ID: PASSWORD:

偽デジタル写真屋日報(冬眠中)


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

注意書き


生存証明/公衆電話

[] []
生存証明
気のふれそうな物量のレタッチとか合成とかスキャンに追われてまともに書き物する気力が失せてました。いや、仕事自体は相変わらず落ち着いてないんですが。
全然更新かけてないから、恐くてここしばらくは日記鯖のアクセスログ、ろくに見てませんし(威張るな)。
年度が明けたら多少暇になるかな、と思っていたんですが相変わらず結構な仕事量がある模様。時給で働く身だから実入りという点ではいいんですが。

公衆電話
最近はあまりMobileGearを持ち歩いていなかったので全然気づかなかったんですが、仕事場の近所のコンビニにあったグレ電がいつの間にかICテレカを使うタイプに化けてました。
いやあ、一応ICテレカを使うタイプの公衆電話って少しずつ増えてるんですね。
で、ちょいと気になったんですが。ICテレカ式電話って赤外線ポートがついてるじゃないですか。ってえことはうちのWorkPadでケーブルレスネット接続とか出来るんですかね。もし出来るならわざわざSnapConnectを買わなくてもメールチェック出来るからかなり旨味があるんですが。見た目が無駄にサイバーで恰好いいし(笑)。うーん、どこかで実験してないかな。