・
二度寝して、遅刻しそうな時間に出勤、、、「がはっ定期忘れた!」
(遅刻は自動的に半休扱いになるので)半休申請。
見事なまでに一日のサイクルが狂ってしまった。。。
・
退社後、渋谷へ。到着直後に
すーさんからPメイル。
すでに店に入っているらしい。
ちうわけで、少し遅れて入店。
・
情報どおり(?)だったので一安心(←なにがだ)、と思う間もなく
「連れの方はこちらです。」あり?何故にわかるの?(そりゃ通ってりゃわかるって)
認識されているのはすげーうれしいのだけど、なんか変。
カウンドダウンハイパーの占いだと今日のみずがめ座は運勢最悪のはずなんだが、妙に幸先良いぞ。
・
ちうわけで、おなかが空いていたのでハンバーグ+コンプリートディナーをオーダー。パイはサワークリームのチェリー。またまた桜がらみでパイを選んでしまった(汗)。
・
某「花見行ってきました?」
私「行ってないけど」
某「○○○も行ってきたらしいですけど、、、」
私(へー)
某「花見は誰と行くかが問題ですよね。」
私(へ?それってどういう、、、)
・
動揺が収まる間もなくオーダーの品が来る。
(さっきの意味は何?)
某「もう、桜も散ってしまいますねえ。」
私(!!!)
ガビーン
・
その後は、、、(酔ってもいないのに)記憶が定かではない。
覚えているのは、調子悪いときでも食べ物を残さない私が食事を食べきれずに残してしまったり。
妙にローになったりハイになったりしたような気がする。
・
「このやり場のない気持ちをどこにぶつけたらいいんだー」
ちうわけで、みとやで北斗神拳パンチアウト。
いつもなら60発打てで失敗する私が60発拳を打ち込めたり(苦笑)。
・
某情報により今日も渋谷へ(笑)。わかっている情報は明日まで。追加情報をゲットしたいところだ。
そう言えば今日は30人の予約が入っているとか言う話があったよなとか思ったら、まぢで激混みだった(汗)。
カウンターと大テーブル以外はふさがっている状態なので一時退却。
すーさんはカウンターでさくっと食べるみたいだ。
・
ちうわけでBook1stなど本屋めぐり。
21時過ぎに再度お店へ。団体さんは引き上げたようだったが、それでも客が結構入っている。
今日もチキンソテーパルメザンチーズ+コンプリートディナーをオーダー。パイはバナナチョコレート。
・
ディナーを食した後に一息。ひええ今度は大テーブルまでふさがっているよ。すごい混みようだな。
バースデーセレモニー発見。大テーブル12人くらいいるぞ。もしかして、あの人か?それならお気に入りの人が入っていてさぞやうれしいことでしょう。
・
とても混んでいるのでお店の人はフル回転。まぢで通常の3倍のスピードで動いている感じだ。
それでもサービスの質が落ちてないあたりがすごい!!!
おお、5つのパイを同時に運んでいるよ。これって普通に出来るものなのか?
・
バナナチョコレートパイうまし!これは結構いける!
・
今日は、とても忙しいのに笑顔のコーヒーありがとう。感謝って感じだ。
・
あれっ?
いたんすか?
うーむ気付かなかったです。今日は(も)コンタクトだったから視界が狭かったからかもしれない。
(たんなる言い訳)
・
朝、起きたら12時だった(汗)
うひー、部屋の電気つけっぱなしだ。CDチェンジャーも10枚以上進んでいるよ。何時間寝ていたんだろう(激汗)。
寝過ぎのせいか、妙に体がだるい。シャワーを浴びてなんとかしゃきっとする。
・
今日は目黒で有名な人に会えるらしいので、目黒へGo.
途中、渋谷を通過するとき、「このまま渋谷へ行こうかな」などと考えたのは事実(汗)。
・
「しまった!おれ目黒店の場所知らないんだった(激汗)。」
そう、私は(お台場アクアシティ店に一回行ったのを除けば)渋谷店以外行ったことがなかったのです。
すーさんに電波を飛ばして誘導してもらい、無事お店を発見。
・
ちうわけで、うわさの有名な方を拝見。
なるほど、はまる人がいるのもわかるような気がする。
つーか、某通信会社の写真がひどすぎるのか(汗)。
実際に見て、確かに有名になるのも納得できた。百聞は一目にしかずかな。まあ、私は(個人的には)お気に入りちゃんの方が断然良いと思ってますけど(笑)。
・
その後、予定通り渋谷へ
土曜日ということもあり、お店はかなり混んでいて、10分くらい席待ち。
・
今日は、まだ食べていなかった新メニューのスパイシーミートソースをオーダー。
これも結構いけるな。そのうちまたオーダーするような予感。
・
ほとんどコーヒーを飲んでない状態で、お気に入りちゃんがコーヒーサーバをもってやってきた。
(お気に入りちゃんがコーヒーもって来てくれたことだし、コーヒー飲むしか!)
