ID: PASSWORD:

文系男の(非)日常


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

今後の予定

  • 7/24      秩父遠征
  • 7/26      某試験三次試験
  • 8/1       霞ヶ関イベソシ
  • 8/4       九段下イベソシ
  • 8/6       さいたま新都心イベソシ


2019/05/21 (火) 出張明け

出張明け

 今朝は0630起動失敗。再起動は0655。のんびり準備をして、雨上がりなので濡れている自転車のサドルを雑巾で…と思っていたら、外に干してあった雑巾が落ちて濡れていたり(汗;)。仕方ないので、タオルでぬぐったり、共益費を届けたりして、0800出発。今日は自転車で出社。
 朝イチのニセは、明日から本社の先輩が島根においでになるというので、ヲレもご一緒することにして、その段取り活動から。
 続いて、さいたま勤務当時の先輩からご紹介いただいた某社の部長さん来訪で同僚と一緒に情報交換させていただいたり。
 昼前に自席に戻ったら支社長から呼び出し(汗;)。打ち合わせ活動の段取り打ち合わせということだったんだけど、最後に「では、金曜日に打ち合わせ」と支社長に言われてしまい、「すみません、その日は休暇をいただいて東京に帰っているので」と言う羽目になってしまったり(爆汗)。結局は明日の昼過ぎに打ち合わせケテーイだったり。明日は、午前打ち合わせ、昼過ぎ打ち合わせ、夕方から島根出張か。ふぅ。
 そんなこんなで昼飯に出遅れてしまったけれど、結局一人でラーメン活動。ラーメン通りのお店は結構混んでいたので、グルッと回って小豆島ラーメンHISHIO岡山駅前店@岡山駅前【閉店】で醤(ひしお)そばミニチャーシュー丼セット。
 午後は、明日からの出張の準備活動やら、本社の後輩と調整していた某タレントさん案件やら。そんな合間に打ち合わせ活動をしてみたり。
 夕方は、明日泊まるホテルを物色。本社の先輩の泊まるホテルの評判があまりに悪いので、2時間ぐらいあれこれ調べて、結局少し高めのホテルで妥協したり。ふぅ。
 夜は、帰宅してから洗濯部の合間に晩飯作成部。もうこんな時間か。出張の準備しないとなぁ。

2019/05/22 (水) 夕方から島根出張(第1日)

夕方から島根出張(第1日)

 今朝は0620起動。次は岡山の家で寝るのは来週月曜か。昨晩の洗濯物を取り込んでアイロン部。今日は0750出発で、色々と悩んだあげくに徒歩通勤しようと玄関先までは思っていたんだけど、結局は自転車通勤。
 午前のニセは、先週末の出張の後始末活動やら、今日からの出張の準備活動やら。
 昼前は、ヲレ司会の会議活動。今回は順調に進んだみたいだったり。ホッ。
 昼飯は、同僚と麻婆豆腐定食活動。食後は、今日の出張の切符を査収したり、リロード部活動だったり。
 午後も会議活動。最後に「作業の取りまとめはほっしー君よろしく」と言われてしまったり(泣)。ヲレは直後から出張~休みのコンボなので、同僚に作業はお願いすることになってしまったり。スマヌ>同僚
 そんな失意の中、出張先でも事務所と同じようにニセできるマシーンを持たされて、1630過ぎに出張に出発。岡山駅1704発のやくも21号の旧グリーン車で一路松江へ。月曜日は南風号だったので、振子型車両づいているなぁ。
 松江の一駅手前の安来を出たところで本社の先輩からメール着信。飛行機が遅れたそうなのだが、それでもおそらくヲレの方が遅いはず(笑)。松江駅には1945着(倉敷~伯耆大山、米子~松江は初乗車。松江は初めての下車。)。急いでホテルにチェックインしてから、本社の先輩の泊まるホテルに向かったり。
 今夜は、松江の支店長さんに急遽アテンドをお願いして、本社の先輩ご一行と懇親会活動。久しぶりに色々とお話しさせていただいたり。明日も一日どうぞよろしくお願いします。

