☆
高松イベソシ
今朝は0655起動。今日はのんびり準備をして、0800出発。今日も自転車通勤。
午前のニセは、週末の出張の準備活動。そんな合間に、来週末の同期飲みの連絡をいただいたり。感謝。
昼休みは、岡山駅で今日の高松イベソシの切符を査収してから、ラーメン活動。
隠岐の島ラーメン@岡山駅前で環流ラーメン。サービスのチャーシュー丼の味が濃すぎたのか、味わいがあまり感じられなかったり。
午後のニセは、午前の続きやら。支社長から、「ほっしー君、どうして一緒に来ないんだ?」という話が出て、補助席で同行することになってしまったり。ふぅ。
夕方は、来週出張がある関係で、月曜朝定例の会議活動だったり。
夜は、高松で知人が集まるというので、定時で撤収。岡山駅1742発のマリンライナー51号のパノラマ席で一路高松へ。瀬戸大橋線に乗るのは随分久しぶり(17年ぶり)だなぁ。
高松駅には1841着。新しくなった高松駅に来るのは初めて(高松駅に前回来たのは25年前)だったり。連絡線のデッキにあった立ち食いうどんの名残のお店があったり。駅前の店に集合、ということなんだけど、道に迷いながら何とか到着。先に飲み始めていた知人と合流できたり。ホッ。しばらくして、伊予三島からの女性陣到着。お久しぶりです。
約3時間ほど飲んで、2200過ぎに終了。高松駅の改札で、高松に残る二人とはジェ。女性陣が一足先に予讃線の特急で帰るのを見送って、ヲレは2225発のマリンライナー70号に乗車。帰りはたくさん駅に止まって岡山駅には2330着。駅からは歩いて帰投。