ID:
PASSWORD:
ジョブス様がみてる
日記もくじ
へ
南部士郎のサイト
へ
日記鯖
へ
日記鯖システム管理者からのお知らせ
HTTPSに対応し、
http://ds.sen-nin-do.net
と
https://ds.sen-nin-do.net
のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
都合により日記鯖のURLが
http://ds.wa-mo.to/
から
http://ds.sen-nin-do.net/
に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、
こちらの記事
もご覧ください。
「ごきげんよう!」
「進め一億火の玉だ」
「ご、ごきげんよう!」
「貴様らの代りは 一銭五厘で来る。軍馬は そうはいかんぞ」
「ご、ごきげんよう!!!!」
「最後の一戦で本官も特攻する」
「ご、ごきげんよう!!!!!!!!」
2010/07/29
[
前
] [
次
] [
更新(著者用)
]
来たぞっ、新Kindle
をを!来たぞ、新Kindle!
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100729_384114.html
DXが出た際に来ると思ったが、なかなかいいタイミングで出たなっ。
無線LAN版が安くなったのはありがたいわ。
まぁ、しばらくは今のKindle 2nd-Genで遊んでから移行しようっと。
2010/07/31
いろいろある日々
[
前
] [
次
] [
更新(著者用)
]
『さよならもいわずに』を読む
「愛する人を失った」と言うたった一つだけの情報が、ぎっしりと詰まった作品である。
葬式の際に遺族にかける言葉がないのと同じ理屈で、感想を書く為の言葉が思いつかない。
注意) ・こいつはWeb日記だ。 ・だからエンターテイメントとしておもしろおかしく書くし、現実の人間や 事件とは「ある程度のフィクション性」を持って脚色される。 ・ようするに、リアルで、価値がある情報かどうかは不明と言うことだ。