ID: PASSWORD:

偽デジタル写真屋日報(冬眠中)


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

注意書き


PHOTO EXPO/車検

[] []
PHOTO EXPO
友人に誘われ、PHOTO EXPOに行ってきました。
とはいえ、今春の新製品には全然興味がなかったしイベントの雰囲気が嫌いなので(だって、カメラの展示なのかコンパニオン撮影会なのかはっきりしないくらいカメラ小僧の皆さんであふれてるんだもの)軽く一周眺めるだけに終わりましたが。
見ていて面白かったのはプチサイズのニコンF(MINOXのフィルムを使う奴)とマルミから出ていた溌水コーティングされたフィルター(指紋が簡単に取れる)くらいかな。あと最近のAPSコンパクトはデザインやサイズが結構魅力的になっているのを知ったのは収穫。特に京セラのAPSコンパクト(名前はチェックし忘れた)、なかなかいい感じでした。
あ、そうそう。スリックの某三脚エバンジェリストさんは相変わらず飛ばしてましたね(笑)。

余談
サンシャインシティの1階で中古カメラのワゴンセールをやっていたので見学。うーん、あまりお得なものはないな。アグファ・カラートに初めて触れたのが良かったくらい。

車検
帰りぎわに新所沢で途中下車してディーラーへ。「ルノーのマーチ」の車検が終わったというので受け取りに。
最初の車検だし、走行距離もあまりいってないので取り立てて問題もなく。ついでにオイル交換して窓枠にバイザーを装備したのでちょっと快適になりました。あ、実は車が洗車されて帰ってきたのが一番の収穫かも(笑)。←尋常でないくらい汚れていたんで…

CD

[] []
_ 久しぶりに.TSUTAYAでCDを借りてきました。
  • 電気グルーブ「VOXXX」
  • クラムボン「JP」
前者は電気(以前「電グル」と呼んでファンの友人に叱られました。余談ですが)の新譜。まだ軽く聞いただけですけど、うーん、気合い入ってます。好き嫌いがはっきり分かれると思うけど、かなり音が作りこまれてる印象。繰り返し聞いていくと色々発見がありそうで楽しみ。
後者は前から気になっていたアルバム。ボーカル兼ピアノ・キーボードのお姉ちゃんがなかなか個性的ですね。演奏技術がしっかりしているのに嫌味ったらしくないのも好印象。ライブで聞くと気持ちよいのでは。