☆
高知帰省(第1日)
今朝は0700起動。何か調子悪いなぁ・・・ということで、遮断を繰り返したり。それでも1100には本格起動で出発準備。
今日は1445羽田空港発の飛行機なので、遅くとも1300には東高円寺を出なくては・・・ということで、昼飯は子供たちだけを連れてラーメン活動。いつもの
ばりこて@東高円寺。一旦帰宅して、よっしーのカブトムシを預けたり持ち運べるようにしたりしてたら1255(爆汗)。間に合うのか?
スーツケースを昨日送るのに失敗しているので、スーツケース転がしながら東高円寺駅へ・・・1301の電車出ちゃった・・・それでも、取りあえず赤坂見附まで行ってみる・・・新橋で乗る予定のエアポート快特には乗れないなぁ・・・ということで、新橋から山手線で浜松町、ここからモノレール、と綱渡りの乗り換え敢行したり(それもスーツケース転がしながら)。
何とか1405羽田空港到着。今回は、両親の貯めたマイルを使った特典航空券の利用なので、カウンターで手続をして、荷物を預けて無事機中の人に。1445羽田空港発。今回はボーディングブリッジ横付け。機内ではヲレはまっさーと一緒。外を説明してあげたりしているうちに1600高知空港着。預けたスーツケースが出てくるのをヲレが待っている間に、妻と子供たちは外に出てしまっていたり(苦笑)。その上、戻ろうとして係の人に怒られていたり(爆汗)。
空港からは、父が高知で普段使っている車を取りに父の会社まで。何だかだるいなぁ。高知はとりわけ暑いのかなぁ・・・なんて思ったり。それでも何とか父の会社からはヲレが父の車を運転して空港まで。ここでみんなを拾って、後免の家に到着。やはりだるいので体温を測ってみると
38度。これじゃあダメだ・・・そのまま沈没。