみてる


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

「ごきげんよう!」
「進め一億火の玉だ」
「ご、ごきげんよう!」
「貴様らの代りは 一銭五厘で来る。軍馬は そうはいかんぞ」
「ご、ごきげんよう!!!!」
「最後の一戦で本官も特攻する」
「ご、ごきげんよう!!!!!!!!」

2005/04/21 またまた帰れない日々

もはや、南部出張延長実況スレ状態
延長っ。
とりあえず決着はついたが、これから追撃っ。
戦車前に!
ぱんつぁーろーれんあふりかふぉー!

…と、言うわけで延長っ。

2005/04/23 ワインな日々。

テンションを上げろっ
延長日程がまだ見えない。カードの限度額との戦いになってきた。

と、言うわけでややテンションが低い、低ければ上げるのが日本人SEッ…
と、精神論を振りかざすと問題があるので、ドーピング。

上司に教わった250ml入りのスパークリングワイン、NEDERBURG PREMIERE CUVEE BRUTを開ける。

サイズが250mlだから、ホテルの冷蔵庫でも冷やしやすい。さらに、量が程よいから、飲んだ後の行
動の妨げにならない。これからカフェに行ってもう少し飲むにせよ、昼寝するにせよ、仕事にするに
せよ、自由が利く。

まさに、休日の気分転換に最高である。
良くこんな便利なもの、見つけてくるなァ>上司。

価格も10ランド強(200円くらい)と安いのだが、味は悪くない。
感謝>上司。

2005/04/24 体調調整な日々

チームに一人ベテランが復帰することが決定。
今後は仕事も増えるが、ベテランが増えた戦力増は大きい。

今、チームメンバーが三人しかおらず、誰かが海外に出てしまうと、いきなり戦力不足になる状態だ
ったが、これで2面作戦も容易になるな。

チーム全体としてはまだまだ増員されるはずだが、ベテランの方が多い状況下では教育も楽だろう。

正直、状況は決してよくないが、まだまだ好転させるチャンスもカードも残ってる。
悪くない、悪くない…攻殻SACの「状況は常に悪化している」じいさんを思い出して...orz...

軽い体調不良。
考えてみると、まだ2ヶ月しかいないはずなのに、体のあっちゃこっちゃでエラーが多発している。
体はまだ日本に帰るつもりでいたらしい…それが貴様の状況把握かぁァァァ>俺の体。

と、言うわけで体のケアを企画する。

対策としてマウスウォッシュ液を購入…舌が無茶苦茶なるので、好みじゃないのだが、こういう時に
歯でトラブルとどうにもならないので購入。R22.99ランド。

シェービングクリームの、チューブタイプを購入。スプレータイプよりもこっちの方が好きなのだ。
Gillette純正R22.99ランド。未だに泡立てるブラシは買ってない。

昨日のスパークリングワインを二本購入。一本R13.99...252円くらいか。
今日は飲まないでおくことにする。

あと、折りたたみのヘアブラシに鏡がついた奴を購入。R15.99ランド。

スーパーの袋が0.21ランド
合計88.16ランド。CASH ROUNDINGで0.01ランド安くなって合計88.15ランド。

…むぅ、カフェで一杯やったほうが、安上がりだったか?

2005/04/30 帰る日々

と、言うわけで帰る。
南アは、なかなか海外としての醍醐味のある国であった。
あー、トルコか台湾で仕事ねぇかなぁ…次も南アだ、最後まで戦え>俺

っつーわけで、一時帰国する。

さぁて、「日本ハードSFの金字塔」までが萌えアニメにされちゃう国に帰るぞ!
萌えでもなんでも構わんから、コードウェナー・スミスでもアニメ化してくれんかのぉ。
ノーストリリアなんて、原作通りやれば、充分萌え&ショタ要素を含みつつ、ジュブナイルSF的な
大冒険活劇を出来そうだが…まぁ、アフォなスタッフだと、萌え&ショタシーンを無駄に増やそうと
し知りきれトンボで終わらせちゃいそうな気がするけど。

さーてと、帰ったらSF読むぞ、SF。

とりあえず、P.K.ディックを…いつもと変わらんじゃないか!

注意) ・こいつはWeb日記だ。 ・だからエンターテイメントとしておもしろおかしく書くし、現実の人間や  事件とは「ある程度のフィクション性」を持って脚色される。 ・ようするに、リアルで、価値がある情報かどうかは不明と言うことだ。