ID: PASSWORD:

文系男の(非)日常


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

今後の予定

  • 10/1      (今度こそ)X day?←引き取り手がないようです(苦笑)
  • 11/14~16    四国出張?←行かなくなりました
  • 11/15      hauN27thイベソシ
  • 11/20      あやの大学受験(その1)(前半)
  • 11/22~24    山形帰省
  • 12/6~7     朝倉出張?


2020/05/21 (木) 市内出張/おかやまマラソン中止

市内出張/おかやまマラソン中止

 今朝は0630起動。洗濯物が溜まっていたので、洗濯活動と風呂掃除活動してから、0800出発で徒歩通勤。出がけに社宅の共益費を投げ込んだり。
 午前のニセは、エラい人御説明活動から。
 昼前は、岡山の支店長と一緒に、市内某社訪問活動。
 昼飯は、同僚と一緒にうどん活動。
 午後のニセは、資料整理活動やら。
 今夜もさっさと撤収して、家の食材で晩飯アワー。食後は風呂も入らずぽなくなり部。再起動してメールチェック活動していたら、おかやまマラソン中止の連絡が来ていたり。まぁ仕方ないかなぁ。

2020/05/22 (金) エラい人飲み

エラい人飲み

 今朝は0715起動。あれ?目覚まし時計いつ止めたんだろう?今日も0800出発で徒歩通勤。
 午前のニセは、昨日の出張のご報告活動やら。
 昼前から、職場のネット接続が不安定になってしまって作業効率が激落ちだったり(苦笑)。
 昼飯は、いつもの同僚がお休みなので、一人で華麗活動。
 午後のニセは、資料整理活動やら。
 夕方、エラい人御説明活動していたら、同僚ハセーイ。火曜日にテレビ会議やるから資料作れって?ちうことで、そのまま支社長のところになだれ込んで連続打ち合わせ活動。
 今夜は、エラい人飲み…のはずが、夕方のバタバタで先送りしていた案件処理していたら、30分ほど遅刻してしまったり。申し訳ありません。二次会までご一緒して、同じ方向の同僚と一緒に帰投。お疲れさまでした。

2020/05/23 (土) またまた真庭遠征/電気柵

またまた真庭遠征/電気柵

 今朝は0715起動。どうやら昨日は風呂も入らずぽなくなり部活動したらしかったり(汗;)。良い天気なので布団干し活動してから朝飯アワー。食後に朝シャン活動だったり。
 のんびり準備をして、1000過ぎに車で出発。まずは、津高の紀伊国屋書店で本を査収してから北上…と思ったら、予約証を忘れていたので、一旦帰宅して再出発。本を査収して、いざ北上…あ、帽子忘れた(汗;)。もう戻っている時間はないので、そのままR53を北上して、旧中央町から院庄に抜けて、昼飯はラーメン活動。じなんぼう@鏡野町でチャーシュー中華大盛。美味しくいただきました。
 食後は、真庭市某所に顔を出してから、元同僚の畑で電気柵の設置体験イベソシに参加したり。
 夜は、真庭市某所で懇親会活動。

2020/05/24 (日) 高仙登山

高仙登山

 今朝は0615起動。少しダラダラ準備をして、0700過ぎに階下に下りて朝飯アワー。続いて昼飯のおにぎり作成部。
 0830過ぎぐらいから、地元の親子連れの皆さんハセーイで、0900過ぎから高仙登山開始。始めは登ったり下ったりをしつつ、途中から間伐途中の杉林の中を尾根まで上って、最後の方は、ロープを頼りに所要1時間半ほどで高仙山の頂上まで登ったり。ふぅ。
 山頂で早めのランチを済ませて、同じ道のりを下山。山靴じゃないから下りはキツいなぁ。それでも1時間あまりで到着。一休みしてから、1430過ぎに離脱。お疲れさまでした。
 昼飯がおにぎり1つだけだったので、腹が減っていたので、帰り道でラーメン活動。津山塩元帥@院庄で塩。美味しくいただきました。食後は電圧低下と戦いながら、行きとほぼ同じルート。津高のエブリィで飲み物を査収して、1700前に帰投。
 今日はさすがに晩飯の食材査収に出かける気力もなかったので、先日の残業アワーの時に404だったファミレスで焼き魚定食活動。

