_
朝食の準備をしてから写真をまとめてお茶の先生のところへ持ち込み。
年を越す前に持ち込みできて良かったですねー、なんて話をしたり。
_
振り込みを済ませたり新聞を買ってから帰宅して朝食。
久々にチャパティを焼きましたよ。うまうま。
_
引き続き片付けものの続きを。
積もり積もった物件を片っぱしから捨ててるんですが全然山が減らない…。
_
あと実家から引き上げてきたMSXの動作チェック。
むー、接点錆びてるだけあって動作中に刺さったりしますな。
一応アルコールで軽く拭いてはいるんですけど、その位では焼け石にお湯らしく。
_
カートリッジ類は思っていたより状態が良さそう。
でもうちで使う予定ないし、誰か引き取ってくれませんかねー。
_
2500就寝、0900起床。
小包で起こされたのでそのまま起きてふにふに。
_
ちうわけで、オークションで競り落としたAKG K501が届きました。
早速開封してVH7PCに繋いで試聴…
うーむ、ヘッドホン出力の力が足りてない感じがしますな。
ヘッドホンの素性が良いのは分かるんだけどちゃんと鳴らせていないような。
_
で、ふと思い立ってしばらく放置していたSONYのポータブル機(D-265)
に繋ぎ変えて試聴。む、こっちのがきちんと鳴ってるかも。
これならヘッドホンアンプ通さなくてもそこそこ聞けそうなんで、
普段の試聴環境としてはこっちを使うことにしましょうかね。
_
早速手持ちのCDをいろいろ再生してハァハァ。
うーん、装着感が軽くて気持ちのいい音で鳴ってくれるので
嬉しいですな。
_
仕事用データをいじる合間に家の鍵の修繕を。
なんかシリンダーピンが曲がっててちゃんと戻らないんですがー、
とかぼやきつつカム送り対策を完了。
まあ気休めにしかならないですけどやらないよりはましでしょう。
本当はシリンダーごと交換したいけど交換費用も馬鹿にならないですからねえ…
←ヘッドホン衝動買いしてる人のせりふじゃありません
_
2730就寝、0900起床。
つい灰羽連盟をリアルタイムで最後まで見てしまいました…
人にどういう話か伝えるのがすごく難しいんですが、
見てよかったと思えたのでよし、と。
_
なんか頭の回転が通常の半分以下のような←いつもやん
_
やあ3にモバイルギアを送るためにマニュアル類を探しまわったり。
うーん、入手してから結局全然使わなかったからどこにしまったのか
全然分からないですな。
_
デミオを回収すべく実家に向かいますよ。
普段実家に行くときは在来線を使ってるんで新幹線利用はかなり
久しぶりですな。
_
大宮に早めに着いて待合室でのんびり。
前は大した店もなかったと記憶してるんですがいつの間にか
コーヒー屋さんとか出来ていて好印象。
_
しかし待合室でノート広げてる人多いですなー。
お仕事時間帯だから、ちうこともあるのかな?
_
30分ほどお茶飲みつつ待ってからなすのに乗車。
思ったより揺れるので下を向いて書き物してると酔いそうですな。
なんか近くに香水の匂いのきついおばちゃんの集団もいるし。
_
あっさりと塩原に到着。母に迎えに来てもらい食事して帰宅。
_
帰ってから早速片付けの手伝い。
ぐはー、これ本当に全部1LDKに入るんですかね?
前に比べたらかなり減っているとはいえかなりの物量ですよ、
この段ボールの山は。
_
荷物をひたすら下ろし、きりのいいところで風呂部活動することに。
しかし明日の引越し大丈夫なのかなあ…。
_
2430就寝、0800起床。
食器類もあらかた梱包されているので簡単な食事。
_
食べ終わってまもなくクロネコさん到着。
早速引っ越し作業開始ですよ。
_
とはいえ、全部の作業をまかせてしまっているので
実はあまりやる事がなかったり。
引っ越しの兄さん衆の邪魔にならないようこそこそ。
_
1400作業終了。なんつーかプロの仕事を見せてもらいました。
仕事早いですよ皆…。
_
お茶を飲んでから挨拶回りして撤退。
いい家でした(まだ売れてないけど)。
_
親を乗せてデミオで帰宅。
4年物スタッドレスで高速道走るのは恐かったです。