ID: PASSWORD:

偽デジタル写真屋日報(冬眠中)


日記鯖システム管理者からのお知らせ

  • HTTPSに対応し、http://ds.sen-nin-do.nethttps://ds.sen-nin-do.net のどちらでも日記鯖にアクセスできるようになりました。 なお、当面はHTTPとHTTPSのどちらも利用可能としますが、将来的には http://ds.sen-nin-do.net へのアクセスは https://ds.sen-nin-do.net へ転送する予定です。
  • 都合により日記鯖のURLが http://ds.wa-mo.to/ から http://ds.sen-nin-do.net/ に変更となりました。 突然で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。(2019/01/27)
  • 日記鯖の仕様変更、不具合対応等については、こちらの記事もご覧ください。

注意書き


[] []

_ 気が抜けきってしまったのか脱け殻っぽい感じで。 3連休とか言われてたけどきっちり働いてしまったので実感ないままですよ。

_ でもまあごろごろしてるより外に出てみよう、ということで車で外出することに。 まだ新しい車でちゃんと走ってないし。

_ ルートは特に考えないまま254号を小川方面〜東秩父経由で高原牧場へ。 なんかマーチ事故前に走ったルートと一緒だなあ、 と思いつつヤギだのウサギだのを眺めてみたり。

_ 出るのが遅かったので桃湖には行かず秩父経由で帰宅。 時間が半端だったおかげで渋滞らしい渋滞に捕まらなかったのはよし、と。

[] []

_ ピタゴラスイッチ起動。起床遅過ぎ。


_ 久しく行ってなかったので病院へ。 まあ問題らしい問題もないのでそろそろ打ち切りですかねえ、 という結論に。 ということはそろそろ休業補償関係の書類集めなど始めないといけないのかな。 これで事故関係一式片付くとは言え面倒ったらありゃしないですね。

[] []

_ 真面目に起床。 軽くシャワー浴びてさくさく仕度しますよ。


_ 母方の法事ということで上野某所に集合。 坊主頭は姪たちにえらく受けてしまいました。そんなに笑わなくてもいいのに…。

_ 法事は特に問題もなく終了。 ただ帰りに暑さにやられたのか電車酔いしてしまってぐんにゃり。 弱いな自分。

[] []

_ あらいさんに「片山さんに旅用品を買わせる会というのをやるよー」 と呼ばれて水道橋へ。山道具屋さんを回るのは久しぶりだったんですけど あまり前と変化はないかな。さかいやが拡張しまくってたのには驚きましたが。

_ 数軒回ってテントを買わせて今回は終了。次回はシュラフとマットですかね?

_ 夕食後に「せっかくだからー」と秋葉まで。 別に買う用事はないので見るだけ、と思っていたのですが若松の前で一瞬意識が消えました。
  • Casio EX-S1(シルバー、アウトレット品)14800円
…あれ?なんでは紙袋を下げてますか?

[] []

_ テンション低め。


_ 名刺用紙が底をついてたので上尾ノジマまで。 近所だと8面取りの名刺用紙の扱いがないんですよね。やっぱり需要少ないのかな。 10面取りだと位置合わせがシビアになるんでどうも使い勝手が悪いんですけども。

_ ついでにEXILIMの液晶保護シートも調達。 ケースも必要かな、と一瞬思うも惜し気なく使うには邪魔そうな気がしたので保留。

_ 車で帰宅中なぜか道を間違えて桶川方面に出てしまってえらく時間がかかってしまったり。

[] []

_ 寝起きはいまいち。

_ ちょっと現実逃避したくなって車で外出し、 狭山〜的場近辺を走って帰宅。 現実逃避と言いながら夕飯の買い物してるあたりは何ともはや(苦笑)。


_ ここ半月放置してる日記の補完をすべく記憶の掘り返しを開始。 うう、けっこう物忘れがきついです。

[] []

_ 朝食後片付けものしないとー、とバックアップ大会。 ひと物件2GBとか軽くいくのでCD焼くのもひと仕事になってしまうんですよね。 そろそろDVD記録の導入も考えていかないといけないなあ、 と思いつつはや数ヶ月経過してますが。


_ 粉類とか乾麺が底をついてるので買い出し。 ザック一杯の乾麺だの小麦粉はかなり馬鹿にならない重量になりますよ。 汗だくになって戻り。


_ 暑さに耐えかねて冷房のお世話に。 そろそろ本格的に耐えられない季節になってきますねえ…。

[] []

_ やっと梅雨が明けたのか、かなり夏っぽい陽気になってきましたね。 夏らしくなってきたということは当然うちの部屋が洒落にならん暑さになるということで。 …どれだけ冷房使わず耐えられるかなあ(苦笑)。

_ 朝を兼ねた昼食後外出してDP受け取りとか銀行とか。 銀行で並んでたら電話がかかってきてしまい並びなおしになってしまう罠。うう。

_ スタバに逃亡して書きもの大会。 なんかやたらとやかましいのでイヤホン使って逃避しつつごりごりと。


_ 受け取ってきたフィルムをスキャン。 今までスキャンしたフィルムはtiff保存してたんですが、よほどのことが無い限り 低圧縮jpegでいいような気がしてきました。 さすがに1枚20-30MBいくとディスクがいくらあっても足りませんよ正直。 堕落への一歩と言われてしまえばそれまでですけど。