2019/05/23 (木) 島根出張(第2日)/久しぶりにバスで帰京

島根出張(第2日)/久しぶりにバスで帰京

 今朝は0700起動。今回の松江泊で、住んだり泊まったりしたことのない県は佐賀県だけになったり。のんびり準備をして、0745チェックアウト。本社の先輩ご一行の泊まるホテルで集合して、今日は車で大移動。
 松江道を吉田掛合ICで下りて、美郷町の直売所で一休みしつつ、自宅への土産を査収したり。
 午前のニセは、美郷町某社で打ち合わせ活動。打ち合わせ先の人にランチの予約をお願いしてしまったり(爆)。
 ちうことで、ランチは美郷町内某所でジビエハンバーグ定食活動。ひき肉が粗挽きで肉の味がよく出ているなぁ。
 食後は下道で出雲市内まで戻って、市内某社の同期を訪問したり。ここで本社の先輩ご一行とはジェ。お疲れ様でした。
 帰りの電車までは1時間近くあるので、少し歩いてラーメン活動。篠寛@出雲市で担々麺。美味しくいただきました。
 出雲市駅構内で、職場へのお土産を査収して、1433発のやくも22号で一路岡山へ(出雲市~松江は、初乗車。出雲市は初めての乗車。)。初めのうちは周りの席に全然乗って来ないなぁ、と思っていたら、米子で団体のおねえさま達大ハセーイ。昼からビールですか。良いですねぇ。
 岡山には1738着。この時間だと少しだけ時間があるので、職場に顔を出してお土産を置いたり、メール処理をしたり。
 一旦帰宅して、シャワー部活動と着替え、荷物の入れ替え、Suicaのチャージを済ませて、1900出発。
 岡山駅西口で晩飯を済ませて、2030に西口のクラウンプラザホテル前から久しぶりの夜行バスで出発。今回は比較的前の方の席。姫路で他の席は隣も埋まったようだけど、ヲレの隣は空いていたので、無事に明石SAで一休み。明石は雨だったり。あとはひたすらぽなくなり部活動。

2019/05/24 (金) 帰京/整体部/同期飲み

帰京/整体部/同期飲み

 夜行バスは三宮で満席になって、横浜で3分の2ほど下車したり。横羽線は今回も渋滞で、池袋到着は定時より40分ほど遅れて0830頃だったり。今回は、池袋駅まで歩いて、Suicaのポイントをチャージしてからラッシュ時の山手線で帰宅。
 朝食後は、整体部活動してから、自動車税を払い込みに行ったり。
 午後は、自動車の保険の手続やら、来ていた郵便の処理活動やら。
 今夜は同期飲みなので、夕方から出撃。同期飲みの後は、新橋に転戦して、某勉強会の懇親会に合流したり。

2019/05/25 (土) あやの運動会

あやの運動会

 今朝は0800起動。今日はあやのの小学校の運動会。
 0850頃にヨメと一緒に出発。運動会の開会式が終わったところで、校長先生から、「今日はもう暑くなっているので、個人種目は火曜日に延期して、残りの種目を午前中で実施します」という連絡が。確かに暑いからなぁ。ということで、今日のあやのの出番は騎馬戦と団体演技。途中でクールダウンタイムということで、生徒全員が教室に戻る中、親はグラウンドで待機することも何度かあったり。ふぅ。
 正午過ぎに今日の種目は終了。あやのと一緒に弁当活動して、あやのは午後の授業へ。我々は撤収。
 午後は少しぽなくなり部活動してから、整体部。

2019/05/26 (日) 猛暑/またまた夜行バス

猛暑/またまた夜行バス

 今朝は0900起動。あやのの英語の予約をして、再遮断。ストレートネック由来の頭痛が再発しているなぁ。岡山に良いところないかなぁ?
 1200頃に再起動。今日は本当に暑いなぁ、と思っていたら、帯広で38度、網走で最高気温35度だとか。ふぅ。
 夕方近くになって、気温が下がり始めたところで、自転車で出撃。日本橋某店に知人が出展していると聞いたので向かったところ、今日は知人は404だとか。残念。そこでは家へのお土産を、別のお店で職場へのお土産を査収したり。
 夜は、まっさーがケータイ買い換えという話が出ていたので、先日ゆうなが買ったのが3.5kほど安く出回っていたので、背中を押してみたけれど、ポチッといくには至らなかったり(笑)。
 そうこうしているうちに、晩飯アワーも終わり、2030過ぎに出発。西早稲田駅までヨメに送ってもらったり。来月はいつ帰って来られるかなぁ。副都心線で新宿三丁目まで行って、バスタ新宿2135発のオリオンバスで一路岡山へ。途中足柄SAでトイレ休憩して、日付変更線超え。

