_
軽く朝食をとってから作業開始。くぅ、まだ結構物量がありますよ。
_
台所に現実逃避したりしつつ続き。
結局一式片付いたのは18時。早速CDを焼いて持ち込み。
_
チェックしたらちょっと直し発生。
その場で修正したりなぜかついでにMacのメンテをしたり
事務処理の相談をしてみたり。
なんか綱渡りっぽい作業の片付けしてますなー自分。
_
結局日付が変わりそうな時間帯に帰宅。明日早いんだけどなあ。
_
さっさと寝よう、と思いつつ相方が借りて来ていた藤原伊織
「てのひらの闇」を読み始めたら止まらなくなってしまい一気に読了。
24時台には寝ようと思ってたのにもう26時ですか。くぅ。
_
ぼけーっと朝食をとっていたら電車に乗り遅れそうになってしまい
慌てて出勤。
_
一難去ってまた一難。飛び込みで入って来た急ぎの仕事に慌てたり。
まあ予想してたよりも難易度が低い仕事で助かりましたが。
_
ちゃちゃっとまとめて出力まで完了。
…う、仕上げが荒すぎなところ発見。出力後に見つけると萎えますよ。
_
分かっていながら4月馬鹿ネタに引っかかってしまって泣き濡れました。
どことはあえて書きませんけど。\
_
ポジを回収していたのでさっそくスキャン。
なんか露出を豪快に間違えてるコマが多数入っていてがっくり。
_
そういや、陽気がいいせいでPCの発熱が気になるようになってきました。
まさかもう扇風機のお世話になるとはねえ。
今年は去年以上に暑くなりそうで、どうにも勘弁して欲しい所です。
_
寝つけなくて耳栓着用して寝たら目覚しも聞こえなかったらしく
割と洒落にならない時間帯に起床。
_
でも慌てず騒がず納品用のデータ作成してから出撃。
しかし仕事場にCD-Rないのは問題だよなあ。
_
途中銀行で年金をまとめ払いしてみたり。
今年から用紙が変わってて窓口のおねーさんも戸惑ってますよ。
いままでのさっぱりした用紙の方が好きだったんですけどねえ。
_
受け取りイベンツ発生のため仕事場について早々外出。
電車に乗ったらもう冷房が動いてました。早すぎ。
_
帰って来てからひたすらスキャン。
多少はましになってきてるとは言え、エプソンのスキャナドライバの
ダメっぷりはどうにかならんもんでしょうかねえ。
自動補正が全然使い物になりませんよ。
_
avexの「CD以外の何か」が今後も出て来るとのこと。
どうせavex方面で気になるCDはないし関係ないよなー、
と思っていたんですが発売予定を見ていてちょっと引っかかりが。
_
…いつの間に忌野清志郎がavexにいるんですか(汗。
なんだかなー。
_
2度寝か3度寝くらいで起床。てれてれ仕事場へ。
_
出力ついでに持ち込み。新宿で受渡しイベンツ発生ついでに
買物につき合ったりねぎしで昼食をとったり。
_
ヨドバシでちょこちょこと買物など。
- Microsoft Intellimouse Explorer
- ULTIMA OA Cleaner
ずーっとロジテックばかり使ってたんで初めてのMSマウスですね。
今使ってる無線光学マウス(BTC製?)の使い勝手もそんなに悪くないんですが、
電池の持ちが悪くて1日トレース仕事とかに使うと夜には電池切れで
泣く羽目に合う事がしばしばでして(涙。
なので
私みたいな使い方をする人はやはり有線のマウスの方が
安心できるようです。単3電池を使うタイプの無線マウスだったら
心配ないんでしょうけど、そこまで無線にはこだわってるわけでもないので。
_
あとOAクリーナーは前から探していたもの。
某山崎窟で使って一目惚れしたまではよかったものの、
なかなか売ってるのを見なかったんですよねえ。
すぐに掃除の予定があるわけでもないですけど、
こういうものは買っておいてもあまり困らないので。
_
で、帰宅後仕事…のつもりが猛烈な眠気に襲われてしばし気絶。
納期あるってのに余裕のあること>自分。