☆
サイクリング部
今朝は0830起動。今日は晴れ間も覗いていたので、まずは軽く布団干し活動しつつ、今日のプランを検討したり。
ランニング部活動かなぁ、とも思ったんだけど、サイクリング部活動ちうことで、1100出発。
岡大から法界院駅の方に向かうはずが、なぜか理科大の方に行ってしまったりしたけれど、途中で引き返して無事に大原橋を渡って牟佐を抜けて、県道を進んでいたら、どこかで曲がるべきところを曲がり損ねて赤磐市中心部に入ってしまったり(汗;)。そこで気が付いて曲がれば良いものを、更に進んでしまったり、山道に分け入ってしまったりして、大幅ロス(苦笑)。結局は、赤磐市中心部に戻ってから改めて瀬戸から万富に向かうルートから吉井川沿いに和気まで行って、片上鉄道の廃線跡を通って和気駅に向かったり。
和気駅に着いたところで1300を過ぎてしまったので、今回は柵原方面に北上するのは断念無念。2駅ほど北上したけれど、昼飯候補も見当たらなかったので、そのまま撤収。帰り道も(大幅ロスしたルートは別にして)ほぼ同じルートで、遅めの昼飯は、赤磐市中心部でラーメン活動。今回も
らぁめん緑屋@山陽町で、今回はエビ塩ワンタン麺。今回も美味しくいただきました。
食後は、動かない足を何とか動かして、1600前に無事に帰投。全部で80kmあまり。よく頑張りました。
少し休んで、クリーニングに出していたコートを回収してから、車で津高のエブリィの紀伊国屋書店視察活動。まだ知人の本は404か。
夜は、ヨメから「あやのにバドミントンのラケットを買ってやりたいんだけど、東京のスポーツ用品店が軒並み閉まっていて買えない」ちうことなので、ネットで注文したり。