☆
鳥取出張(第1日)
今朝は0700起動。今日は、よっしー、まっさー、ゆうな3人とも遠足。ヲレも
遠足出張。よっしーは0730出発。ヲレはまっさーとゆうなを連れて0845出発。今日は蚕糸の森公園の入口で幼稚園の先生に引き渡し。
一旦出社して出張の資料を査収。さて、出張に行ってきますか。
今回は飛行機なので内幸町から三田線で三田へ。三田からは2本見送って快特久里浜行き。蒲田からの乗り継ぎは横浜方面からの4両編成だったので大混雑だったり。
羽田空港ではまず搭乗手続。おや?通路側は後ろの数席しか空いてないのか(汗;)。それでも何とか手続を済ませて、エアポートラウンジ(中央)を初体験。結構リーマンコスプレの人で一杯だなあ。
25分前になったので、いざ搭乗ロヘ。バス搭乗の34番ゲートか。搭乗ロ前で同行の人と落ち合わせ。すぐ斜め前の席ですか、とか。
1台目のバスに乗ってしまったので、窓側の人が来るまでしばらく待たされたり(苦笑)。いざ動き出して滑走路に向かうと、「管制塔の指示で滑走路の向き変えます」とか(苦笑)。それでも何とか離陸。雲の中を結構揺れながらも20分程の遅れで無事に鳥取空港到着。
ここからは迎えの人に案内してもらって、鳥取市内の某所へ。ここで昼食は弁当活動。食後は打ち合わせ。
打ち合わせは1700までみっちりと。打ち合わせ後は今日宿泊予定の
ホテルモナーク鳥取へ。同行の人も同じホテルだったのだが、その人は朝食なし、ヲレは朝食ありのプランだったらしい(謎)。チェックインして荷物を置いて夕食に出発。シングルのプランだったのだが、ツインの部屋(しかも玄関と部屋の間に扉付き→セミスイートか??)だったり。広いなぁ。
夕食は、
鳥取シティホテル2階の「花のれん」で。美味しくいただきました。2次会が終わってホテルに戻ったら2400前。あぁ、せっかく大浴場(しかも温泉)があるのに、今日はもう入れないなぁ。明日の朝風呂に期待だなぁ。