・
9時起きて二度寝したら次に目が覚めたのが13時。
古畑任三郎の再放送を見ながら部屋の掃除なぞしたり。
・
ちょっと休もうかなと寝たら起きたのが17時(汗)
今日はほとんど一日寝て終わるのか(汗)
・
とりあえず、渋谷へ(笑)。
Book1stで本探し。
ビジネスモデル特許の本があったので仕事に使えるかナーとか思ったが内容を読んでがっかり。
この手の情報はWWWの方が圧倒的に早いな。
・
気になる記述としては(クライアントサーバシステムに関する)
ビジネスモデル特許において、商売上の弱点をついた交渉方法と
サーバを特許の法律の及ばない国
(本では「PatentHeaven」と称していた)に置く記述があったところか。
まっこれもすでに考えられていることだけどねー
さすがにアメリカで出願されている通信媒介特許
(いわゆる通信における信号の波形やプロトコルの特徴を特許とするもの)については記述なし。
自分で調べるしかないか。
・
その後、お店へ。
土曜日と言うこともあって店内は混んでいた。今日は千歳会館側の窓際の席。
今日はキーライムをオーダー。
・
本屋で買った「7つの習慣」を読んでみたり。この本の内容はなかなかいいな。
店内はハプニングがあったりして大変な感じ。やはり客相手の商売は大変だなあ。
・
「こんばんわ」
この挨拶があるだけで違うよなあ。さすが渋谷のエース。
きっと、ソムリエールみたいな職業もつとまりそうだよなーとか思ったり。
・
帰宅後、夜遅くにスポーツクラブへ。一時間ほどトレーニングして心地よい汗を流す。
大学生らしき人と仲良くなったり。挨拶がしっかりしていて好青年と言った感じだ。やはり挨拶重要。見習わねば(汗)。
・
今日は11時起床。昨日の夜更かしの影響かな。
今日は安息日にしようと思い、地元で買い物など。
・
夕方にスポーツクラブでトレーニング1時間、ボディパンプ30分。腕から肩にかけての部分を重点的にトレーニングしたら腕が痙攣した(汗)。
トレーニングマシンのある方にはおぢさんが多いのに何故か(ボディパンプなどの)プログラムの方には女性ばかりなのは何故?まあうれしい(?)からいいけど(苦笑)。
・
夕食後、みょーにドライブしたくなる。ちうわけでEunosでGo!
日が暮れた後に裏道開拓などして迷走したり。
でついた先が何故か渋谷(笑)。
・
あれっ?どこかで見たような人がいる(汗)。メニューの勉強をしているのかな?
まあ邪魔してはいけないよな。
今日はサワークリームのブルベリーをオーダー。エナジーをトレーニングで消費した分パイで補わないとね←それ違う
・
更新したよ(謎)、誤字脱字も直しました(汗)。
補足1
・
八景島の件ですがキッズメニューは他の店舗でもあるようです。
少なくとも渋谷店にはメニューがおいてありました。
補足2
・
渋谷方面から謎情報入手。某氏へメイルする。某氏の渋谷通い連続記録は15でストップしそうだ。
今日は定時退社してシンクロへ、、、と思ったがちょっと残業アワー突入。
退社後、ヨドバシへ。
arctanXさんから依頼のあった
ラブひなデスクトップアクセサリを査収。
ちなみにMS-Windows2000対応とは書かれてなかった<ラブひなデスクトップアクセサリ
一路渋谷へ。
追記 某氏の渋谷通い連続記録は続いているらしい(汗)。そして明日(4/27)も渋谷に行くのだろう。
彼は「漢」だ。
・
天符さん、
筧さんにお会いしたり。
筧さんは馬めぐりしたいらしいとか。あんな店でアイス部活動とか。
電波系特許をネタとしてもってきてみた。もとネタは
こちら
大テーブルでの出来事
・
食べ終わったお皿を見て、
某「お皿お下げしてよろしいですか?」
私(ちょっと意地悪しちゃおう)「だめ〜(笑)」
某「○○(お気に入りちゃんの名前)じゃないからですか〜?」
私「がはっ!」(撃沈)
新人さんも侮れない(汗)。
・
しげょおうさんと同じ電車で帰宅。
アイス部活動もままならないとか、あんな店ねたとか話したり。
しげょおうさんの「今の環境だと、よく行くお店が特に作れない。」との話に「あんな店吉祥寺店に通うしか」などと薦めてみたり。
昨日(4/28)の補完
・
今日は急遽決まった兎部活動。ちうわけでほぼ定時に退社。
ロボさんがあんな店にいるということなので携帯で連絡、、、
がはっ、携帯の電源が入らないよ。
もしかして
電池切れX?