2019/05/27 (月) またまた夜行バス明け

またまた夜行バス明け

 バスは予定より少し早く0630頃に到着。今回はあんまり眠れなかった感じ。やぱし昨日調子が悪くて昼間寝ていたのが良くなかったか。0645過ぎに帰宅して、まずはここのところの暑さで家の中が暑くなっていたので、換気活動しつつ、荷ほどきと朝飯アワー。そろそろ熱い紅茶は厳しいかなぁ。今日は0750出発で自転車通勤。自宅から夏の間職場に置いておく上着を持ってきたので、着ていくことにしたり。ふぅ。
 午前のニセは、月曜朝定例の会議活動2連発。そんな合間に、先週後半のメール処理活動していたら、昼になってしまったり。
 昼飯は、同僚とうどん活動…と思っていたら、ものすごい行列なので、中華定食活動に切り替えたり。
 午後は、支社長の代理で本社へのご報告活動をしたり、エラい人のところで、来月の支社長イベソシの打ち合わせ活動だったり。そんな合間に東京で何度かお会いしている岡山の知人ハセーイ。岡山に来たのでよろしくお願いします、という話をしていたら、「ほっしーさん、来週月曜の飲みよろしくお願いします」と言われたり。そいえば、某知人から、来月の飲み会の都合を聞かれて、「来週月曜なら大丈夫」と答えていたんだけど、ここまで参集範囲に入っているのカー。
 夜は、東京から知人来訪で懇親会活動。最終の新幹線直前までたっぷりとお話しさせていただいたり。

2019/05/28 (火) 飲み会の合間

飲み会の合間

 今朝は0655起動失敗。再起動は0705。今日は蒸し暑いなぁ。昨日飲み会だったので、今日は0800出発で徒歩通勤。
 午前のニセは、資料整理活動の後、会議活動。「例年通り」という提案を持ち出したら、宿題をいただいたり。ちゃんとやらないといけないなぁ。そんな合間に、来週の月曜の飲み会の案内が。総勢17名って誰がいるんだろう??
 昼飯は、一人でカツ丼活動。東京の家で見つけたクーポンでうどん(小)を追加したり。
 午後は、資料整理活動したり、エラい人から発注のあった作業をしてみたり。
 帰りは、火曜なのでイオンで買い物活動してから帰投。帰宅してからは、洗濯活動やら、某エミュレーションソフトインストール活動やら。

2019/05/29 (水) 歯医者

歯医者

 今朝は0645起動。さすがに夜のうちには洗濯物乾かなかったか。のんびり準備をして、0800前に出発。今日は自転車通勤。
 午前のニセは、支社長ご説明活動から。あとは、同僚から某飲み会の相談があったり、高松の同僚から本社の先輩を呼ぶ悪巧みの相談があったり。
 昼前に、再度支社長ご説明活動。今のところは、まあ順調かなぁ。
 昼は歯医者活動。1本虫歯があるようなので、次回の予約を入れてみたら、明日の午前の予約が入ったり。こっちも順調だなぁ。昼飯はラーメン活動。らぁめん丈@岡山駅前で豚パイカラーメン。まあこんなものか。
 午後のニセは、会社近くで会議活動。会議の後は、一旦帰社してから懇親会活動に出撃したり。そいえば、4月に本社の後輩にお願いしていた案件、最終的に9月末に実施することになったらしかったり。やればできるんだなぁ。
 今夜もさっさと撤収して、アイロン部。

