ID: PASSWORD:

完全なる独り言


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

空は青く、森は蒼く、海は藍。

頭の中を整理するために。

心を確認するために。

前を向いて歩くために。

溢れる思考と感情と想いをなるべく正直に。




※検索で訪問された人は右上「日記もくじ」より検索文字列(全文検索=100件)を試してみてください。


2011年09月02日(金) さて。



さぁ。

思い切り1人を満喫して

自由気ままに遊んで

ガス抜きしておいで。

美味しいものと暖かいお風呂と

猫がいる暖かい帰る場所へ

『ただいま』って帰っておいで。



==============================

今日からしばし1人暮らし、らしい。

いや、猫たちがいるから1人と2匹か。


しかしそうは言っても淋しいね。

真っ暗な部屋。

喜んでくれる人のいない料理は作る気はおきず。

帰る予定のない夜は長い。

待っていてくれる人がおらず、待つ楽しみもないってのは

いや、彼女が見当たらないのが淋しいね。




けれど、待つ人はいなくても待つ猫たちはいる(餌待ちでもw

彼女は見当たらないけど、それは長い人生の中の

少しの間だけ。


今日の帰りを待つ楽しみはないけれど

月末の帰りを待つ事はできる。

消えたわけじゃーない。

しかも時々帰るし、途中、旅行の予定もある。

旅行はめっさ久しぶりの「待ち合わせで」かしら~?



2人で歩く長い人生の道のりの中で

この先もあるであろう、ちょっとしたガス抜きのインターバル

次はもう少し短くとかしないとお金かかるし大変だけどねー

なんて話した。



こんな夫婦があってもいい。

彼女ももういい年だけど

それでもまだ若い。

============================

女は30代が一番だと思う。

色んな意味で。



良い脂がのる時期

この先への地盤の固まる時であり

だからこその

若さへの未練

老いへの不安

大人として確定する自分に対する

安定を求める心と

無茶ぶりできる激しさへの執着



結婚していても独身でも

職業が安定していても働いていなくても

大概の女の人にとって

様々な不安や欲望、歯がゆさや、それと相反する充実感を

抱え込む時期だと思う。


それは10代の思春期~青春期(死語? と似てる

子供が大人になる時に感じる現実のギャップや不安との葛藤

子供という括りで許される最大限の楽しさ。




成人式を迎え、社会人になり形大人になっても

当たり前だが急に大人になんて変わらない。

その大人見習いから大人になる過渡期が30代なんだと思う。





まぁ、人によっては40代も50代もその先も

変わらぬ人もいるし

精力的な人はずっとハツラツ元気だったりするけどねw



別にいいのよ。なんだって。

その時、その時の彼女が

彼女のままなら私はそれでいい。

私もまたきっと

成長しても、成長しなくても

私は私のままだから。

==============================

いい年してこんなんでいいのかなぁ(・-・)・・・ん?