ちうわけで「おかわりちょうだい!」とコーヒーをぐびっと飲もうとしたら、
「あちちちっ!」
結局あまりコーヒーを飲みほせず、おかわり断念。
お気に入りちゃんは、彼方(?)へ去っていく。あれ〜。
・
食事の後に、おもむろにのうとPCを立ち上げ、、、あれっ?立ち上がらない。
がはっバッテリーが充電されてない。何故に。
どうも、昨日寝る前に電源をオフにしてなかったらしい。のうとPCの液晶だけオフになって真っ暗になっているのを電源オフと勘違いして、電源の入ったまま持ち出し、電池切れになったようだ(汗)。
・
その後は、何度かコーヒーとお水のおかわりで来てくれてラッキーな感じ。
「お客さん、お水よく飲みますね〜。」
「君のいれてくれたお水は特別さっ」なんてことを言おうとしてタイミングをはずして言えなかったのはここだけの秘密だ(汗)。
・
昨晩夜更かししたので10時くらいに起動。
スポーツクラブへ行く。
オープン初日の昨日は行けなかったので今日が私にとっての初日。
12:05からのプログラムに参加しようとダッシュ。10分くらい前に何とか参加、、、あれっもう始まっているぞ。
・
いきなりプログラムが変更になって別のプログラムが11:50から入ったらしい。
ガビーン
・
途中参加は出来ないので、あきらめてマシンルームへ。
軽くウォーミングアップした後、チェストプレスを試す。
うでたてふせを仰向きに実行するようなものだが押すものが地面ではなく重りのついた器械なのが違いか。
・
インストラクター「(シートの上に)座って仰向けになってください」
私「はい」
ゴチン
私「あうちっ」
座る位置を間違えて器械に頭をぶつけたらしい。
笑いをこらえるインストラクターさん。
くう定番みたいな落ちを天然でやってしまった(汗)。
・
ある程度筋力トレーニング系をこなした後、プログラムの方に参加。
次のプログラムはビギナー向けのHIPHOPダンス。
・
始まる前にステージの周りでたらたらしていると、インストラクターのおねいさんから
「体をほぐしておくと良いですよ。これ使ってみてください」
フラフープをL字状に曲げたようなものを使って腹筋をするらしい。
私「今、上の階でトレーニングしてきたところなんですよ」
おねいさん「じゃ、これやって追い込むと良いですよ(ニコッ)。」
(笑って「追い込むっ」?体育会系のノリ?それとも、、、)
一瞬、インストラクターのおねいさんの表情に別の女性の表情が重なったのはここだけの秘密だ(汗)。
・
で、かんじんのダンスコース。
インストラクターはファンキーな感じのおにいちゃん。と思っていたが表情はまぢな顔。
意味もなく「やるな!」と感じてしまったり。
・
ちうわけで「STEP!STEP!REVOLUTION! 」(事実誤認)
初心者コースと言うことだったが結構難しい。
トリッキーな足の動きをするステップがマスターできない。
足を内股にしたりがにまた(?)にしたりしながらいろんなステップを踏むのだが、、、できない。
さらに手の動きを加えるとわや。足が八分拍子で、手が四分拍子で、さっぱりできない(汗)。
・
1時間のプログラムが終わったら、結構、汗を書いていた。心地よい汗だな。
特に顔の周りからむくみがなくなるような感じがとてもよい。
頬とか首周りとかにも少し余分な肉がついているからなあ。
できれば昔(っていつだ(笑)?)のような細めの顔に戻りたいものだ。
・
帰ってきてシャワーを浴びたら
スイマー睡魔に襲われ撃沈。
再び起きた後は、IRCにはまって本日の渋谷行きは断念する。
ちうか疲れて動けない(苦笑)
V3誕生(?)
・
今週の水曜日(4/19)はYRP出張になったらしい。
・
YRPは、横須賀より先にあるのカー。
帰りに横浜によって夕飯を食う場所を考える時に「元町店にしようか、それとも
ランドマークタワー店かな」などと考えている時点ですでにダメな感じ。
新店舗?
・
私も同じ気持ちになりますねえ〜
(「眼鏡がよく似合う」の部分ではないですよ(汗)。
「厳しい仕事ですが、こう言う娘さんが頑張っている姿を見ると嬉しくなります。」の部分です。)
・
退社後、渋谷へ
ダークチェリーのパイをオーダーしたとき「つゆだく」という言葉が実際に使われているのをはじめて聞いた(汗)。
・
また、笑顔のあるおいしい水(もちろんコーヒーも)を飲みたいなあ。
出来れば特別にとびっきりおいしいのを飲みたいものだ。
えっ「同じ水なのに違うのか?」って?まあ私的には通常の3倍のおいしさ(謎)だなあ。
・
うーむ、熱があったのか(汗)、、、どおりで最初に元気がなかったわけだ。
体に気をつけないとまずいよなあ(謎)。
・
昨晩は、ircにはまって夜更かし。睡眠時間3時間はきついなあ。
やっぱりちゃんと睡眠はとらないと体によくないよな。
・
睡魔に負けて起きられず時間が無くなる、その結果、朝食抜き。
とりあえず水分補給だけするけど、水がおいしくない。
やはり「笑顔のあるおいしい水」が飲みたいな。きっと256倍くらい効果が違うと思う(汗)。
もしかして
・
一部始終見られていたのねかなり恥ずかしいです(劇汗)。
ちうことは、私の問題発言も聞かれたのカー(滝汗)。
まさに「壁に耳あり、障子に
メアリー目あり」だな(苦笑)。
・
ここにも
現場を目撃したかも知れない人がっ!
