ID: PASSWORD:

偽デジタル写真屋日報(冬眠中)


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

注意書き


怠惰な休日

[] []

_ 軽いだるさと共に起床。夏風邪?

_ シャワーを浴びた後アイスコーヒーを入れて飲みながらぼけーっと。


_ 天気がいいのでこりゃ日除けしてエアコンかな、と思っていたんですが。 急に思い立って車を洗うことに。

_ うひー、ボンネットに濡れ拭きしたら水が1分少々で乾きますよ! 暑いのもほどほどにして下さいまったくー。

_ ひーこらいいながら掃除とガラスコーティング完了。


_ 何故か相方とジグソーパズル大会。 なんかあまり絵柄がパズル向きじゃないように見えるんですがー。

_ で、気づくと夜になってたり。

_ 空腹で何をする気力も起こらず、あるものだけで軽く夕食。

LS4000で黒白フィルム

[] []
_ 0902


_ 仕事場に行かないといけないんだよなー、と思いながら 在宅モードで起床(汗。風邪薬を飲むと必要以上に熟睡してしまう 体質は順調にエスカレートしてるようです。 あまり薬飲まないからたまに飲むとこうなる、のかな?

_ ひと作業片づけて出撃準備など。


_ Digital ICEちうスキャン時の埃を取ったり粒状を整えてくれる機能が 最近のフィルムスキャナには搭載されてるわけですが、これベース面の作りの都合で 一部のコダクロームとか黒白フィルムでは使えないわけです。

_ 仕方がないのでカラーネガベースで撮影してカラーを変換とかやっていたわけですが、 最近カラー処理する黒白フィルム (ILFORD XP2。他にはKODAK TMAX T400CNとかコニカのセピア調フィルムがあります) ならDigital ICEが使えると聞いて実験してみました。

_ で、結果。

_ ウマー。

_ フィルムが結構高いことを考えなければちゃんと黒白やってもいいな、 と思いますね。これは。


_ 家で作ったIllustratorのデータを出力しようとしたらプリンタが ちゃんと印刷してくれなくて萎え。というかヘッドの挙動が怪しいですよ!

_ てなわけでエプソンのサービスを手配してみたり。 稼働率が低いので、ちう理由で保守入れてないからいくら請求くるかどきどきですよ。

寝不足萎え

[] []

_ 朝一番で出撃しないといけないのは分かってたのに起きられず。 夜中までPhotoShop回してた自分が悪いんですけど。

_ うあ、寝不足のせいか太陽が黄色い…


_ 内職風味の細かい手作業。

_ エプソンの兄ちゃんが来たのでプリンタの出力チェックにつきあったり。


_ モネールが横浜FCに移籍ですか。 ついでにエドゥーも呼んできて下さい(無理です)。

出力大惨敗

[] []

_ 北の方の首領様と仲良く労働したり秋葉を案内したりという 非常に理解しづらい夢を見てしまい、微妙な気分で起床。

_ 校正投げていた原稿が上がってきたというので受け取り。

_ がーん、なんか容赦ない付箋紙がついて帰ってきてますよ。 ここまで手を入れられてるならいっそ書き直しかなぁ…。


_ 体調があまりすっきりせず、萎えたままダウン。 ひょっとして夏風邪実は完治してないですかこれは。

1日写真漬け

[] []

_ 体がだるいわ頭は起きないわ散々な起床。

_ 軽く朝食を摂った後支度して外出。


_ 渋谷で写真展見物。
  • 「プリンター展」ギャラリール・デコ
  • 「国境を越えて セバスチャン・サルガド展」Bunkamuraザ・ミュージアム

_ プリンター展ちうのは暗室のプリント作業を生業にしている人たちが プリントの技術を見せる展示、っていうものです。 主に黒白のファインプリントがたくさん拝めて目の保養になると同時に 自分も頑張らなきゃいかんなー、と思わせてくれるいい展示でした。

_ 一方のサルガド展。世界各地の難民をテーマにした写真展です。 クーポン印刷しておいたのに持ってくるの忘れて惨敗、 てのはともかくとして大変ヘビーな内容で見終わる頃にはへとへとでした。 相変わらずボディーブローを連打してくるような写真を撮りますね、この人。


_ ちょうど昼時だったので恵比寿に出て立ち食い讃岐うどん。 なんか駅の立ち食いのはずなのに行列してますよ。うひー。

_ 仕方なく行列に並ぶと思ったより回転が良く10分程度で店内へ。 ぶっかけ+茄子天を食してみたり。 うーん、恵比寿の近くに用事がある時で行列がないなら 入ってもいいって感じですね。美味しいは美味しいけど 期待して遠征するほどではないって感じです。

_ さっさと食べ終えてぼちぼち学校へ。


_ 飯田橋某所でデジタル写真関係の講座。

_ うーん、あたしゃ問題ないんですが他の参加者から見たら覚えること 多そうで大変そうです。写真の知識はあるんだけどデジタルのプロセスは 分からない人が対象の講座なので下手すると単なるPhotoShop講座で 終わってしまうような予感がしないでもないんですが大丈夫なんでしょうか?

_ まあ自分にとっては復習のニュアンスが強いから気楽に受講していこうかなー、 と思ってます。元は取れるのかどうかはまだ分かりませんね。