2020/05/25 (月) 東京も緊急事態宣言解除

東京も緊急事態宣言解除

 今朝は0645起動。今日で東京も緊急事態宣言が解除されるちうんだけど、東京との出入りはまだまだ制限されるちう話もあるし、どうなるんだろうなぁ?今日は0800出発で、ゴミ出し活動してから徒歩通勤。
 午前のニセは、木曜の笠岡出張案件で打ち合わせ活動。
 昼飯は、同僚と隣のイオンでラーメン活動。ラーメン東大イオン岡山店@イオンモール岡山だったり。
 午後のニセは、明日の会議の準備活動。
 夕方は、同僚が本社にお願いしていた案件が、担当部署にも繋いでもらえず門前払いを食らってしまっていたようなので、本社の後輩に相談メールを送ってみたり。
 今夜は、大安寺のラムーと一宮のビッグで食材査収活動。
 夜中は、久しぶりに運動公園を散歩で一周したり。

2020/05/26 (火) アフターコロナに向けて?

アフターコロナに向けて?

 今朝は0650起動。緊急事態宣言は昨日解除されたけれど、帰京できるのは来月19日以降ちう話だったり。週明けが大腸内視鏡検査なんだけど、どうしようかなぁ。のんびり準備をして、0800出発で徒歩通勤。
 午前のニセは、昼のテレビ会議の準備活動やら、資料整理活動やら。
 昼前はテレビ会議活動。
 昼飯は、同僚と隣のイオンに出かけて麻婆豆腐定食活動。
 午後のニセは、資料整理活動やら。そろそろアフターコロナに向けての段取りもしないとなぁ。

2020/05/27 (水) 出張準備/訃報

出張準備/訃報

 今朝は0625起動で洗濯活動と風呂掃除活動から。今日は0800出発で徒歩通勤。
 午前のニセは、明日の出張の準備活動から。何度かエラい人のところを往復しているうちに昼になってしまったり。
 昼飯は、同僚と定食活動。いつものことだけど、ここのお店は料理が出て車で時間がかかるよなぁ。
 午後のニセは、午前の続きをしつつ、来月に向けたニセの準備活動をしてみたり。
 夕方に、本社の先輩の訃報が飛び込んできたり。数年前から難病で闘病しておられたんだけど、ここ数年はお目にかかれないままだったり。残念無念。冥福をお祈りします。
 今夜は一宮のビッグに出かけて食材査収活動。
 晩飯の後は、今夜もお散歩部。

2020/05/28 (木) 笠岡出張

笠岡出張

 今朝は0650起動。今日は支社長と某社長さんとの面談があるので、久しぶりに上着着用して0800出発で徒歩通勤。
 出社して、同僚と打ち合わせ活動を軽くしただけで時間切れX。支社長と岡山の支店長と一緒に0850出発。
 今日は雲一つない出張日和。高速移動で笠岡市内某社訪問活動から。あとは、古城山公園から笠岡湾を一望したり、干拓地内を何か所か見学させていただいたり。
 昼飯は、カブトガニ博物館近くで定食活動。平日だけど、結構車いっぱい出ているなぁ。
 午後も干拓地内を何か所か見学させていただいてから、最後は倉敷市内某社訪問活動。
 1700前に帰社して残務整理活動。うぅ、全然終わりそうにないけれど、同僚からお誘いがあったので、今日中にしなければいけない用務だけ済ませて撤収。岡山駅前で懇親会活動。

2020/05/29 (金) もう5月末

もう5月末

 今朝は0600過ぎに起動。昨日帰ってそのまま遮断してしまったので、色々とバタバタしているうちに時間切れX。今日も0800出発で徒歩通勤。
 午前のニセは、資料整理活動やら、昨日の出張の後始末活動やらをしつつ、アフターコロナの準備活動だったり。
 昼飯は、同僚と近くのホテルでランチアワー。三密を避ける、ちうことだけど、まばらな席の配置に違和感満載だったり。
 午後は、来月の東広島出張の日程が決まったので、新幹線確保活動…あれ?どうして予約ができないんだろう?どうやら2週間先までしか予約ができないようになっているみたいだったり。はぅン。そんな合間に、以前高松のイベソシで知り合った香川の方から電話着信。7月のイベソシのお誘いついでに地元情報をいただいたり。これは高松の支店長に連絡しないとなぁ、と思っていたところで、高松の支店長から電話着信(驚)。来週、某社の高松の支社長さんが来るちう話だったので、折り返しにさっきの情報を伝えたら、ヲレもその情報源の方のところに一緒に伺うことになったり。
 夕方は、昨日の出張の後始末活動やら、さっき中断した新幹線確保活動やら。結局、今日のところは予約できない列車を除いて一通り予約終了だったり。