ちなみに私がいたのは20時から22時くらいです。多分。
大テーブルのある方のハンガーの近くの2人席です。
たいていのうとPCを広げている(汗)ので見つけやすいはず。レッツノートは大きいからなあ。
ちなみに昨日、私はコンタクトレンズ着用でした。
(片桐さんに前に会ったときはメガネをしていたと思う)
・
今日はYRP出張〜。
向かう先は、某綾歌さんの宣伝で有名な会社の研究所。
ポスターとか貼ってないかな〜とかチェックしたけど貼ってなかった。
まあ営業拠点じゃないからかな。
・
ニセ終了後
めがやんさんと合流、一路八景島へ
めがやんさんは、京浜急行の電車の中で発見したメガネっコの高校生をいたく気に入った様子。
め「あれは良いものだ。」
・
八景島内の地図を参考にお店を探す。
案内のおねいさん「何かお探しですか?」
めがやんさん「あっ、みつかりましたから大丈夫です。」
わたし「えー、せっかくだからお店の場所聞いてみれば良かったのにー。」
めがやんさん「おねいさんナンパしてどうするの?」
・
向こうもお仕事で話してきたんだし、ナンパじゃないと思うのだが、、、
もっとも、八景島でスーツ姿の男二人組みが「あんな店はどこにありますか?」と聞いたら怪しすぎるかもしれない(笑)。
・
島の奥に位置するあんな店を発見して入店。
少食有名な
めがやんさんがコンプリートディナーをオーダー。あれっ?
WRさん「パンとブレッドどちらにしますか?」
私たち「えっ?」
WRさん「あっライスでした。すみません。」
私たち「わははは」
・
失敗ネタは通常載せないのだが、受けたので書いちゃう。ごめんね>WRさん
・
私は、ケイジャンチキンリングイネをオーダー。パイはお勧めを聞いてバナナチョコレート。
バナナチョコレートパイは甘さ控えめのチョコレート系パイが好きな人にはお勧めかな。
・
食事をとりながら、
めがやんさんとお話したり。
お仕事の話とか大学時代の話とかメガネっこの話とか(笑)。
・
その後いつものようにのうとPCを取り出す私。こんなところまで来て何やっているんだか(苦笑)。
H"はぷっつり通信が切れていしまい惨敗。ネットワーク接続はあきらめる。
・
会計時のこと。
「これ期限切れてますけど。」
ガビーン期限切れ
Xらしい(汗)
「あっ、いいです。使えるようにしておきます。」
ありがとうm(__)m
・
ちうわけで、八景島攻略作戦終了。
感想としては、通常のサーヴィスもちゃんとしているし、柔軟な対応もしてくれたし、ネタも提供してくれたしとても良かったです。
そそ、八景島店はキッズメニューがあったり、レストルームに赤ちゃんの着せ替え用のスペースがあったりして家族向けの考慮もしっかりしているナーと感じました。
・
体調回復後、渋谷へ。
本屋めぐりなどする。特に買いたくなる本がなし。
ちうわけでお店へ。
・
某「お知り合いの方がこちらいますが、どうされますか?」
うーむ、認識されているらしい(いまさら何を(笑))。とりあえず別席に案内してもらう。
・
どうも、頭の方が働かないせいかオーダーが決まらない。
「オーダー決まりましたか?」を3回くらい聞いた気がする。手間かけてごめんね店員さん、WRさん。
頭がさえるものが食べたいナーとか思うが、思い浮かばない。結局チキンソテーパルメザンチーズのコンプリートディナー
をオーダー。
・
店員さん「お皿の方が熱くなっておりますのでご注意してください」
あり?なんかいつもよりチキンの上に乗っているチーズの量がやけに多いぞ。チーズのつゆだくか(笑)?
と思ったら下のチキンもなんかいつもより大きいような。。。1.5倍くらいな気がする。気のせい?
・
ディナー半分くらい食べた時点で食欲が満たされる。
中途半端におなかが空いているときにコンプリートディナーは頼むべきではなかったかナー。
・
私「あれっ、パイをかっとするのできるようになったんだ〜。もうすぐオーダー取れるようになるのかな?」
某「まだテストがあるんです。メニューも変わったから覚えるの大変で、、、」
私「名前が読みにくいメニューも増えたからねえ。」
某「今度(の2週間)はシフトあまり入ってないんですよ。だからメニューなかなか覚えられなくて。。。」
やはり学生さんは大変らしい。がんばってください。(←この言葉は、その場で言いそびれた(汗))
・
パイを食べている状態で瞬断しまくる。かなり眠い。壁いすの席なのでとても眠りやすいな。
あうっ、ダークチェリーのチェリー落としてしまった。なんか体も頭も動いてないなあ。バイオリズム低下ちう感じ。
22時前に撤収。