2019/05/30 (木) またまた連日の歯医者

またまた連日の歯医者

 今朝は0655起動。来月の帰京の段取りを調べつつ、のんびり準備をして、0800過ぎに出発。今日も自転車通勤。
 朝イチのニセは、来月の支社長出張案件の関係で、ヲレ出張案件の日程調整活動やら。
 一仕事済ませたところで、今日も歯医者活動。虫歯を1本治療して、あと1本だとか。
 昼前は、仙台の後輩から電話がかかってきている間に、東京の同期から電話がかかってきて、コールバックしたけれど404だったり。用件は何だったんだろう?と思っているうちに再度電話着信。調査依頼ハセーイということで、同僚に調査をお願いしたり。
 昼飯は、CoCo壱番屋岡山駅西口店@岡山でラーメン活動。台湾カレーらーめんが期間・店舗限定ということで頼んでみたんだけど、かなり辛かったり。
 午後のニセは、再来週の宇和島出張の準備活動やら、来週の山口出張の準備活動やら。
 今夜は、色々な準備活動もあって少し残業アワーしてから撤収。晩飯は、火曜日に買い込んであった肉を炒めたり。あぅ、キュウリ腐っていたか(汗;)。コメがあと1食分なさそうなので、食後は車でラムータウンに出かけたり。
 そいえば、Suicaインターネットサービス終了かぁ。まだ1年あまり先だけど、JR東以外の駅でも自動券売機でチャージができたり、コンビニでVIEWカードでチャージができたりしないと面倒だなぁ。

2019/05/31 (金) 令和も一月/散髪

令和も一月/散髪

 今朝は0655起動。今日ものんびり準備をして、0800出発。今日も自転車通勤。
 午前のニセは、来月末の松山~広島連続出張の段取り活動から。続いて、TV会議活動。
 昼飯は、小雨の降る中を、同僚と中華定食活動。食後はリロード部。
 午後のニセは、来週の山口出張の準備活動やら。とりあえず、山口から帰京する新幹線も押さえておかないとなぁ。
 夕方は、来週月曜に支社長が不在なので、月曜朝定例の会議活動。あとは、エラい人のところで打ち合わせ活動。
 会議やら打ち合わせやらが続いていたので、夜は少し残業アワーしていたら、昨日情報のあった電話がかかってきたり。大体30分くらいはお付き合いする、という情報だったんだけど、10分くらいで解放していただいたり。良かったのやら悪かったのやら。
 帰りは、駅前のお店で散髪活動。今日は何だか荒っぽい感じがするけれど、大丈夫かなぁ。散髪の後は、ビックカメラで電池を査収して帰投。晩飯は悪くなりかけていた鶏肉を炒めたり。
 夜は、来週の帰京の帰りのバスの予約活動。都内を一番遅い時間に出発する岡山行きはバスタ2155発なのかぁ、と思いつつ予約したり。