2020/05/30 (土) 貴重な晴れの休日

貴重な晴れの休日

 今朝は0700起動。次に天気が良くなりそうな来週の火曜日は出張予定なので、まずは洗濯活動と布団干し活動から。続いて、少しヨレヨレになっていたズボンを2本クリーニングに出したり。
 午前中は少しのんびりして、昼過ぎから自転車で出撃。今日は大元から岡山臨港鉄道の廃線跡サイクリング。途中で間違って南区役所の方に行ってしまったので、一旦途中まで戻って昼飯はラーメン活動。レモンラーメンで有名なラーメン太郎@岡山新保で普通の醤油ラーメン。まあこれはこれで美味しくいただいたり。
 食後は気を取り直して岡山臨港の本社までサイクリング部。帰る途中、奉還町の入口あたりに大量の覆面パトハセーイ(爆汗)。歩道が規制線で封鎖されているし、どうしたんだろうなぁ?
 少し回り道をして帰宅し布団を取り込んでから、少しぽなくなり部活動。
 夕方は、朝出したクリーニングを回収してから散歩部。津高のディオでずっと404続きだったサラダせんべいをようやく査収して、あとは、野菜やらスライスチーズやらを査収したり。
 夜は、一宮のビッグで食材査収活動。そうか、今日は30日か、ちうことで、少し買い込んでしまったり。晩飯の主菜は赤エイの刺身。どんな味がするんだろう?結構美味しいなぁ。

2020/05/31 (日) 雨の日曜日

雨の日曜日

 今朝は1000起動。今日は雨ちうことで、昼過ぎまでのんびりしてから雨上がりを待って活動開始。
 一旦ツシマモールに食品トレーやらペットボトルやらを供出してから、1300過ぎから自転車で出撃。そいえば、昨日の奉還町の覆面パト、田町の発砲事件の被疑者確保の現場だったらしかったり(汗;)。
 10kmほど南西に走って、昼飯はラーメン活動。濃厚中華そばVEGA@岡山古新田【閉店】だったり。今日は悪魔提供ありちうことで並んでみたんだけど、券売機目の前で悪魔終了(泣)。ちうことで普通の濃厚中華そば大盛り。何だか既視感のある味だなぁ…と思っていたら、食べ終わる頃に家系のお店の新店だったことを思い出したり。
 食後は、近くに先日ゆうなのリクエストで遠征したガチャガチャミュージアムがあったので立ち寄って、1回だけちうことで茸のガチャガチャを回してみたり…ん?もしかして??ベニテングタケ!帰宅して早速ゆうなに報告したり。
 一休みしてから、駅前に火曜日の香川出張のチケット査収しに出かけたり。晴れてくると暑くなるなぁ。高松までの片道、定価が1.55kで、岡山のチケットショップが1.45k。讃岐府中で分割すると1.41kなのか…ちうわけで、高度テクを活用して、みどりの券売機で讃岐府中分割の往復切符を査収。これで飲み会が延びて翌朝帰ることになっても大丈夫<ぉぃ