見事なくらいネタベンダーとしての能力を発揮しつつあるなあ(汗)。<おれ
しょうがないのでH”で連絡をとる。どうも兎とあんな店をはしごしろとのお告げらしい(笑)。
・
有楽町駅そごう前で待ち合わせ。あれっ仕事が忙しくて来られないと言っていた方までいるぞ。
「仕事が意外に早く終わって、来られるようになったよ、ていうかがんばってしごとしたら終わった。」
とりあえず、集まったメンバーで銀座兎へ。
・
(席に座って)
某「あれっ今日は4人ですか?」
私たち「後から二人ほど来るよ」
とその直後にロイヤル博士(兎大王)登場
「仕事が意外に早く終わったよ」
どうも、兎の日は仕事が早く終わるように出来ているらしい(笑)。
・
メンバーズカードを返してもらうときに
某「『つちい』さんいますか?」
わたしたち「『つちい』さん?それ『どい』じゃないの(笑)?」
後で他の人にも聞いた時も「つちい」さんだった、、、謎。
(まあ、「つちや」さんとかいるかならあ)
・
CATVの常時接続は早くていいよとか、まだ手ぬるいね、もっと通えとか、近くに引っ越せとかそんな感じ。
・
いつもあんな店でお会いする人がいて挨拶したり。お店を出た後、彼はあんな店に行ったようだ(笑)。
・
お店を出た時間が遅かったのであんな店へ行くのは中止。さくっと帰る。
・
帰宅後irc。1時間くらいであっけなく撃沈(したらしい)。
・
業務連絡(?)「あれはまだ更新してません。ちょっと待ってください」
4/29の分
・
朝起きたら10時だった。久しぶりに8時間も寝た気がする。
先週は4〜5時間くらいの睡眠時間で活動していたのか、、、もしかして体が(少ない睡眠時間に)少しづつ慣れてきつつあるのか(汗)
(ロボにはなれそうにもないけど)
4/29の分
・
Kainさんの日記のタイトルを見て、いまさらPORNO GRAFFTIの「ヒトリノ夜」の歌詞(の一部)であることに気がついた(遅)。
スペランカーですか(汗)
もしかして、主人公がむちゃくちゃ弱かったり、(パワーアップ用の)薬を取ると恐ろしいほどのスピードで加速して 穴にはまって死ぬは飛び越えすぎて死ぬゲームのことですか(汗)。
ある意味、適切な誤読(?)かもしれない(爆)。
4/29分(4/30分は後半に記述)
・
昼に渋谷へ。
席に案内されたら、両側がよく見る人だった(汗)。
とある事情(謎)により席を変えてもらう。せっかく席を薦めてくれたのに手間かけて別の席に案内させてごめんね>WRさん
ランチセットをオーダー。ハムカツとなんとかのセット。
2時前くらいに入店したのにお店はかなり混んでいるようで店員さんやWRはフル回転しているようだ。お疲れ様です。
・
その後、結婚式幹事とヨメにハチ公前で待ち合わせ。
合流後、西村フルーシパーラーへ移動。
さすがにあんな店を出て、10分後に再入店にはならなかったらしい。
だんなの方が別行動でまだ関内にいるとのことなので時間をつぶす。
・
出来たばかりの結婚指輪を見せてもらったり。
指輪に彫ってある文字が「H12.3.4&5.6(以下略)」とある。
入籍したのが平成12年3月4日、結婚式が5月6日ということらしい。PlayStation2よりすごい数字の並びだ(笑)。
・
だんな合流後、二次会のビンゴゲームの景品を買いに、LOFT、HANDSあたりをぐるぐる。
ピーチの香りのハンドクリームがあったので試してみたら本当に桃の香りがした(笑)。(それもピーチネクターみたいな香りだ)
周りをみると同じ香りでバスフォームなどもあるぞ。すべてピーチでそろえて入浴すれば気分は岡村靖幸(福山雅治でも可)かも(チゲー
・
お尻をきゅっとupするジェルのお試し品を配っていたので「男にも効くんですか〜」と聞いたら試供品をくれた(笑)。
私は大きい方なので試してみますか(爆)。少しは引き締まっていいかも(笑)。
・
電化製品関係を買うためにさくらや等に行くが品揃えが不満のようで、新宿へ移動。
ヨドバシ辺りをぐるぐる。
・
晩飯アワーはお好み焼き。
もちを焼きすぎて煎餅にしたり、この世の食べ物とは思えない謎の食べ物を作ってしまったり(汗)。
・
その後、渋谷へダーッシュ!22:45入店。
脂っこいものを食べたのでさっぱりしたものを食べたくてフレッシュストロベリーをパイアラモードでオーダー。
今日は遅番で入っていて、見かけたが接触なし。
そう言えば、お冷やが来なかったのは何故だろう。謎。(後から言ったらもって来たけど)みんな忙しかったor疲れていたのかな。
フレッシュストロベリーのパイアラモードはとてもおいしかったです。
あり?お昼で見かけた人がお店を出ていったぞ。もしかしてダブルヘッダー←俺もだけど(笑)。
・
会計後、みとやに行ったらやはりその人はいました。
同じ方向と言うことで一緒に帰る。
いろいろお話を聞いて、その行動力に感心する。連休中も連続記録を更新するらしい。漢だ!