とちょっとアホな事をしながら彼女が言った。




いいんですよ。

いや、むしろ

外で本物の大人になってもなお

何も考えずに、無邪気な顔が出来る場があるのは

たぶんきっと、とても幸せなことだと思うから。






伴侶がいると、2人だと。

独りじゃないと。


窮屈だと思う事柄は、実際たくさんの世の中の皆皆が持っている。

けれど、大抵は皆、現実なかなかどっちか一つしか選べない。




私たちは紙切れの夫婦にはなれないれど

そんな時にこんな風にできるのはならではのメリットなのかもしれない。

===============================

さぁ。

せっかく作った時間だから

たくさん遊んで楽しんでおいで。

帰りを気にせず、気兼ねせず遊び

気ままだけど暇だったりちょっと不自由だったりする孤独な時間も。


いっぱい遊んで孤独も満喫したら


夕飯のにおいと私と猫が待つおうちに帰っておいで。



いってらっしゃぃ。


『ただいまー。楽しかったー。』


って帰っておいで。


『おかえり。』っていうから。





・・・・・・・まぁ、ちょこちょこ帰ってくるだろうけどねw



私にも仕事やら体調やらいろいろ悩みもあるし、、、、

そもそも隣に彼女がいないと眠れないのはもう性分?だから…

結果不眠は確定ですが…w




淋しがってばかりじゃなくて

1人(猫付き)を楽しむ事を考えなくちゃねー

何しましょうかね~



とりあえず、暇だから鯖更新でもちょこちょこしつつ

彼女の誕生日プレゼントなんぞ考えつつ

ダイエットでもしましょうかねー







2011年09月03日(土) なんとなく昔話

今日はニートしてみた。

一日が長くて短い。

簡単に言うと

暇で。そして、中身がない。

そんな感じ。



まぁ、別にそれはそれで嫌いじゃないからいいんだ↑

明日は買物に行かないと。

猫缶・洗濯洗剤・歯磨き粉・猫カリカリ・・

重い物ばっかしだな(,,-∀-)



彼女のほうは目新しい部屋を楽しんでいるようだ。

ちょっとワクワクしたり。そんな顔が思い浮かぶよ♪

無事でいるならそれでいい。


============================

今日は彼女と出逢った時の事を思い出して書いてみようと思った。

ブログには書けなかったこと。

私たちはネットで出逢った。

初めはチャット。その後すぐ声を聞く機会があり。



文字の印象

「元気な子だな」

まぁ、それ以上でも以下でもなく。

その場にたくさんいる人の中の一人。

声を聞いた時

「あら。かわいい声だな」

そこでも複数の人がいて。

ちょっと恥ずかしそうに緊張して話す彼女


文字で話すのと実際の雰囲気が違う人はネットには多いから

それ自体は別によくあることだけど

そういう人の場合、普通ボイスには出てこないんだよね。



かわいらしい声と恥ずかしそうな雰囲気

人見知りして物おじしそうな感じ。

でも 楽しくなっちゃって出てきちゃう。


文字との違い、違った時の普通との違い、

ガハハと笑いそうな感じなのに可愛い声


これが噂の



ギャップ萌え(´・ω・`)モキュ?



不思議な子だな。と思った。


その不思議ギャップ萌えはその後もいろいろとあった。


しかし来るもの拒まず去る者追わず。をスタンスにしていた私は

直後に萌え~好き~♪とはならず。

その場の中の1人でしかなかったが

彼女が話しかけてくるんだよね。


相談事とかしてくるし、凄く私の事を知りたがる。



それは、既にその時、彼女は私が気になっていたからだったんだけど



そんな事思いもしない私には、それもまた不思議で。



地元が何処とかも話すし、そこの名産を送ろうか?

あ、でも住所とか知られるの嫌か・・・?

とかいうし。



怖い人とかもいるのにそんな話をしていいのかぃ(´・ω・`)モキュ?

