ID: PASSWORD:

偽デジタル写真屋日報(冬眠中)


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

注意書き


ADSL増速

[] []

_ 2730就寝、1030起床。

_ 起き抜けにぐるぐるしようとしたら、途中でぷつっと回線が切断。 おや珍しいと思ったところで気付きました。 今日ADSLの増速工事の予定が入っていたことを。

_ ちうわけで接続し直して速度チェック。 下りで200kb〜250kb/sec.位は出てるような気がしますね。 今までと比べるとちょうど2倍程度ってとこですな。 フレッツ8Mとして考えるとたいへん寂しい数値なのは気にしなーい(苦笑)。

_ 新聞買いに外出。 買ったついでにちょっと散歩して買い物したり。
  • コニカ 撮りっきりコニカ WaiWaiワイド

_ レンズ付きフィルムの割に17mmなんてレンズを載せてるという話を 聞いて購入。 レンズ付きフィルムを買うのってAPS写るんです以来ですなー。 何年ぶりになるんだろういったい。 使うのに神経使いそうなカメラですがちょっと楽しみ。

_ 帰宅して仕事。うーむ、そろそろ厳しくなってきた予感。

実家に帰らせて頂きます

[] []

_ 2700就寝、0900起床。 寝付きが悪かったせいもあってすっきりしない起床。

_ メールチェックしたりぐるぐるしつつひと仕事片付けて 出掛ける支度を。


_ なんか天気が悪くて嫌な感じがしつつも出発。 道中は渋滞もなくかなり快適なペースで進めますな。

_ 途中上河内SAで食事して那須へ。 だんだん天気が悪くなってきたなー、と思っていたら なんか雪が降りはじめてますよ。チェーン忘れてきてるのにー。

_ どうにか実家に到着。休む間もなく労働開始。 物置に放置されていた自分の所有物を発掘して調査すると まあ出るわ出るわ怪しい物件が。
  • 小学校からの通知表や文集
  • MSX2一式+ゲームカートリッジ(コナミものが多そう)
  • 小学生時代集めていた記念切符
  • 無線やってたときの同軸ケーブル一巻(10mくらい?)

_ 一瞬まとめて廃棄しようかと思うものの、 持ち帰ればだれかもらうんじゃないかという気がしたので とりあえず持ち帰ることに。

_ あとは片付けを少々。 絶対的に物が多いところだからちょっとやそっと処分しても 全然片付いたように見えませんなぁ。

実家片付け大会

[] []

_ 2400就寝、0900起床。 なんか外見ると5cmくらい積もってるように見えるんですが。 どうりで寒いわけだ…。

_ 朝食を摂って活動開始。

_ 姉の旦那が到着したところで屋根に上がってCSのアンテナを撤去。 足元がつるつるしてて気を抜くと落ちそうになるのは どうにかなりませんか(涙)?

_ あと持ち帰り物品をマーチに積み込み。 布団二組積んだ時点でもう積める空間が半分埋まってしまいましたよ。 まだ入れなきゃならないものはたくさんあるのにー。

_ 結局秘密てくのろじーを駆使して解決。 なんか後部ドアを開けるとドリフのギャグみたいな光景が見られそうな そんな予感がしますが、恐いのであまりその辺は考えないようにする方向で。

_ 面倒な物件が一通り片付いたところで昼食を食べに黒磯まで出て、 食事が終わったところで流れ解散。お疲れさまでした。

_ 塩原から東北道で帰宅。 途中眠気に襲われて仮眠した割に順調に帰れましたが、 問題はその後の荷物下ろし。部屋に置き場所がありません…。

_ 一息ついたところで放ったままにしていた仕事の続き。 ぐはー、書き出しするにもそろそろサイズの限界ですか? 明日仕事場に持っていこうと思ってたのにこれでは間に合わない予感。

_ 結局2900まで粘ったものの打開策を見つけたところで時間切れ。 仕事場に「もうだめぽ」FAXを流して就寝することに。弱いぞ自分。

帰宅しても雪

[] []

_ 2730就寝、1100起床。 運転疲れがそれほど出ていないのが幸いだけどもやぱ厳しいものが少々。

_ どうでもいいんですけど、なんで那須から帰ってきても外が雪景色なんですか(苦笑)?

_ のろのろと活動開始。


_ どうにかハマっていた部分の解決は見切れたのであとは単純作業。 とはいえひとつのプロセスをこなすのに時間がかかるので面倒といえば面倒ですが。

_ なんとか日付が変わる前に作業完了。あとはCDを焼いて就寝。