☆
あやの受検(その2)/帰岡
今朝は0630過ぎに起動。今日はあやのの本命校の受検。ちうことで、ヨメとあやのと一緒に0720過ぎに出発。
副都心線では、ヨメとあやのは女性専用車、ヲレは一両前の車両、にそれぞれ分かれて乗って、新宿三丁目のホームで合流したり。あとは、丸ノ内線から方南町支線に乗り換えて中野富士見町まで。方南町行きの3両編成は、同じような親子連れで一杯だったり。校舎の前であやのとはジェ。精一杯頑張って。学校から駅まで戻る途中で、昨日まであやのが受験していた某中学校に立ち寄るヨメともジェ。
帰りは中野富士見町から池袋行きで新宿まで出て、山手線で品川に向かったり。久しぶりの朝ラッシュ時の丸ノ内線、無茶苦茶混んでいるなぁ(苦笑)。山手線は渋谷で着席できたり。フフリ。
品川駅で昼食の駅弁を査収して、0917発ののぞみ19号で一路岡山へ。名古屋を過ぎる頃までぽなくなり部活動してから、京都駅を出たところから弁当活動。「品川弁当」っていうから、どこが作っているのかと思ったら大船軒だったのカー。
岡山駅には1223着。出社して荷物を置いてすぐに午後の会議会場に向かったり。ふぅ。そんな合間にヨメからメールが。あやのの受検の手応えはそれほどでもなかったり。うぅむ。
午後のニセは、会議活動。会議の合間に電波着信。社宅の当番の連絡だったので、明日の朝来ていただくことにしたり。
夜は、会議の懇親会活動から二次会までお付き合いしたり。帰り道で、福島にいる元同僚から電波着信。ふぅ。帰宅してから、ヨメに電波したら、あやのの受検が終わって腑抜け状態だったり。大丈夫か?