ID: PASSWORD:

ジョブス様がみてる


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

「ごきげんよう!」
「進め一億火の玉だ」
「ご、ごきげんよう!」
「貴様らの代りは 一銭五厘で来る。軍馬は そうはいかんぞ」
「ご、ごきげんよう!!!!」
「最後の一戦で本官も特攻する」
「ご、ごきげんよう!!!!!!!!」

2008/01/16 とらんすふぉぉぉぉぉぉむな日々

トランスフォーマーを見る。
噂に違わずバカである(褒め言葉)…と、言うか、原作を映画として見れるぎりぎり
のバカさ加減に再構成しただけで、まんまトランスフォーマーである。

変に説教臭くしたり、変にリアルにしたりは一切無い。確かにCGはこれでもか!と
使っているが、CGを見せびらかしたいのではなく、これはトランスフォーマー同士
のどつきあいを如何にかっちょ良くするかだけしか考えてない。

作った奴、見る奴、誰一人お利巧さんのいない、大娯楽巨編に仕上がっている。
娯楽巨編なのに人を啓蒙して世の中を良くしようなどと言う頭の良い人がいない事
がこの映画の勝因だろう。

まぁ、いい、観ろ。

追伸)
ご存知の通り、スタースクリームがF22になっちゃっていやん、とかバンブルが妙
にかっこいいことについて語りたい人もあるだろうが…大丈夫だ、コンボイ司令官
は玄田哲章だからだ。
# 何故メガトロン様が加藤精三じゃないのか小一時間問いつめたい。

2008/01/17 指輪な日々。

新訳が良いわ。
トランスフォーマーがあまりにバカなので、たぎりまくった熱い思いを指輪物語(新訳)
にぶつける…非常に読み易い…っつーか、こいつなら挫折する奴も少なかろう。

まぁ、旧訳のおどろおどろしい感じも捨てがたいけどな。

2008/01/18

そういや…まだ感想を書いてなかった。
タイムリープ、悠ルートの壮絶な気恥ずかしさに負けずにクリア。
どれくらい気恥ずかしかったかと言うと、Kannonで自分の名前を連呼されるのに匹敵
するくらい気恥ずかしいのである。

作品の出来はいい、少し地味なキャラクターの動きと、声優さんの演技が良く、聞いて
て苦にならない。絵が3Dで動く為、キャラクターの動きを文章で説明する必要がない
せいか、話に集中していられるのも大きいと思う。

総じてクオリティは高い、値段分の価値はある、でも…それでも俺的には今ひとつ不完全
燃焼である。

…と言うか、落ちでタイムパラドックスの嵐が吹き荒れるのはどーにかならんか?

もう、それなんて夏への扉?って位の勢いでタイムパラドックスが吹き荒れるのである。
まぁ、平行世界だとか、適当なSF的な解釈を当てはめればいいのだけどね。

ただ、話のキーを為すタイムリープのルールがシナリオ毎に変わっちゃうのはアレかと。

そんな訳で、充分楽しんだんだが、不完全燃焼っぽい気分になったのが残念。

注意) ・こいつはWeb日記だ。 ・だからエンターテイメントとしておもしろおかしく書くし、現実の人間や  事件とは「ある程度のフィクション性」を持って脚色される。 ・ようするに、リアルで、価値がある情報かどうかは不明と言うことだ。