とか、知られるの・・・って自分は私に知られるのいいのかΣ(・ω・ノ)ノ

とかも不思議で。


悩みごとはまぁ、顔が見えないからこそ話しやすいのかなぁ。

と思ったりもしたけど

私の事知りたいなんて不思議ー

面白い物なんかないのになぁ。。




それまでにネットの中で中仲良くなった人もいるけど

会って遊んだりもね。

でも長くは続くなくて。

上手くいかなくなって喧嘩別れしたりすることが多かったから

むしろ距離を持って接しようなんて思っていた頃。

そんな警戒心なくていいの?私だからいいけど。。なんて心配してた。



だから最初、結構誰にでもそうして屈託なく話す子なのかと思った。

けど意外と広く浅くかなーと思ったら

ネットの中でも話す人はごく少数で。



あら不思議。



そして楽しく話していても寝るときとかは即効落ちw


あれって性格だよね。

おやすみと言って相手の返事を待ってから落ちる人と

言ったら即オチの人。



仕事を天職だといい、キラキラと語ったかと思えば

行きたくないと言ったり。

家庭の話を楽しそうにしていたと思えば

家族に対しての心の闇みたいなものを呟く時もあって。

男性を好きになりたいと言うから独りもんかと思ったら

一応彼氏はいるのとかいうし。

去る者追わずで薄っぺらな人間関係してるとか醒めたこと言うくせに

仲間がインフルエンザになったから迎えに行って病院連れて行った

とかいう。


私にも、私のひどく抽象的な何言ってるかよくわからない

悩みを一生懸命聞いてくれて

ちょっと泣いちゃったなんて言ったら

凄く心配してくれて連絡くれたりして。


誕生日だから何かちょーだいっていうから

遠いし、住所しらないし、つーか会ったこともないし。

贈れるもの…と思えば送信できるものしかないから

音楽あげたら『曲かいw』っていうの。

Σ(・ω・ノ)ノじゃあ、どうすれば・・・汗


もちろん、本気で何かをねだっていたわけじゃないのはわかってたよ。

けど、普通ネットで誕生日ーとかいうと

文字でおめでとー止まりで。

私的には特別の部類の行為なわけでw



まぁ、そこら辺はみんな、私に好意を持ってくれていたから

もっと仲良くなりたいと思っての言動だったんだけどね@

じぇんじぇん気付いていないから、不思議は5割増し。

結果、想定外のことがとても多く

ギャップ萌えでどんどん興味を持つようになっていったんだ。



彼女は彼女で、そもそも興味を持ったのは私の声がタイプだったから。

らしい(後日談


ただ、私は周りにはいないタイプのようで…

周りの人たちとのギャップ萌えで?w

興味が増していったのかもしれない。





もうね、その頃には

凄く自分に対して来てくれてるし

不思議と話したいな。と思うようになっていたし

くだらない話をしても、何か教えてあげたりしても

それが結構心地よく楽しくて。

何より、ささくれ立った私の心が彼女と話していると

穏やかになれたんだ。

誰とも絶対仲良くならない!!

誰も好きにならないようにする。

そう思っていた時だったのに

いつの間にか、

いないかな?来ないかな?と思うようになり。

そのうち毎日話すのが当たり前のようになっていった。









2011年09月05日(月) 運がついたと思えばいいのでしょうか

今日は帰り道、知らない人に痰つけられてた…il||li _| ̄|○ il||li

。・・o( iДi )o・・。うぇぇん

ひでぇ…むげぇ…



まぁ、たぶんわざとじゃなくて。

くしゃみしたら飛んだ。とかでしょう…

ンコついたとかじゃないけど運がついたでしょうかコレ…




ビックリして彼女に電話。

休みで良かったってか、出てくれて良かった。

気付かない時あるから…( ゚ ρ ゚ )ボーーーー




元気そうだった。

OKOK




昨日?一昨日?書いたものはふと思い出したから書いた。

書いた事はその頃のほんの一部。

思い出して書いてみると、途中いろいろ思い出して

ニヤニヤしたりほっこりしたり、キュン?となったり。


よーするに、こんな

しつこく、激しく、かつ温厚で。

納得いかない事に対して筋の通らない事に対してとことん。

熱くて、脆くて、強い

大人で、子供で気が強くて、気が小さい。

そんな私に惚れたのが

そんな私に惚れられたのが

運のつき(ぇ

2人で生きていくのが運命なんだと諦めて(コラ


出逢うべくして出逢ったと

惹かれるべくして惹かれたと

感じる出逢い


アホやって喧嘩して、迷って転んで

3歩進んで2歩下がって

泣いて笑って

笑って笑って

変な歌うたってゲームして

しゃーねーなーもぅなんて言いながら

歩いていきましょう。

ってこと。だったかな?



