ID: PASSWORD:

偽デジタル写真屋日報(冬眠中)


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

注意書き


仮復活

[] []

_ 先週はずっとPCから離れたままの作業が続いていて、しかもずっと立ちっぱなしでぐったり来ていたんで日記を書く気力がありませんでした。今週はしばし出力が入るのでちょっと復活。


_ とりあえず腰が痛いです。半分かがんだ状態で1日中仕事してたんで。

_ なんか盛り上がってるみたいなんで「あずまんが大王」1、2巻買ってみました。電車の中で読んでしまってかなり変な人化。特急だったからまだダメージは少ないですけど、それにしてもこりゃいかんでしょ。面白い。とりあえず榊さんとちよちゃんいいのう…とか思いつつ木村先生にも惹かれてみたり。

_ ほんもの名刺が在庫切れなんで新しいネタを仕込もうかなあと思っていろいろ模索してたんですが、あえて木村先生ネタで名刺を作るといい感じかも、なんて感じで現在ネタ思案中。

_ あとツタヤの割引券が手に入ったんで久しぶりに邦楽の新譜を買いました。クラムボンの「まちわび まちさび」。うーん、聞き応えはあるんだけど「JP」のがいいなあ。ついでにいうと演奏がいいのに録音が悪くてどーも聞き疲れします。惨敗だったかなあ。なまじ嫌いじゃないだけに評価が半端な感じ。

_ CDといやあ新宿のディスクユニオンで矢野顕子の逆輸入盤の中古が出てて相当迷ったり。これ、内容はふつーのベスト盤なんで新たに買う必然性はないんですけど歌詞カードの英訳っぷりがなんとも怪しくて楽しめるんですよね。
あと、スネークマンショウの2枚組CDにも心奪われたり。物凄く好きなんだけどネタが頭に入ってしまってる現在新たに買う必要があるか、ってところでストップがかかりました。うーむ、でも次はやばいな(笑)。

_ あ、新宿といえば「チャーリーズエンジェル」見てきました。なんつーか、金出し過ぎ。中身はB級なのに無駄に豪華に仕上げてしまってて、そのせいで見てて疲れます。いや、おねえちゃんだけ見るには悪くない映画ですが。つーかキャメロン・ディアスがなかなかで(苦笑)。一応値段相応の中身はあると思いますけど、これだったら以前見た「モータルコンバット」の映画版のほうがポイント高いです。比較対象がかなりナニなのはともかく(苦笑)。

_ やっとこさJ90が発売されたみたいなんで店でチェック。うーん、なんかボタンのタッチとかが苦手っぽい。どうも発売日合わせであわてて出したっぽい印象もあるし、値段も1万5千円以上ってのが萎えるんで他メーカーの製品が揃うまでしばし待ちですかね。BBSとか眺めてると初期不良多そうだし。

_ …うーんと、だいたいこんなもんかな。思い出したら後で書きます。
どっちにしても、もう少しアナログ作業が続くんで呑気に日記書きはしづらそうですね。ってえか仕事中に書くな(笑)。