_
結局体の具合がどうにも良くないんで、仕事場から材料を持って帰って在宅勤務モードにさせてもらうことに。今やってるのはIllustratorの線引きだからどうにか家マシンでも作業できるんですよ。助かったというべきか。
_
で、うちでふにふにトレース。家だと電話に惑わされたりしないし静かなんでけっこうはかどるかも。ただ、実生活と切り分けが出来なくなるからそういう点ではまずいかなあ。
_
夕方買い物ついでにちょっと外出。平日の昼間に家にいる特権としてビデオの修理持ち込みに行ったりユニクロでシャツを仕入れたり夕飯の買い出ししたり。
_
夕飯を取ってからまたふにふにと続き。を、気が付いたらコサキンやってる時間だよ(苦笑)。なんかまた熱が出てきたっぽいし、さっさと就寝しないと。
_
朝起きたけどやっぱりだるさが抜けず。熱を計っても数字に出てこないんだけど、でもからだの芯に熱があるような、そんな感じ。いつもの疲労から来る風邪のパターンですな。こういうときに医者にいってもたいした処方はされないだろうし、どーしようかなあと考えてる間にすでに9時過ぎてたりして。
_
仕事場に電話して、「今日も在宅勤務できます?」と聞くとデータ作成が入ってるとのこと。しばし迷った挙げ句、車で出かけてデータだけ作って帰ることに。
_
散々寝てるのに運転中物凄い眠気に襲われたり。うあー、体が戻ってないよこれ。
_
仕事場に着いて1時間ほどごそごそ。MOこしらえて佐川の伝票貼って本日の仕事完了…じゃなくて帰って続きをしますよ。
_
それにしても、ちょっと無理させるだけでこれだけ反動が来るのは辛いなあ。前に比べて体力落ちてる気がしますね。元々ひ弱なのにこれ以上やつれてどーすんだか。