ところで、この痰、絶対超ブルー、超孤独 とかの時だったら

すげぇ、悲しくなると思うの。

ささくれ立つっていうか。

そうなるかならないかの違いは

感じていたいと思う。

2011年09月06日(火) 間抜けな思い出

猫が一匹流しの中で悪さしています。

何もないのに( ゚ ρ ゚ )ボーーーー

でもそんな風に入り込む時があるので生ごみは置いておかないように

洗剤が残っていて舐めたりしないように…

などと一応気を使います。



今日は面白い事があったので話したく…((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク

あとで呼んでみたいと思います。

今日も気づくかなー




1人の時は音楽を聞いたりするんだけど

なんとなく掛ける気にならず

毎日無音で暮らしてます。


よく音(テレビ)がないとダメーという人がいるけど

私は平気。



静かなのが嫌じゃないのは頭の中がいつも何か

考えてるからかもしれない。




昨日の超ブルーと超孤独=物事はその時の心のあり様で決まる話

で思い出したこと。


ずいぶん昔、まだ23・4くらいだった時のこと。



当時、無二の親友って感じの子がいた。

職場も一緒だったから毎日一緒。

先に辞めて転職した私の職場に呼んで次も一緒だった。



帰りは毎日お茶してだべって帰り、

週に何度かは私の車を取ってきてそのままドライブがてらに送ってた。



仲良くなったきっかけが私が不思議(変)すぎて興味を持たれたから…

とかいうオイオイな件は置いといて…



当時、給料の大半が車の維持に消えていくという車LOVEだった私

そうしてドライブする事は私にとっては非常に楽しい事だった。

惚れて買った車だから…ハンドリング・乗り心地・走行感

全てが気持ちよく。

乗ってるだけで楽しくなったり癒されたり…

友達の家は少し遠く、片道30キロ

そのくらいはむしろ沢山乗れて楽しいくらいで。

さらにその子は私が車を大事にしている事も理解していたし

ペーパーな子だったけど運転の疲れとか費用とかも理解する人だったので

私にとってそのドライブに苦はなかった。



時は流れ、その子が彼氏とひどくすれ違いが起きた

当時、彼氏は他県に転勤になっており

どうしても顔を見て話したい時に話せなかったり

安否すらわからない時があったりして

その事にとても苦しんでいた



その子は彼氏のあまりの身勝手さ、わからなさに

彼氏を憎む気持ちすら湧くくらい

どうしてどうしてなんで?普通は…みたいな?

それでいてどうしようもなく彼氏が好きだった


理由は後でわかる。

浮気してたとかじゃなく。あることで追い詰められていて余裕がなかった




今すぐ無事の顔を見ないと気が済まない。

見ないと居ても立っても居られない

生きてる気配を知りたい

そんな気分。

わかります。



けど彼女には仕事の後、そこに行く手段がない。

行けても帰ってこれない。明日も仕事だし

家に彼がいなかったら入れないから居場所すらない。

事実、会えずに帰る時もありました。



何度もブーンと行きました。


友人はいつも、高速代やガソリン代を出し

それでもいつも自分で行けないばっかりに…と

すまなそうだったけど

私はドライブは楽しいわ、友達の役に立ってるわで

別に何とも思ってなかった。


次の日仕事で深夜でもぜんぜん平気だった若い頃…ヽ( ´ー)ノ フッ




そんなある時

深夜友達の家の近くの高速を降りようとしたら

通行券がない( ゚ ρ ゚ )ボーーーー


私はひどくだらしがないうっかり屋だが

だからこそ、一応決まった場所にいつも入れてた。

なのに ない


どうしようどうしようまずいんじゃないの?と焦る友人の横で

電車の切符を何度も失くした事のある私は慣れたもんでw

「やべー、なんでないんだろ アハハ」

なんて、なくてヤバいとかより、ちゃんと置いたはずなのにない事に

納得がいかないことのほうに気が行ってた


料金所でないって言ったら想定通り脇にとめて探してみてね。

なかったら詰め所に行って。と言われ。脇へ。



「ごめんね、お金掛ったら払うから。」

「いやー最悪始点からだけどまぁ、ナンバー的に平気じゃない?

