ID: PASSWORD:

偽デジタル写真屋日報(冬眠中)


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

注意書き


スキャン大会

[] []

_ 起きたらすでにナッシュが始まってました。くぅ、惨敗。

_ じり貧なんで外に出ないで家でまったりしてみたり。


_ スキャン大会。結局vuescanあまり使ってないなぁ、と思いつつ作業。 NikonScanとPhotoShopを同時に起動してバッチスキャンとレタッチを 並行作業で。む、小さいサイズで作るなら14bitスキャンの方がいいかな? A5程度なら15MBくらいで上がるし。

_ 3時間で30枚弱。かなりいいペースと言ってもいいかな。 珍しく真面目に作業してしまいました。

.emacsハメ

[] []

_ 電話で起床。 朝食代わりにお好み焼きを作って食べたり。


_ ネガ整理しなきゃなぁ、と思いながら何故かEmacsの環境整備してたりする罠。 うーむ、navi2chとemacs-w3mの連携がうまくいってない気がする。 .emacsの記述どっかおかしかったっけかなぁ。謎。

_ 原因判明。単純なtypoが原因でした。

_ 夕方になってからおもむろに写真屋さんとかソフマップとかに買い物。 A5版の写真用紙ばかり使うようになったらA4版の紙が余ってしまってます…。 ちょっとプリントして確認する用途だとA4版じゃ大きすぎるんですよね。 数刷る場合インク代も馬鹿にならないですしー。

[] []

_ 仕事場からご指名が入ったので久々にお出掛け。 現場に着いて雑談しつつさっそく打合せ…ってこのサンプルデータだけじゃ 何したいのか全然見えないんですが(汗。

_ 仕方ないので持ち帰って待機という方針にして解散。


_ 天気が良いのでひばりが丘から東久留米まで歩いてみたり。 あー、この住宅街の雰囲気いいなあ。住み心地良さそう。

_ さらに電車に乗って清瀬の知人宅を訪問して密談してから帰宅。


_ 清瀬からくすねてきたミキサーで遊んでみたりして。 ヘッドホンアンプとして使うにはさすがに無理がありますか…。 おもちゃとしては面白いけども。

鯖ぴんち

[] []

_ なんか妙に寒くないですか?気のせい?

_ メールチェックしつつピタゴラスイッチなんぞ眺めてみたり。


_ NAT箱の電源ファンがどうも不審な音を立ててるので 電源をばらして注油してみたんですが、どうも状況が改善されない模様。

_ さすがにこの辺のPC屋さんで電源用ファンなんて売ってるわけもなく、 冷や冷やしつつしばらく様子を見ることに。 おなくなりになる前に秋葉で仕入れてこないといかんですねえ、こりゃ。

修理大会

[] []

_ 0800に起床するつもりが0900。むー。

_ さくっと仕度して出掛けますよ。 …って車凍ってるんですががが。

_ しばらく暖めてから出発。燃料心もとないなぁ。

_ 1時間ほどで母宅に到着。さっそく先日苦労して取り付けたアンプの 配線を外して車に積み込みサービスセンターにGo。

_ 上福岡まで母を乗せてから与野経由土呂で持ち込み。 サービスセンターのおっちゃんの応対に好感。 まだうちのミニコンポは数年戦えそうですよ。


_ 午80でランチ〜ドンキとドイトで買い物して与野NOC。 余っていたゆんゆん電源を受け取って帰宅。

_ 帰宅してから早速借りてきた電源に交換してチェック。 …って、借り物の方が怪しい音立ててますよ(汗。

_ ちうわけで泣きながら元に戻してみたり。 ただ油がなじんできたのか、一時のような怪音はしなくなったので しばらくは大丈夫…なのかなぁ。

古巣打ち合わせ

[] []

_ 朝一番で古巣に行く用事が発生。 自転車か自動車か迷ったあげくよれよれと自転車で出発。 うーむ、寒いのう。

_ 古巣で懐しい人と挨拶したりしつつデータのチェック。 んー、まあ問題なさそうだけど作業量の見積りが少な過ぎませんかこれは。

_ ちょっと話をしてから寄り道しつつ帰宅。

偽学生第2弾

[] []

_ すっかり寝入ってしまって昼近くの起床。惨敗だー。

_ 慌てて仕度してから出発。受講証が見付からんけど気にしない方向で←こら


_ というわけで偽学生開始。 うーむ、今日はガイダンス中心なんでどんな展開になるかは見えにくい感じが。 来週からに期待。

_ 授業後新年会ということで焼き鳥屋で飲みつつ歓談して帰宅。

_ 帰宅後夕食を摂りつつテレビでやっていた妙に地味なデニーロ映画を見物。 役者が無駄に豪華なのに全然豪華に見えないってのは何が悪いんでしょうねえ。

うぷぐらーで祭り

[] []

_ GAに毒気を抜かれつつ起床。

_ 特に外出の予定もなかったので今日はうぷぐらーで祭りに費すことに決定。

_ ちうわけでNAT箱とノートのアップデートをふにふにと。 ついでにノートの環境もちょこちょこいじってみたりしつつ。 NAT箱もそんなに速くないですけど、それ以上にノートが遅いので ちょっと大物のコンパイルが入ると一件片付けるのにえらい時間ががが。

_ 仕方がないので放置して別作業など。

萎え

[] []

_ 起きたあともしばらく動く気力がなくて布団の中でメールチェックしたりと たいへんやる気のない起床っぷり。

_ と思ったら相方も体調を崩したらしく布団の住人になってしまってる模様。

_ とはいえ週の頭からこんなテンションではまずいので活動開始。 まずは部屋を片付けて〜っと。

_ 昨日放置していたコンパイル大会の続きをチェックしつつ 放置していたとある物件の片付けにいそしんでみたり。 うー、寒くてキーボードを叩く手がかじかむ…。

_ 全体的に低調なので食事も簡単に済ませてさっさと就寝。