マシン構成
メインマシン
Mother Board :
EPoX EP-MVP4A (Socket 7 : UltraDMA-66) (99/06/26)←更新
ASRock 939SLI-eSATA2(Socket 939 : SATA2)(06/03/04)←故障
ASUS H97-PRO(Socket 1150 : SATA 6GB/s)(14/11/24)
CPU:
AMD-K6®-III 400MHz (99/06/26)←更新
AMD-Athlon64 3700+ (06/03/04)←更新
Intel® Core™ i5-4590S Processor (14/11/24)
CPU Cooler :
ZALMAN CNPS80G Rev.3 (25/06/24)
Memory :
SDRAM PC100 128MB(99/06/26)+256MB(02/10/06)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (06/03/04)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (12/07/01)←更新
SDRAM DDR3-1600 4GB+4GB (14/11/24)
SSD:
Crucial CT500P2SSD8JA(NVMe M.2:500GB)(22/11/18)
HDD:
IBM DTTA-351010 (Deskstar 16GP(ATA-4:5600RPM:10.1GB)) (99/06/26)←故障
IBM IC35L060AVVA07-0 (Deskstar 120GXP(ATA-100: 7200rpm: 60GB))(02/10/06)←とりあえず保管
Maxtor 6L160M0 (SATA2: 7200rpm: 160GB)(06/03/04)
TOSHIBA MD03ACA200 (SATA 6GB/s: 7200rpm: 2TB)(14/11/24)
FDD:
Panasonic JU256A6P (99/06/26)←とりあえず保管
Optical Drive :
AOpen CD-940E (99/06/26)←買い替え(下取り希望募集中)
AOpen COM5232/AAH (04/09/25)←故障(メディア認識せず)
LG電子 GH24NS90WHBLK (12/11/18)
MO Drive :
FUJITSU M25-MCB3064AP (99/11/03)←とりあえず保管
NIC:
ELECOM Laneed LD-10/100(99/12/12)←M/B更新に伴い不要に
IEEE1394 :
IWILL eLink1394 (04/11/21)←とりあえず保管
VGA :
Leadtek WinFast PX6600 GT TDH 128MB(06/03/04)←CPUオンボードチップの方が高速のため不要に
Power Supply :
Scythe KMRK-450A(II)(鎌力弐450W)(06/03/04)←故障
玄人志向 KRPW-N500W/85+(14/06/15)←故障?
ASUS TUF-GAMING-550B(550W/85+)(22/11/18)
OS :
Windows 98(99/06/26)
Windows Millenium Edition (04/11/13) ←幼稚園のバザーで500円で査収…更新
MS Windows XP Media Center Edition 2005 (DSP) (06/03/04)←更新
MS Windows 8.1 Pro 64bit (DSP) (14/11/24)→Windows 10 Pro 64bit にupgrade(21/11/06)
Mouse :
MicrosoftIIntelliMouse(笑)(99/06/26)
EZ-DigiX CB-MOU25M-BK (10/04/10)←安いのは良いんだけど、一晩中LEDが光っているのは…と思っていたら、安いだけあって、2年でホイール動作不能に(爆汗)
ELECOM M-Y5URWH (12/05/19)←5年で左ボタン動作不能
SANWA SUPPLY MA-BL6BL (17/09/17)
モニタ
IIYAMA TXA3812JT (99/10/16)←故障(18/08/13廃棄)
HP 22er (18/08/10)
ポケットWi-Fi
FREETEL ARIA 2 (18/08/07)←更新(バッテリ劣化)(25/05/29廃棄)
NEC Aterm MP02LN SA (25/01/21)
2代目マシン(廃棄済)
EPSON PC-486MU2IWM2(モニタは上記IIYAMAモニタ査収時に廃棄済)(94/07)
ODP :
Intel DX2ODP66(i486 66MHz)←交換
Intel JBOXPODP5V83(Pentium ODP 83MHz)(96/04?)
HDD :
Western Digital Caviar31200 (IDE:1.2GB)(95/11/11)
CD-ROM Drive :
IO-DATA CDV-AB10(10倍速(E-IDE)、実はPioneer DR-411(OEM))(97/07)
VGA :
canopus Power Window T64EL(95/12/28)
NIC :
10-BASE-T(ジャンク) (99/12/12)
初代のマシン(廃棄済)
エプソンPC-286V(廃棄済)(88/05?)
4代目モバイル用マシン(ビックカメラ岡山駅前店で査収(34k))
ASUS E210MA-GJ001B(21/08/12)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
3代目モバイル用マシン(廃棄済)(ビックカメラ.comで査収(35k)→リネット無料回収(25/05/29))
ASUS E203MA-4000G(19/03/21)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (←認識せず(21/08/11) (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
2代目モバイル用マシン(秋葉原格安ゲットで中古で査収(9k))
NEC VersaPro VY10A/C-5(13/09/21)
Memory :
1GB+1GB
初代モバイル用マシン(ヤマダ電機秋田店で中古で査収)
FMV-BIBLO LOOX S80C(06/09/24)
Memory :
256MB
HDD :
TOSHIBA MK4018GAP (ATA-100:4200RPM:40GB)←故障
HITACHI HTS541040G9AT00 (ATA-100:5400RPM:40GB)) (06/11/23)
よっしー用マシン(実家からのお下がり:廃棄済)
NEC LaVie U LU40L/22A(05/05/28)
Memory :
64MB(純正)+128MB(中古)(05/07/24)
HDD :
HITACHI DK23AA-60 (ATA-4:4200RPM:6.01GB) (純正)←故障

1997年2月の欧州出張「裏」レポート