つーか車の中で10分前にあったのにないとかありえねーwww

面白すぎwww」


本当にねーのw


で、詰め所へ。



若くてカワイイ、悪さしなそうな女が2人

横浜ナンバーで横浜から乗りました(事実)と言ったら

始点から貰う事もあるけど…といいつつ

実際の区間分だけ払って放免されました。


まぁ一応、何時頃乗ったかとか、何しに乗ったかとか聞かれましたが。

そこら辺も電車の切符と同じですから慣れたもんです(慣れていいのか?w



車に戻った後もない事に納得いかない私。。

硬い顔してる友達を横目に

「別に大した事ないじゃん?死ぬわけじゃなし。

そんなことよりなんでないのよっっっwwww

10分で消えるマジックに通行券紛失とか貴重な体験したわ((*´∀`))ケラケラ」

と笑い続ける私。





ただそれだけなんだけどね。

後日、友人がポツリといった


「あの時、彼もダメこれもダメこんな気分の時に

券までなくなっちゃって迷惑かけちゃって。

もぅ、なんでこんなに何もかもダメなの。って

追い打ち掛けられてるようで凄く潰れそうになった

けど、○○が笑ってるから

そんな風に思わなくていいのかな

それはそれ。たまたま変な事があったってだけなのかな

って思えたんだ」




当時、私は仕事がひどくストレスで体調壊したりなんかしてたけど

愚痴も言えたし、他は割合上手くいっていたので

追い詰められた気分ではなく。



だから、そんな風に些細なことで雪崩のようになってしまう感情

自分も経験あるし知ってるはずなのに

ピンと来てなかったから

Σ(・ω・ノ)ノ そこでそーくる?w

とビックリしたんだ


「いや、あれはどう考えても笑うとこだし…w」てね。



ビックリのインパクトがあったのでしょう。

昨日ふと思い出したのね。




その時の雪崩は私のノー天気が功を奏したようでしたが

あれまさに

超ブルー超孤独 的な追い詰められ方だったんだろう

心がその時どうなっているか

満たされているか支えがあるのか傷があるのか幸せなのか

同じ事でも感じ方はそこで決まる。



もし今同じ事が起きて

マヌケーーーーって笑えるなら

それはとても良いことなんだ



ちなみにその2人はその後きちんとわかり合い

労わりあえる良い夫婦になりましたよ。





そしてその時の通行券・・・


一年くらいしてみつけました・・・・

ちゃんと仕舞った記憶どおりの場所で

変な風に挟まってて見えなく、出なくなってしまってました・・・・・


やっぱ車あったじゃん (o_口_)o ゴンッ

2011年09月07日(水) 悲しい話

今日は一日、どうしても気分が上がらず。。

と言っても、仕事中は雑談なんかもこなすので見た目はたぶん変わらないけど。


上がらなかったのは昨夜、あるブログを読んだからか。

それはとある恋愛ランキングで1位のブログ

なので楽しい話が多いんだけど…

でも最近興味が減って随分見てなかったんだけど…

昨日、タイトルを見てふと気になって見てみたんだ


それは友人が亡くなったという話で。

その友人も含め、登場人物全ての気持ちがわかる…

というか、移入できるというか。



悲しい話が苦手。悲しい歌も苦手。悲しい事件の記事とかもね。

悲しい話だねー。じゃなく、悲しい…になってしまったりするから。



彼女と出逢った頃は今よりもっとずっと苦手だった。

今は随分平気になった。

割とその事柄と自分の間にもう一つ距離を持って見れるようになったから

醒めてるとかとはけして違う

ただ、ある意味正当な移入ができるようになった。だいぶね。

それは自分の置かれた状況や心理で変わるんだと思う。

まぁ、元々痛みに敏感なので苦手だから…だいぶなんだけどねw


それでもちょっと、その記事は痛かったな。



=========================
ところで、悲しいだけじゃなく感動~(/□≦、)エーン!!

みたいなのも、人と居る時に観たり、読んだりするのはキライだ

人前で泣くのが苦手。

まぁ、多くの人がそうだと思うけど。


「似合わない」と弄られたりするのが果てしなく嫌だからw



けれど実際は割と泣くんだ。

本読んだり、映画観たりしたら。

ほら、移入の人だからw



だから可能性のあるものは人と観たくないし

そういう状況になってしまったら

泣かないために気をそらしたりして

楽しめなくなってしまう。

素直に誰がいても泣けて「しょうがないじゃん!!」とか言える人

ちょっと羨ましいかも。




この間、彼女とネカフェで漫画読んでいて泣いた…

後で思った。

『あら、凄いね』


まぁ、もっと泣き叫んだりも見せてるしwwww

イビキもプーも変な顔も変な踊りとか変な声真似とか

見せてるから、今更(*´・д・)(・д・`*)ネー

なんだけどねw

それだけ素が見せられる相手であり、もし弄られても

彼女にだと恥ずかしくても嫌ではないという



「人といて感情で泣く」これは意外と私の場合プレミアです。



==========================

さて。

上がらなかった帰り道

美味しい漬物を売る八百屋さんで

大大好物の 茄子のぬか漬けが売っていて

しかも「100円でいいよ~」って

上がった♪ Σ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ エェェ!?