マシン構成
メインマシン
Mother Board :
EPoX EP-MVP4A (Socket 7 : UltraDMA-66) (99/06/26)←更新
ASRock 939SLI-eSATA2(Socket 939 : SATA2)(06/03/04)←故障
ASUS H97-PRO(Socket 1150 : SATA 6GB/s)(14/11/24)←更新
ASUS TUF GAMING B550-PLUS(AMD AM4 Socket : SATA 6GB/s)(25/08/16)
CPU:
AMD-K6®-III 400MHz (99/06/26)←更新
AMD-Athlon64 3700+ (06/03/04)←更新
Intel® Core™ i5-4590S Processor (14/11/24)←更新
AMD Ryzen™ 5 5500GT (25/08/16)
CPU Cooler :
ZALMAN CNPS80G Rev.3 (25/06/24)←CPU更新に伴い取りあえず保管
Memory :
SDRAM PC100 128MB(99/06/26)+256MB(02/10/06)←更新
SDRAM PC3200 1GB+1GB (06/03/04) + SDRAM PC3200 1GB+1GB (12/07/01)←更新
SDRAM DDR3-1600 4GB+4GB (14/11/24)←更新
CORSAIR CMK32GX4M2E3200C16W (SDRAM DDR4 PC4-25600 16GB+16GB) (25/08/16)
SSD:
Crucial CT500P2SSD8JA(NVMe M.2:500GB)(22/11/18)
HDD:
IBM DTTA-351010 (Deskstar 16GP(ATA-4:5600RPM:10.1GB)) (99/06/26)←故障
IBM IC35L060AVVA07-0 (Deskstar 120GXP(ATA-100: 7200rpm: 60GB))(02/10/06)←とりあえず保管
Maxtor 6L160M0 (SATA2: 7200rpm: 160GB)(06/03/04)
TOSHIBA MD03ACA200 (SATA 6GB/s: 7200rpm: 2TB)(14/11/24)
FDD:
Panasonic JU256A6P (99/06/26)←とりあえず保管
Optical Drive :
AOpen CD-940E (99/06/26)←買い替え(下取り希望募集中)
AOpen COM5232/AAH (04/09/25)←故障(メディア認識せず)
LG電子 GH24NS90WHBLK (12/11/18)
MO Drive :
FUJITSU M25-MCB3064AP (99/11/03)←とりあえず保管
NIC:
ELECOM Laneed LD-10/100(99/12/12)←M/B更新に伴い不要に
IEEE1394 :
IWILL eLink1394 (04/11/21)←とりあえず保管
VGA :
Leadtek WinFast PX6600 GT TDH 128MB(06/03/04)←CPUオンボードチップの方が高速のため不要に
Power Supply :
Scythe KMRK-450A(II)(鎌力弐450W)(06/03/04)←故障
玄人志向 KRPW-N500W/85+(14/06/15)←故障?
ASUS TUF-GAMING-550B(550W/85+)(22/11/18)
OS :
Windows 98(99/06/26)
Windows Millenium Edition (04/11/13) ←幼稚園のバザーで500円で査収…更新
MS Windows XP Media Center Edition 2005 (DSP) (06/03/04)←更新
MS Windows 8.1 Pro 64bit (DSP) (14/11/24)→Windows 10 Pro 64bit にupgrade(21/11/06)→Windows 11 Pro 64bit にupgrade(25/08/17)
Mouse :
MicrosoftIIntelliMouse(笑)(99/06/26)
EZ-DigiX CB-MOU25M-BK (10/04/10)←安いのは良いんだけど、一晩中LEDが光っているのは…と思っていたら、安いだけあって、2年でホイール動作不能に(爆汗)
ELECOM M-Y5URWH (12/05/19)←5年で左ボタン動作不能
SANWA SUPPLY MA-BL6BL (17/09/17)
モニタ
IIYAMA TXA3812JT (99/10/16)←故障(18/08/13廃棄)
HP 22er (18/08/10)
ポケットWi-Fi
FREETEL ARIA 2 (18/08/07)←更新(バッテリ劣化)(25/05/29廃棄)
NEC Aterm MP02LN SA (25/01/21)
2代目マシン(廃棄済)
EPSON PC-486MU2IWM2(モニタは上記IIYAMAモニタ査収時に廃棄済)(94/07)
ODP :
Intel DX2ODP66(i486 66MHz)←交換
Intel JBOXPODP5V83(Pentium ODP 83MHz)(96/04?)
HDD :
Western Digital Caviar31200 (IDE:1.2GB)(95/11/11)
CD-ROM Drive :
IO-DATA CDV-AB10(10倍速(E-IDE)、実はPioneer DR-411(OEM))(97/07)
VGA :
canopus Power Window T64EL(95/12/28)
NIC :
10-BASE-T(ジャンク) (99/12/12)
初代のマシン(廃棄済)
エプソンPC-286V(廃棄済)(88/05?)
4代目モバイル用マシン(ビックカメラ岡山駅前店で査収(34k))
ASUS E210MA-GJ001B(21/08/12)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
3代目モバイル用マシン(廃棄済)(ビックカメラ.comで査収(35k)→リネット無料回収(25/05/29))
ASUS E203MA-4000G(19/03/21)
Memory :
4GB
eMMC :
64GB (←認識せず(21/08/11) (+仮想HDD(MicroSDHCカード) 64GB)
2代目モバイル用マシン(秋葉原格安ゲットで中古で査収(9k))
NEC VersaPro VY10A/C-5(13/09/21)
Memory :
1GB+1GB
初代モバイル用マシン(ヤマダ電機秋田店で中古で査収)
FMV-BIBLO LOOX S80C(06/09/24)
Memory :
256MB
HDD :
TOSHIBA MK4018GAP (ATA-100:4200RPM:40GB)←故障
HITACHI HTS541040G9AT00 (ATA-100:5400RPM:40GB)) (06/11/23)
よっしー用マシン(実家からのお下がり:廃棄済)
NEC LaVie U LU40L/22A(05/05/28)
Memory :
64MB(純正)+128MB(中古)(05/07/24)
HDD :
HITACHI DK23AA-60 (ATA-4:4200RPM:6.01GB) (純正)←故障

1997年2月の欧州出張「裏」レポート