・
まあ、さらし者になっている誰かさんとは大違いだね←自分で言うな(汗)。
・
うひー、電車で一駅乗り過ごした(爆)
タクシーもいないみたいだ。
ちうわけで現在(1:20)、歩きで帰宅中(苦笑)
・
歩いている帰りに見事に迷う。
方角がわかれば良いのだが、空は曇っていて
死兆星北極星も見えない。
思い余ってたまたま歩いていた人に道を聞く。
わざわざ途中まで一緒に行ってくれる?本当?あーなんて親切な人なのだろう。感謝!世の中捨てたもんじゃないね。
26時帰宅。たいした時間もかからず轟沈。
・
そういえば、昼間にお冷やとコーヒーの両方を同時におかわりを持ってきてもらうことがあって
新人さんに「両方来ちゃいましたね(笑)」などと言われてしまったり。
これって「両手に花」ですか?←バカ
ノリの良い新人さんだなあ。
4/30分
・
休みなのに目覚ましをかけてしまい、6:30に起床。眠いので二度寝。
今日は、部屋を掃除したり、平和な休日を過ごす。
・
今日は(競馬の)天皇賞かあ、ちうことでTV観戦。
グラスワンダーが出ていないので興味半減ではあるが個人的にはサッカーボーイの仔であるナリタトップロードを応援。
結果は、テイエムオペラオーの完勝。
後ろから差しても、先行してもテイエムオペラオーに勝てなかったナリタトップロードは、完敗。勝負付けは済んだ形になってしまったかなあ。残念。
・
夕方から渋谷。
渋谷をぶらぶらしつつ20時過ぎにあんな店へ。
・
今日はハンバーグ+コンプリートディナーをオーダー。パイは、サワークリームのブルーベリー。
途中である方と合流。あれっ昼間来ていたんじゃなかったのかな?もしかして今日もダブルヘッダー?
・
某A(じっとこっちを見て)「コーヒーのおかわりお持ちしましょうか?」
私「えーと、お願いします。」(あの「じっ」とみる視線にはかなわないなあ(笑))
某B「コーヒー、お持ちしました。」
私(あれっ、さっきのWRさんじゃなくてえらいWRさんが来てくれたのね。)
某B(私の意外そうな顔を見て)「Bではだめですかあ?」
私(ちと動揺して)「いや、そんなことないですよ、Cさんにおかわり持ってきていただい、、、(あれっおれなんか間違えたような)」
某B「!!!」
私(ひー、よりにもよってB様の名前を間違って、お気に入りのCちゃんの名前を出してしまった!)
某B(「ニヤ」としていたらしい。←相席の方の談)
頭がパニックになって思考停止になる私。
・
某B(すかさず)「C、(私のいる)テーブルのコーヒーのおかわりお願いねー」
・
次のコーヒーのおかわりは、Cちゃんが持ってきてくれました(汗)。
(落ち着け、落ち着くんだ。すでにさらし者になっているのだからいまさらどうにもならんだろ。普通の客なんだよ私は、)と思いつつも動揺が収まらない私は、「わざわざありがとうね」くらいしか言えませんでした。
・
相席の方「あー、なんかみんなに広まっちゃったみたいですよ。まさにLAN(Local Area Network)ですねえ」
WRさんたちのネットワークはギガビットイーサネットを超える能力らしい(汗)。
・
その後
某B(じっとこちらを見て)「お水、よろしいですかあ?」
私(平伏して)「ははあぁ、ぜひにお願いします。」
蛇ににらまれた蛙とでも言えば良いのでしょうか。B様には一生勝てないなあって感じです(汗)。←もとから相手になってない<おれ
・
さらにその後
相席の方「コーヒーをおかわりお願いします。」
某D「はい、かしこまりました」
コーヒーサーバをもってテーブルに来たWRさんは先ほどのCちゃんでした(激汗)。
私(うひー、早速Dちゃんにも情報が伝わっているよ。ていうかBさんの指示が徹底されているのか?)
・
いつもご迷惑かけてすみません。今日も忙しい中コーヒーのおかわりありがとうございます。多謝>お気に入りちゃん(って日記に書いてどうーする>おれ)