小さな喜びを大事にかる安上がりな?私(。-_-。)ポッ




茄子のぬか漬け大好きです。

美味いです。

彼女にも食べてもらいたいなーーーと思いつつ

ポリポリ食べました。

2011年09月08日(木) (古)本屋、好きです

今日はあるところへ思いたって行ってみた。


ところが『本日はダメです』Ω\ζ゜)チーン

あーあ…と帰ろうと歩いていてふと見ると

そこには彼女の泊ってる建物が。

あらココなのね…つーか、某駅と某駅のちょうど中間との標識発見


居ないのは知ってるし、そもそも寄る気はもちろんないので

満喫してねー@と思いながら素通り。



で、

目的は果たせず、せっかくだからと寄ったブックオフでは

欲しいと思っていた本はなく…orz

いやん、ばっかん、どんよりしちゃうゎー

と思いつつ、未練たらしくブックオフでウロウロしていたら…

古本屋にまさかあるとはΣ( ̄□ ̄;

という、ちょっと読みたかった本を発見。

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

買った( -_-)フッ




で、テクテク歩いて帰りました@

帰ってきてからは旅行のためのプチ準備をした。

そんな一日。


====================

猫1の様子がどうも変。

もともと表現のある子なんだけど

彼女がいないのがやっぱ淋しいのかな。

もともと淋しがり屋だしね。



缶詰欲しいという癖にあげたら走って逃げて

抱っこして連れて行くと食べる。

不満があるとするしぐさが多い。

台所に上っては物を落とそうとするのを繰り返すし。


私は人の子でもそうだが、動物も

大切にはするし気配りもするけれど

遊んでやるのが苦手で。

何してあげればいいのかなー

人間語喋れればいいのに(*´・д・)(・д・`*)ネー

以前、動物の言葉がわかる人が出るテレビで

大人しかったのに突然凶暴になってしまってゲージから出せなくなった猫

引っ越ししたり進学で子供が出ていき元の家に帰ればみんないると思って

ここは嫌だー前がいいーと思っていた。とのことだった。

うちの子は凶暴にはたぶん絶対ならないけど…w

「帰ってくるから大丈夫よー。ちょっとお出かけねー」とか言ってみてる。

猫語話せるといい(*´・д・)(・д・`*)ネー

まぁ、基本猫は奔放だから。

犬みたいに帰ってきたら 熱 烈 歓 迎 ♪ 

って感じでもなかったりなんだけどねwww



そういえば、私と彼女は生活リズムが基本違うので

なんだかんだ、交代ででも家に誰かがいる時間というのが

結構あるんだ。

例え、人も猫もお互い寝ててもねw



なんか奮発して高級缶詰でも買ってきてやろうかしらねー

って、私ってなんだかんだできる事は

食べ物で喜ばすが たいがいだなwww


まぁ、食は重要だし、その場ですぐできる幸福感や笑いも元だからね@



ちなみに昨日、某ランキング1位の人の悲しい話書いたけど、2位が今熱く面白い。

ってココ見る人まずなんかいないし、某とか意味不明だし

所詮は独り言なので…しかし独り言のクセに良く喋るなぁ、コイツw

2011年09月09日(金) 休みってやっぱりいいね

やっほーい≡ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ

休みキター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!


何するか…はすべき事も含め、候補はあるものの・・

予定はあるのかないのか未定だったり(ぁ


どうしよっかなー。


彼女もここらでちょいちょい休みだ。

ダラダラ( ゚ ρ ゚ )ボーーーー でも

ダーッシュ!!ε≡≡≡へ(*-_ -)ノ でも

満喫できてるといいな。



この期間、極力連絡はしないように心がけてる。

リフレッシュの邪魔にならないように。

メールなどしても基本的に返信しなくていいような他愛のないものくらいで。

妄想型心配性(何 だから、妙に心配してしまう。

何事もこういう時に限って。なんてことが多い。

だが、それも思わないようにとは心がけている。


けれど、そんな私を気遣ってか

一日半くらいに一度連絡をくれる。

メールを貰えば あー、無事だな。と思い

声を聞けば あー元気だな。と思えるので

それは大変ありがたい。


器用な子じゃないので

集中したい時には気にしないでいられるように。

集中してる時はドンとしてそっとしてあげて平気でいられる自分に。

帰る場所のある強さと自信をもって集中できるように。

そういう風でありたいと思う。


 



今週は長かった…

さぁ(゜Д゜ )クワッ

休むどーーーm9っ`・ω・´)♪